- Adobe Fonts ユーザーガイド
- はじめに
- フォントのライセンス
- フォントの入手と使用
- Creative Cloud アプリケーションでの Adobe Fonts の使用
- フォントの管理
- デスクトップアプリケーションでの見つからないフォントの解決
- InDesign でのフォントの使用
- フォントとタイポグラフィ
- HTML5 Canvas ドキュメントでの web フォントの使用
- InCopy でのフォントの使用
- Adobe Muse でフォントを使用する方法
- Muse での web フォントの使用
- フォントファイルのパッケージング
- トラブルシューティングガイド:フォントのアクティベート
- アクティブなフォントがフォントメニューに追加されない
- 「1 つ以上のフォントをアクティベートできません」または「同じ名前のフォントが既にインストールされています」
- 現在使用しているフォントがフォントメーカーによって更新された場合はどうなりますか。
- web デザインと開発
- web サイトへのフォントの追加
- トラブルシューティングガイド:web サイトへのフォントの追加
- HTML 電子メールまたはニュースレターでの web フォントの使用
- Accelerated Mobile Pages(AMP)を使用した web フォントの使用
- CSS セレクター
- font-display settings を使用した web フォントのパフォーマンスのカスタマイズ
- 埋め込みコード
- ダイナミックサブセットと web フォント提供
- フォントイベント
- web フォントが use.typekit.net から読み込まれるのはなぜですか。
- サイトが use.typekit.net に接続できない
- CodePen での web フォントの使用
- ブラウザーと OS のサポート
- ドメイン
- ローカル開発環境での web フォントの使用
- コンテンツセキュリティポリシー
- web フォントの印刷
- 言語サポートと OpenType 機能
- フォント技術
Adobe Fonts からフォントをアクティベートすると、Photoshop、Illustrator、InDesign、Microsoft Office、iWork などのすべてのデスクトップアプリケーションのフォントメニューに、そのフォントが表示されるようになります。それらのフォントは、デザインの印刷、Web サイトのモックアップ、ワープロ、その他の目的で使用できます。
Creative Cloud デスクトップアプリケーションのインストール
フォントは、Creative Cloud デスクトップを通じてコンピューター上でアクティベートされます。このソフトウェアをインストールしていない場合は、ここからダウンロードしてください。
アクティベートするフォントの選択
最初に、フォントのライブラリを参照します。必要な言語サポートを「言語と書記体系」ドロップダウンメニューから選択します。

フォントのリストを絞り込むには、タグやフィルターを追加します。自然言語検索タグを使用して、プロジェクトの雰囲気に合ったフォントを参照するか、分類(serif や sans serif など)、プロパティ(x ハイト、幅、線幅)、または言語でフィルタリングできます。
日本語フォントのコレクションには異なるフィルターオプションが用意されていて、かなのみのフォントを探したり、明朝、ゴシック、丸ゴシック、ブラシなどのスタイル分類ごとにフォントを探したりすることもできます。

気に入ったフォントが見つかったら、クリックしてファミリーページを表示します。使用したいフォントの線幅とスタイルを選択するか、リストの上部のメニューを使用してファミリー全体を追加します。

アクティブなフォントは、右上隅にある f メニューアイコンをクリックすることで、Creative Cloud デスクトップに表示されます。

数分経っても Creative Cloud デスクトップにフォントが表示されない場合は、トラブルシューティングガイドを参照してください。
デスクトップソフトウェアプログラムでのフォントの使用
フォントがアクティベートされると、各アプリケーションのフォントメニューに追加され、ローカルにインストールされているすべてのフォントと共に表示されます。これらのフォントは、ほとんどのプログラムですぐに使用できますが、新しいフォントをメニューに追加するには再起動が必要なプログラムもいくつかあります(Adobe Acrobat、Microsoft Office など)。

アクティブなフォントは、Creative Cloud デスクトップで表示されるだけでなく、Web サイトの My Adobe Fonts にある「アクティブなフォント」タブにも表示されます。
フォントはいくつでもアクティベートできますが、パフォーマンスを最適化するために、必要最小限に抑えることをお勧めします。ディアクティベートしたすべてのフォントは、「以前アクティブだったフォント」タブで追跡され、いつでも簡単に再度アクティベートできます。
旧バージョンの Creative Cloud およびサードパーティ製アプリでのフォントの使用
旧バージョンの Creative Cloud やサードパーティ製アプリケーションでは、アドビのフォントを 150* 日を超えて使用しなかった場合、再インストールが必要になります。Creative Cloud では、一定期間使用されていないフォントが定期的にクリーンアップされ、アプリケーションがスムーズに実行されます。
Adobe Fonts Web サイトで、アクティブなフォントリストのフォント名の横にあるクラウドアイコンをクリックして、フォントを簡単に再インストールできます。再インストールされたフォントは、すべてのフォントメニューに通常どおり表示されます。
最適なフォントエクスペリエンスを得るために、Creative Cloud ソフトウェアを最新に保つことをお勧めします。
*日数は変更される可能性があります。
使用しなくなったフォントの再インストールについて詳しくは、こちらを参照してください。
その他の関連ヘルプ
アカウントにログイン