ライセンス認証に関する問題
ライセンス認証で問題が発生している場合、サポート提供期間に関わらず解決方法を案内しています。 詳細は下記ページを参照してください。
製品のインストールと使用方法
必要システム要件
- 1.8GHz 以上のプロセッサを搭載したパーソナルコンピュータ
- Microsoft® Windows® XP (Service Pack 2) 日本語版 (Service Pack 3 を推奨)、または Windows Vista® Home Premium、Business、Ultimate、Enterprise (Service Pack 1) 日本語版 (Windows XP 32-bit 版および Windows Vista 32-bit 版 / 64-bit 版に対応)
- 512MB 以上の RAM (1GB 以上を推奨)
- 2GB 以上の空き容量のあるハードディスク。ただし、インストール時には追加の空き容量が必要 (フラッシュメモリを利用したストレージデバイス上にはインストール不可)。
- 1,024 × 768 以上の画面解像度をサポートするディスプレイ (1,280 × 800 以上を推奨)、および 16-bit 以上のビデオカード
- GPU を利用する一部の機能では Shader Model 3.0、OpenGL 2.0 対応のグラフィックカードが必要
- DVD-ROM ドライブ
- マルチメディア機能を利用するために QuickTime 7.2 日本語版
- 付随するサービスのためにブロードバンドインターネット接続
2016 年 4 月、Apple 社は QuickTime for Windowsのサポート終了を告知し、アンインストールが推奨されています。詳細については、以下の情報を参照してください。
QuickTime Windows版のサポート終了について
https://blogs.adobe.com/creativestation/video-apple-ends-support-for-quicktime-windows
Windows 版 QuickTime について
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pricing/cq04220418.html
製品のアップデートについて
[ヘルプ] メニューから [アップデート] を選択して、自動的にアップデートの有無を確認し、ダウンロードおよびインストールを実行することができます。手動でインストールする場合には、以下の弊社 Web サイトからアップデーターをダウンロードできます。
また、セキュリティアップデートは以下の弊社 Web サイトで確認できます。
インストール関連文書
インストール / アンインストール手順
インストールトラブルの対処
- おかしいなと思ったら:CS4/CS5 インストール
- CS4 アプリケーションの再インストール時に異なる言語が表示される
- インストールログの解析 | Adobe Support Advisor (ASA)
- インストール時に「インストーラのデータベースが壊れています」エラーが発生する
- サイレントインストールの実行
- 一部のアプリケーションがインストールされない
- システムプロファイルの確認中にインストーラがフリーズする
- ダウンロードファイルを解凍すると「アーカイブを解凍中に問題が発生しました」エラーが表示される
- CS4 Clean スクリプトの実行
- CS4 アップグレード時にシリアル番号が認識されない
- CS4 および Acrobat 9 のライセンス認証について
- プレリリース(ベータ)版 CS4 アプリケーションを削除する方法
- ライセンス修復ツールの実行
- CS4 アプリケーションのアップデートを実行すると「Adobe Setup は動作を停止しました」エラーが表示される(Windows Vista)
- Photoshop CS4 11.0.1 アップデートインストール時に「アップデートに失敗しました」エラーが発生する(Windows)
- Windows Vista でのアンインストール時における問題のトラブルシューティング(Creative Suite 4)
- Windows XP でのアンインストール時における問題のトラブルシューティング(Creative Suite 4)
- インストーラ起動時に「セットアップの実行中にエラーが発生したため続行できません。」エラーが発生する(Windows 版 Creative Suite 4)
- インストール時に「Error 1605. この操作は現在インストールされている製品に対してのみ有効です。」エラーが発生する(Windows 版 Creative Suite 4)
- インストール時に「エラー 1603:インストール中に致命的なエラーが発生しました」エラーが発生する(Windows 版 Creative Suite 4)
- インストール時に「エラー 1603:インストール中に致命的なエラーが発生しました」または「#_AdobeError_# 1603」エラーが発生する(Windows 版 Creative Suite 4)
- タスクマネージャで終了するとアンインストールができない(Windows 版 Photoshop CS4/Photoshop CS4 Extended)
Camera Raw プラグインについて
Camera Raw プラグインのバージョンに関する情報については、以下の文書をご覧ください。
製品の使用方法について
品の使い方については、ヘルプ(オンライン、PDF)または関連のサポート文書を参照してください
トラブルと回避方法に関する情報
トラブルシューティング
Windows 7 の問題
起動時の問題
その他の問題
- Windows Vista でインストーラを実行すると「エラー 2739」または JScript のエラーメッセージが表示される
- アプリケーションバーとドキュメントレイアウトメニューのボタンアイコンが表示されない
- ブラシサイズを大きくするとカーソルが消えたり断片的に表示される
- [イメージ] メニューの [色調調整] に [バリエーション] が表示されない
- 64 ビット版 Windows XP で GPU および OpenGL が無効になる
- NVIDIA 社ディスプレイカード搭載のコンピュータでアプリケーションの OpenGL 機能が無効になる
- [Adobe Photoshop で編集] コマンドが表示されないか、または [Adobe Photoshop Elements で編集] コマンドが代わりに表示される
- Adobe Drive/Version Cue CS4 で管理されるファイルを閉じる際に [保存しない] を選択するとチェックイン後の変更が失われる
- Camera Raw ファイルを開くことができない
- DICOM ファイルから 3D ボリュームを作成できない
- Kuler パネルで 2 バイト文字を入力できない
- Photoshop CS4のアクションで「プリント」コマンドを実行してもプリントされない
- Photoshop Lightroom 2.x の外部編集エディタとして Photoshop CS4 を使用すると Camera Raw ファイルを編集できない
- Version Cue CS4 で管理されているファイルに Adobe Bridge CS4 からメタデータを追加すると Adobe Drive からファイルまたはバージョンが失われる
- Wacom 社製タブレットを使用すると筆圧感知が断続的に途切れる
- アクションによる自動処理で印刷ができない
- いくつかの処理速度が遅くなり OpenGL が無効になる
- エクステンションパネルの問題を確認する方法
- チェックアウトをせずにファイルを保存するとバージョンの履歴やファイルが失われる
- レイヤーを統合すると色が変化する
- 印刷時に「プリンタをインストールする必要があります」エラーが表示される
- 画像ウインドウがフローティング表示されない
- 画像の境界線を越えた選択範囲が切断される
- 読み込まれた 3D モデルが正しく表示されない
役立つ情報
- 64 ビット版 Windows における利点と制限
- CS4 のアクション、プリセット、ワークスペースを CS5 に移行する
- GPU で強化される機能について
- GPU と OpenGL の機能と制限
- GPU/OpenGL の機能と環境設定
- Photoshop SDK の入手方法と Photoshop Advanced SDK について
- TWAIN プラグインの使用について
- オプションのプラグイン、機能拡張、プリセットに関する情報
- オプションのプラグインおよびプリセット
- グラフィックアクセラレーション(GPU)のサポートについて
- クリッピングパスの作成方法
- スキャン画像のモアレの解消方法
- パッケージ内容
- リムーバブルメディアおよびネットワークでの作業
- 一般的なプリント手順
- 環境設定ファイルの機能、ファイル名、および場所について
- 検証済みディスプレイカード
- 日本語版と英語版のデータの互換性
- 入出力ファイル対応形式(Photoshop CS4 Extended)
- 入出力ファイル対応形式(Photoshop CS4)
- 背景が透明な画像を作成 / 保存する方法
- 付属しているフォント
Creative Cloud のご案内
Photoshop CS4 は、現在無償テクニカルサポートの提供期間が終了しています。最新の Adobe Creative Cloud および Photoshop CC には多くの新機能や改善が盛り込まれています。一か月間無料でお試しいただける無償メンバーシップもご用意しております。是非、この機会にご利用くださ い。