Customization Wizard でインストールパッケージをカスタマイズする方法(Windows)

この文書では、Adobe Customization Wizard で Adobe Acrobat のインストーラーパッケージを作成する方法を説明します。

A. はじめに

Customization Wizardのダウンロードなど、事前の準備は以下の文書をご覧ください。

注意:

Customzation Wizard のユーザーインターフェースは英語のみですが、Acrobat の各言語版に対応しています。

B. パッケージの作成手順

  1. Customization Wizard を起動します。

  2. File/Open Package を選択します。

    パッケージを開く

  3. カスタマイズするインストーラーパッケージを選択し、「開く」ボタンをクリックします。

    パッケージを選択

  4. カスタマイズ用の画面が表示されます。左側に表示されたパネルから、各設定をカスタマイズしていきます。

    Customization Wizard カスタマイズ画面

    カスタマイズの手順(参考例)

    1. 左側パネルで「Personalization Options」を選択します。

      Personalization Options

    2. 右側パネルのSerial number の項目にシリアル番号(24桁の数字)を入力し、[Grant Offline Exception & Disable Registration] をクリックします。

      シリアル番号を入力

    3. 確認メッセージが表示されたら、[OK] をクリックします。

      確認のメッセージ

    4. [Grant Offline Exception] から [Revoke Offline Exception] に表示が変更されていることを確認します。

      入力後画面

      注意:こちらのメッセージが表示された場合、下記の問題が起きている可能性がございます。

      エラーメッセージ

    1. 左側パネルで「Online services and Features」を選択します。

      Online services and Features

    2. 右側パネルの以下の項目にチェックを付けます。

      • Disable product updates:自動アップデートを禁止します。
      • Disable upsell:Reader から Acrobat サブスクリプションの期限が切れた場合にアップグレードを勧める販促メッセージを禁止します。
      • Disable all Adobe services:Adobe のオンラインサービスに対するアクセスを禁止します。
      選択後の画面

    1. 左側パネルで「Installation Options」を選択します。

      Installation Options

    2. "Run Installation" 項目の "Silently (no interface)" を選択します

      該当項目選択

    注意:

    その他のカスタマイズについては Customization Wizard の機能一覧 を参照ください。

  5. カスタマイズが完了したら、File/Save Package を選択します。

    パッケージを保存

  6. カスタマイズが完了すると、インストーラーのフォルダに設定ファイル(.mst)が追加されます。

    保存後のフォルダ

アドビのロゴ

アカウントにログイン