[Adobe Premiere Elements 15] アイコンをダブルクリックして、プレミアエレメンツを起動します。
プレミアエレメンツ15のアンインストール方法をご紹介します。 アンインストールとはパソコンに入れた(インストールした)プログラムを削除する作業です。 製品がうまく動かない、または別のパソコンでソフトを利用したいなどの場合はアンインストールをしましょう!
ライセンス認証の解除
アンインストールの前に、ライセンス認証を解除します。プレミアエレメンツ15のライセンス認証は、製品からサインアウトすることで解除されます。
-
-
プレミアエレメンツ15のスタートアップスクリーン画面が表示されます。 [ビデオの編集] をクリックして、プレミアエレメンツを起動します。
-
プレミアエレメンツが起動します。 [ヘルプ] メニューの [サインアウト(メールアドレス)] をクリックします。
-
[サインアウト] 画面が表示されたら、[サインアウト] ボタンをクリックします。
アンインストールの手順
ライセンス認証の解除(サインアウト)が完了したら、アンインストールをします。
-
ほかのアドビ製品やワード・エクセルなどといった、すべてのアプリケーションを終了します。
-
[Adobe Premiere Elements 15 をアンインストール] アイコンをダブルクリックします。
※[Adobe Premiere Elements 15 をアンインストール] アイコンは以下のフォルダー内にあります。
Macintosh HD/アプリケーション/Adobe Premiere Elements 15
-
[アンインストールオプション] 画面が表示されたら、[アンインストール] ボタンをクリックします。
-
「Setupが変更を加えようとしています。これを許可するにはパスワードを入力してください。」と表示されたら、パスワードを入力して [OK] ボタンをクリックします。
-
アンインストールが開始されます。しばらくお待ちください。 ステータスのバーがすべて青くなったらアンインストール完了です。
-
[アンインストール完了」と表示されたら、 [閉じる] ボタンをクリックします。
-
コンピューターを再起動します。 以上で、プレミアエレメンツ15のアンインストールは完了です。
アンインストールはできましたか?ライセンス認証の解除(サインアウト)の作業もあり大変でしたね。 ライセンス認証の解除(サインアウト)は不正使用や複製を防止するために必要な手順です。 少し大変に感じられるかもしれませんが、がんばってください!
※上記手順のとおりにアンインストールが完了しない場合は、テクニカルサポートまでお問い合わせください。