Photoshop Elements を起動して、「写真の編集」をクリックします。
Photoshop Elements で文字を装飾する方法について説明しています。
この文書は、 Photoshop Elements 2018 を元に作成されています。その他のバージョンをご使用の場合、お手元の表示内容や配置が掲載画像と一部異なる場合がございます。
効果パネルのレイヤースタイルは、影や立体、柄などさまざまな効果の付いたスタイルをレイヤー上のオブジェクトに適用することができます。レイヤーであればどのオブジェクトにも適用することができるので、写真はもちろんのこと、文字やグラフィックにも適用できます。またスタイルは重ねて使用することができます。
-
-
編集画面が表示されたら、編集する画像を開くか、新規ファイルを作成してください。ここでは写真に文字を入力するので写真を開きます。
-
文字を入力します。
※ ここでは「お誕生日おめでとう!」と入力します。
-
画面右下のタスクエリアから「スタイル」をクリックします。
-
スタイルパネルが開きます。
初期設定では「ガラスボタン」が選択されていますが、プルダウンリストをクリックすると、ガラスボタンのほかに 15 種類のスタイルを選択できます。
-
レイヤーパネルを開き、文字レイヤーが選択されていることを確認します。
-
スタイルパネルに戻り、任意のレイヤースタイルをドラッグ&ドロップで適用します。
※ ここではプルダウンリストから「ネオン」を選択し、「ネオン(オレンジ)ー オン」を適用します。
ネオンの効果が適用されます。
-
レイヤースタイルは重ねることができます。装飾を重ねる場合は必要に応じて適用しましょう。
ここでは「パターン」の「木目」を適用します。
ネオンの上にパターンの「木目」が適用されます。
以上で、文字を装飾する手順は完了です。
グラフィックもレイヤースタイルを適用することで新鮮なイメージになりますね。レイヤースタイルは重ねることができるので、色や柄の変化を楽しみながらお気に入りの組み合わせを見つけてみてください。