他のアドビアプリで生成の履歴にアクセス

最終更新日 : 2025年11月14日

Photoshop、Illustrator、InDesign など、他のアドビ製品で Firefly 生成を使用する方法について説明します。

Firefly 生成の履歴は、他のアドビアプリと連携するので、ユーザーは、クリエイティブワークフローを中断することなくアドビ製品にわたって生成コンテンツを再利用できます。アドビクラウドストレージを通じて使用可能になり、Adobe Photoshop(web およびデスクトップ)、Adobe Illustrator、ならびに Adobe InDesign でアプリ互換の生成コンテンツを見つけることができます。

Firefly と他のアプリまたは web アプリの両方にアクセスできる有効な Creative Cloud サブスクリプションが必要です。ワークフローのニーズと使用しているアプリに応じて、2 つの異なる方法で Firefly 生成にアクセスできます。

ファイルピッカーを使用して生成を配置

アドビアプリで、アプリに応じて次のオプションを使用します。

  • Photoshop デスクトップ:ファイル埋め込みを配置クラウドドキュメントを開く
  • Illustrator:ファイル配置クラウドドキュメントを開く
  • InDesign:ファイル配置クラウドドキュメントを開く
  • Photoshop web:ハンバーガーメニュー 読み込み
ヒント :

また、ツールバーに移動し、画像を追加画像をアップロード生成の履歴を選択して、Photoshop web での Firefly の生成の履歴にアクセスすることもできます。

次のフォルダーを参照して、Firefly 生成を見つけます。

注意:

生成の履歴」タブは、現在のアプリと互換性のある生成のみをフィルタリングして表示するので、使用可能なアセットを参照するときに時間を節約できます。

使用する生成を選択し、選択を確認してドキュメントに追加します。

生成の履歴からドキュメントを作成

Photoshop(デスクトップまたは web)あるいは Illustrator で、「生成の履歴」タブを見つけ、選択します。

Photoshop web 画面に、互換性のある Firefly 生成が入力された「生成の履歴」タブが表示されます。
「生成の履歴」または「Firefly 履歴」タブには、互換性のあるすべての生成が既に入力されています。

タブに表示された互換性のある生成を参照し、選択します。

これにより、主要なコンテンツとして選択した生成を含んだ新しいドキュメントが自動的に作成されます。