定規、グリッド、ガイド

定規、グリッド、ガイドについて

エキスパートモードでは、定規やグリッドやガイドを使用して、アイテム(選択範囲、レイヤー、シェイプなど)を画像の横方向や縦方向に正確に配置できます。クイックモードでは、グリッドのみを使用できます。

定規は、アクティブなウィンドウの上部と左側に表示されます。定規内のマーカーは、画像内のポインターの位置を表します。定規の原点(上部と左側の定規の(0、0)マーク)を変更すると、画像の特定のポイントから測定できます。定規の原点を変更すると、グリッドの原点も変更されます。

表示メニューを使用して、定規(エキスパートモードのみ)、グリッドまたはガイドの表示と非表示を切り替えます。表示メニューでは、グリッドやガイドへのアイテムのスナップのオンとオフも切り替えることができます。

定規の原点と設定の変更

  1. エキスパートモードで、次のいずれかの操作を行います。
    • 定規の原点を変更するには、ウィンドウの左上にある定規の交差点の上にポインターを置いて、右下方向にドラッグします。十字線が表示され、定規の新しい原点が示されます。マウスボタンを放した位置に新しい原点が設定されます

    注意:

    定規の原点を初期設定に戻すには、定規の左上のボックスをダブルクリックします。

    ドラッグによる定規の新しい原点の作成。

    • 定規の設定を変更するには、定規をダブルクリックするか、編集/環境設定/単位・定規を選択します。「定規」で、定規の単位を選択します。「OK」をクリックします。
    注意:

    情報パネルで単位を変更すると、定規の単位も自動的に変更されます。

ガイド設定とグリッド設定の変更

  1. 編集/環境設定/ガイドとグリッドを選択します。
  2. ガイド領域またはグリッド領域の下:
    • 既定のカラーを選択するか、カラースウォッチをクリックしてカスタムカラーを選択します。

    • グリッド線の種類を選択します。実線を使用する場合は「実線」を選択し、破線を使用する場合は「破線」または「点線」を選択します。

  3. 「グリッド線」では、数値を入力してから単位を選択し、グリッドの間隔を定義します。
  4. 「分割数」には数値を入力し、グリッド線の分割数を定義して、「OK」をクリックします。

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合

Adobe MAX 2025

Adobe MAX Japan
クリエイターの祭典

2025 年 2 月 13 日
東京ビッグサイト