調整を行ったエフェクトをタイムライン上で開いている別のクリップにも適用したいといったときに、エフェクトのコピー&ペーストを行うことができます。
調整を行ったエフェクトを別のプロジェクトでも使用したり今後も使用したいといった場合は、「【動画で見る】調整したエフェクトを保存する方法」を確認してください。
エフェクトをコピーして他のクリップに適用することはできましたか?
エフェクトのコピー&ペーストはクリップ数が一つ、二つなど適用先のクリップ数が少ない場合に最適です。複数のクリップに同じエフェクトを適用する場合は、複数のクリップにまとめてエフェクトをかけることができる、調整レイヤーを使用すると便利です。詳細は「調整レイヤーを使ってみよう」を確認してください。