ファイル/書き出しを選択します。
この文書では、Adobe InDesign の文書を、Web 用に書き出す方法について説明しています。
A. 書き出し方法
-
-
書き出し ダイアログボックスが表示されたら、ファイルの種類ポップアップメニューから「HTML」を選択します。
-
ファイル名と保存場所を指定し、「保存」をクリックします。
※ ファイル名には日本語などの全角文字は使用しないことを推奨します。 -
HTML 書き出しオプションダイアログボックスが表示されたら、必要な設定を行い「OK」をクリックします。詳細は InDesign ヘルプ「書き出し中」を参照してください。
B. 書き出し時の注意事項
B-1. スタイルについて
InDesign 上で定義したスタイルは、CSS として再定義されます。段落スタイルは「p.<段落スタイル名>」、文字スタイルは「span.<文字スタイル名>」として、CSS ファイルに記述されます。そのため、スタイル名には日本語などの全角文字を使用しないことをお勧めします。
CSS ファイルは、html ファイルを保存した場所に生成されるサブフォルダー内に生成されます。例えば InDesign ファイルを C:\myweb\index.html として保存した場合、C:\myweb\index-web-resources\css\index.css というファイルが生成されます。
B-2. カラーモードについて
InDesign で新規文書を作成する際に、ドキュメントプロファイルを「プリント」で指定すると、スウォッチパネルには CMYK で定義されたスウォッチが表示されますが、Web 上で使用するカラーは RGB で定義されます。あらかじめドキュメントプロファイルで「Web」を指定するか、または「Web」カラーモードからスウォッチを選択して使用してください。