Acrobat を起動し、PDF 文書を開きます。
Adobe Acrobat の定規やグリッド、ガイドを表示する方法や使用方法について説明します。
A. 定規やグリッド、ガイドを表示する方法
-
-
表示/表示切り替え/定規とグリッド を選択し、表示したい項目を選択します。
B. ガイドを追加する方法
-
A. 定規やグリッド、ガイドを表示する方法 の手順を行い、定規およびガイドを表示した状態(チェックが付いている状態)にします。
-
以下のいずれかの操作を行います。
- 縦線のガイドを追加する場合はカーソルを上部の定規上に合わせ(横線のガイドを追加する場合は左端の定規上に合わせ)、ダブルクリックします。
- 縦線のガイドを追加する場合はカーソルを左端の定規上に合わせ(横線のガイドを追加する場合は上端の定規上に合わせ)、ガイドを追加する位置までドラッグします。
※ 下の図では上部の定規上に合わせています。
-
ガイドが追加されます。
C. 定規やグリッド、ガイドを利用する方法
C-1. 定規・ガイド
水平および垂直の定規は、文書内にあるオブジェクトのサイズを調べる際や、オブジェクトを配置する際に使用します。
定規からドラッグするか、定規上でダブルクリックすることで、文書内にガイドを作成することが可能です。ガイドは、特にフォームフィールドなどのオブジェクトを整列させたい場合に役立ちます。
C-2. グリッド
グリッドを使用すると、テキストやオブジェクトを文書上の正確な位置に配置できます。
「グリッドにスナップ」オプションを使用すると、オブジェクトの端を最も近いグリッドの線に合わせて配置することができます。
※ 「グリッドにスナップ」オプションは、表示/表示切り替え/定規とグリッド から「グリッドにスナップ」を選択します。
D. 定規やガイド、グリッドの設定
定規やガイド、グリッドの設定は、編集/環境設定 から行います。環境設定の「単位とガイド」で、定規の測定単位、グリッドの線幅、ガイドの表示色などを変更することができます。