設定したキーフレームをコピーして活用しよう(Premiere Elements)

クリップに自由に設定したキーフレームをコピーして別のクリップで使い回すことができます。

警告 :

この文書は、 Premiere Elements 2018 を元に作成されています。その他のバージョンをご使用の場合、お手元の表示内容や配置が掲載画像と一部異なる場合がございます。

一から再びキーフレームを設定し直す必要がなく、確実に同じキーフレームが別クリップに適用されるので非常に便利ですね。オリジナルのキーフレームを複数回使用する際にぜひ役立ててください!  

  1. まずは Premiere Elements を起動して、プロジェクトを開くか、または新しく作ってください。詳しくは「プロジェクトを作って開いてみよう」を確認してください。

  2. キーフレームを追加します。ここでは、クリップが徐々に大きくなり、一回転して右にスライドしながら画面から消えるキーフレームを打っています。

    注意:

    キーフレームを作成する方法は「【動画】配置したグラフィックを動かしてみよう」を確認してください。

  3. モーションと書かれた部分で右クリックし、メニューから [コピー] をクリックします。

  4. 適用先のクリップに時間インジケーターを移動し、クリップを選択します。

  5. 適用エフェクトパネルが開かれていない場合はクリックして展開します。 適用エフェクトパネルのモーションの上で右クリックし、メニューから [ペースト] をクリックします。

  6. 何も設定されていないクリップにキーフレームがコピーされました。

キーフレームをコピーして使い回せましたか?

同じキーフレームを使用したい場合にはコピー&ペーストが非常に便利ですね!キーフレームは保存もできます。保存しておくと、エフェクトのユーザープリセットカテゴリに保存されるので、別プロジェクトでも使い回せますね!詳しくは「【動画】調整したエフェクトを保存しよう」を確認してください。

その他の関連ヘルプ

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合