まずは Premiere Elements を起動して、プロジェクトを開くか、または新しく作ってください。詳しくは「プロジェクトを作って開いてみよう」を確認してください。
ここでは「調整レイヤー」の使い方を説明しています。「調整レイヤー」を使用すると複数のクリップに同じ効果を適用することができます。
この文書は、 Premiere Elements 2018 を元に作成されています。その他のバージョンをご使用の場合、お手元の表示内容や配置が掲載画像と一部異なる場合がございます。
-
-
[タイムライン] メニューをクリックし、[新規調整レイヤー] を選択します。
-
プロジェクトのアセットが開いて、調整レイヤーが追加されました。
-
調整レイヤーをタイムラインに配置します。ここではビデオ 2 にドラッグ&ドロップします。
-
調整レイヤーのクリップの端をドラッグして、複数配置したビデオクリップの終わりまで伸ばします。
調整レイヤーを配置できました。
-
調整レイヤーそのものにはエフェクトなどの効果は適用されていません。
この調整レイヤーに、ビデオクリップに適用したい効果を適用すると、その下にあるすべてのクリップに効果が適用されます。
ここでは、ビデオクリップをモノクロにします。画面下の [エフェクト] をクリックし、[イメージコントロール] カテゴリを選択します。[モノクロ] エフェクトを調整レイヤークリップにドラッグ&ドロップします。
-
再生すると、すべてのビデオクリップにモノクロが適用されたことが確認できます。
以上で、調整レイヤーの使用手順は完了です。
ここではモノクロのエフェクトを適用しましたが、エフェクトのほかに [調整パネル] や [適用されたエフェクトパネル] などを適用することが可能です。非常に便利なので、複数のクリップにエフェクトなどの効果を適用する場合はぜひ活用してください。