Photoshop Elements を起動し、ファイル/開く を選択して加工する画像を開きます。
内容 (What's Covered)
この文書では、Adobe Photoshop Elements で画像をドットで表現する方法について説明します。
A. ハーフトーンパターンフィルター
Photoshop Elements では、ハーフトーンパターンフィルターを使用して、画像をドットで表現することができます。
ハーフトーンとは、写真内の異なるグレーの濃度を、さまざまなサイズのドットで表現した単色画像です。ハーフトーンパターンフィルターを使用すると、連続階調を維持したまま、画像にハーフトーンスクリーンの効果を与えることができます。
-
-
フィルター/スケッチ/ハーフトーンパターン を選択します。
-
フィルター設定ダイアログボックスでパターンの大きさ、コントラスト、タイプを設定し、「OK」をクリックします。
B. カラーハーフトーン
カラーハーフトーンフィルターは、レイヤーに拡大したハーフトーンスクリーンを使用したような効果を加えます。このフィルターでは画像が正方形に分割され、各正方形が円に置き換えられます。円の大きさは、正方形の明るさに比例します。
また、ハーフトーンのドットの最大半径や、チャンネルごとにスクリーン角度は設定することが可能です。
-
Photoshop Elements を起動し、ファイル/開く を選択して加工する画像を開きます。
-
フィルター/ピクセレート/カラーハーフトーン を選択します。
-
カラーハーフトーンダイアログボックスで、ハーフトーンの半径、各チャンネルのハーフトーンの角度を設定し「OK」をクリックします。
-
画像にカラーハーフトーンフィルターが適用されます。
アドビコミュニティフォーラムをご利用下さい
この文章はお役に立てましたでしょうか?さらに情報をお探しになる場合には、アドビスタッフがお届けしている解決事例やメンバー同士での活発な意見交換をチェックできるコミュニティフォーラムをご利用下さい。