テーマを使用することにより、統一のとれたカラー、スライドのよくプランニングされたレイアウト、フォント、エフェクトが使用され、プロジェクトの外観が向上します。プロジェクトを作成するときに、デフォルトのテーマがプロジェクトに適用されます。Adobe Captivate と一緒に出荷される既成のテーマの 1 つを選択することでテーマを変更できます。テーマをカスタマイズし、それを別のテーマとして保存して別のプロジェクトに再利用できます。
マスタースライド (最小 7)
メインマスタースライド(先頭にテーマの名前を表示)
コンテンツマスタースライド
質問マスタースライド (5 個)
オブジェクトスタイル. 例えば、「Woody」というテーマは、Woody キャプションスタイル、失敗、成功キャプションなどのスタイルを含みます。
テーマに関連するスキンと目次設定
記録のデフォルト
これらのスライドの説明は、マスタースライドを参照してください。
テーマの各コンポーネントを変更することができます。 詳しくは、「テーマのカスタマイズ」を参照してください。
テーマバー (テーマ/テーマ) には、テーマの代表的なコンテンツマスタースライドが表示されます。
テンプレートとテーマの違いは、テンプレートは「いつ、どこに」コンテンツ (メディアを含む) 配置するかを決定するのに対して、テーマはプロジェクトの外観を決定するという点です。たとえば、あなたのチームによって開発されたすべての学習コースに対して標準的なアプローチをする場合を考えてみます。まずプリテストを用意し、その次にコンテンツ、その後にポストテストを用意するものとします。必要なタイプのスライドを持つテンプレートを作成したり、これらの各セクションに含めるスライド数を決定したりできます。
一方、プロジェクトの背景のために水のテーマを必要としていて、スライドにはこのテーマにマッチしたカラーを持たせたい場合は、テーマを適用します。
プロジェクトテンプレート内のテーマを使用するというワークフローをお勧めします。 そうすることにより、テンプレートに基づくプロジェクトに確実に標準テーマを使用することができます。
ツールバーの「テーマ」アイコンをクリックし、ドロップダウンから任意のデフォルトテーマまたはカスタマイズされたテーマを選択してクリックします。この新しいテーマで既存のスタイルやプロパティを上書きしても問題ないかどうかを確認するダイアログが表示されます。確認したら、テーマがプロジェクトに適用されます。
プルダウンでは他のテーマを参照することができます。任意の .cptm ファイルを選択するとプロジェクトにテーマが適用されます。
注意:
Adove Captivate でテーマを効果的に適用するためには、オブジェクトに対して均一なスタイルを使用するようにしてください。たとえば、すべてのテキストキャプションが 1 つのスタイルになるようにできます。
プロジェクト内の各スライドに対して、Adobe Captivate は、リンクされているマスタースライドのレイアウトと適用したテーマのマスタースライドのレイアウトを比較します。 一致するレイアウトが見つかると、スライドがそのマスタースライドにマッピングされます。一致が見つからなかった場合、Adobe Captivate では新しいマスタースライドを作成し、スライドをマッピングします。
既存のテーマのデフォルト設定を使用するオブジェクト、レイアウト、スキンエディター、および目次は、適用されたテーマ内のそれぞれのデフォルトスタイルにマッピングされます。これらの要素への上書きはプロジェクト内に保持されません。
スライドを別のプロジェクトにコピーして貼り付けると、そのターゲットプロジェクトのテーマがスライドに適用されます。スライドに上書きされたオブジェクトとレイアウトが含まれている場合、上書きされた設定が保持されます。
プロジェクト内でソフトウェアシミュレーションを記録すると、デフォルトのキャプションとハイライトボックスが、プロジェクトテーマ内の対応スタイルにマッピングされます。
- マスタースライドについては、マスタースライドを参照してください。
- オブジェクトスタイルについては、オブジェクトスタイルを参照してください。
- プロジェクトのスキンのテーマ設定については、スキンを参照してください。
- 目次のテーマ設定については、目次 (TOC) を参照してください。
- 記録のデフォルトについて詳しくは、記録の環境設定を参照してください。
- テーマの色は、「テーマ色のカスタマイズ」を参照してください。