背景を合成してみよう(Photoshop Elements)

Photoshop Elements で、背景を合成する方法を説明します。

警告 :

この文書は、 Photoshop Elements 2018 を元に作成されています。その他のバージョンをご使用の場合、お手元の表示内容や配置が掲載画像と一部異なる場合がございます。 

切り抜いた人物と背景用の写真を用意して、Photoshop Elements で簡単な合成写真を作ってみましょう。人物を切り抜く方法は「人物を切りぬいてみよう」を見てください。

ここでは以下のような背景と人物を合成します。

  1. Photoshop Elements を起動して、「写真の編集」をクリックします。

  2. 編集画面が表示されたら、切り抜いた人物と背景に使用する写真を開きます。

    ※ 以下のキーボードを押しながら画像を選択すると複数の選択ができます。

    • 連続した画像を選択する場合
      • Shift キー
    • 連続して並んでいない画像を個別に選択する場合
      • Windows  : Ctrl キー
      • Mac OS : command キー

  3. 画面上部の「エキスパート「をクリックして、エキスパート編集モードにします。

  4. 画面左下の「フォトエリア」をクリックし、切り抜いた人物の写真をクリックします。

  5. 人物画像を複製して背景画像に配置します。レイヤー/レイヤーを複製 を選択します。

  6. レイヤーを複製 ウィンドウが表示されたら、「ドキュメント」で背景用のファイル名を選択し、「OK」をクリックします。

  7. フォトエリアで背景用の写真をクリックして表示します。

  8. 画面左のツールボックスで「移動ツール」を選択し、ドラッグして人物の位置を調整します。

    必要に応じて、枠の四隅や辺にある四角にカーソルを合わせ、マウスポインターが双方向の矢印になったらドラッグして背景となじむよう大きさを調整します。

  9. 位置や大きさが決まったら、全体を確認します。

    色合いや明るさに違和感がある場合は、調整するレイヤーを選択して画質調整メニューの自動補正コマンドを利用したり、レイヤー メニューの調整レイヤーを使って微調整を行います。

    人物と背景の境界に違和感がある場合は、「ぼかしツール」を使って境界をドラッグして背景との境目をぼかします。

    以上で、合成写真の完成です。

背景はうまく合成できましたか?

人物写真と背景写真を撮影した時の角度や光の向きが合っていると、より違和感なく仕上げられます。合成した写真をポストカードにしてもいいですね!

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合

Adobe MAX 2025

Adobe MAX Japan
クリエイターの祭典

2025 年 2 月 13 日
東京ビッグサイト