写真を魚眼レンズ風に加工してみよう(Photoshop Elements)

Photoshop Elements でもカメラレンズの歪みを補正する「レンズ補正機能」を使用して魚眼レンズ風の加工を行うことができます。

警告 :

この文書は、 Photoshop Elements 2018 を元に作成されています。その他のバージョンをご使用の場合、お手元の表示内容や配置が掲載画像と一部異なる場合がございます。

魚眼レンズとは、カメラの特殊レンズの一つです。

特徴としては、人間の視界には入りきらない180°の画角の撮影ができ、被写体が半球状に歪んだおもしろい写真を撮影することができます。

  1. Photoshop Elements を起動して、「写真の編集」をクリックします。

  2. 編集画面が表示されたら、編集する画像を開きます。

  3. フィルター/レンズ補正 を選択します。

  4. レンズ補正ウィンドウが表示されます。

    画像がウィンドウ内に収まるように画面左下の表示倍率を調整します。

  5. 画面右側の「ゆがみを補正」スライダーを左側へドラッグします。写真を確認しながら任意で調整してください。その他の設定も必要に応じて変更します。

    ※ ここでは「ゆがみを補正」スライダーを -50.00 に設定し、ビネットの適用量を -100 にしてエッジが暗くなるようにします。

  6. 設定が完了したら「OK」をクリックします。

  7. 魚眼レンズで撮影したような写真を作成できました。

    以上で、写真を魚眼レンズ風に加工する手順は完了です。

写真を魚眼レンズ風に加工することはできましたか?

魚眼レンズ風の写真は、普通の写真よりも立体感や動きがあって惹きつけられますね!色々な写真で試してみてください!

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合