Creative Cloud スタートアップガイド - 銀行振り込みで購入の場合 -

このページでは、Creative Cloud(コンプリート版、およびアプリ単体)をアドビのウェブページより、銀行振り込みでのお支払いを選択された場合の、ご購入から製品のインストールまでの方法をご案内しています。

はじめに必ずお読みください

Creative Cloud は、ご購入いただいた際にログインされた Adobe ID(メールアドレス)にご契約内容が記録されているため、必ずご購入時の Adobe ID をご利用ください。異なる Adobe ID でログインしても、体験版になってしまったり、製品版としての起動とご利用ができません。

Creative Cloud のご使用には、ご購入・ご契約いただいたアプリケーションを、お使いのパソコンにダウンロードおよびインストールしていただく必要があります。

Creative Cloud の購入

  1. 個人版のプラン一覧ページ にアクセスします。

  2. 購入するご契約プラン、単体製品の場合はご購入いただくアプリケーションなどを選択し、「購入する」ボタンをクリックします。

    以下の画面では、例としてコンプリートプランを選択しています。

    注意:

    年間プラン(月々払い)および月々プランでは銀行振り込みはご利用いただけません。

  3. 製品をご使用になる時に使う、Adobe ID (メールアドレス)を入力します。

    • まだ Adobe ID をお持ちでない方:
      Adobe ID としてご利用を希望されるメールアドレスを「メールアドレスを入力」欄に入力し、「続行」をクリックします。パスワードはご購入手続き完了後に設定します。
    • Adobe ID をお持ちの方:
      Adobe ID として登録したメールアドレスを入力し、「続行」をクリックします。

    既にお持ちの Adobe ID でウェブページにログインされている場合は、手順 4 の画面が表示されます。その際、今回ご購入いただく製品のご利用に使用を希望される Adobe ID でログインされている場合は、ウェブページから一旦ログアウトして最初からやり直してください。

  4. 以下の画面が表示されたら、パスワードを入力し「続行」をクリックします。

  5. 支払い方法で「銀行振り込み」を選択します。名前、郵便番号、住所などを入力し、「注文する」ボタンをクリックします。

    ※ 年間プラン(一括払い)のみ銀行振り込みやコンビニ払いに対応しています。

  6. 「ご購入ありがとうございます。」という画面に変わったら、注文処理は完了です。入力したメールアドレス宛にご注文確認のメールが届きますので、ご確認ください。

  7. ご指定のメールアドレスに振込先および振込方法が記載されたメールが届きます。振込番号を正しく入力いただき、銀行の営業時間内にお振込手続きを完了された場合は、最短で翌営業日に入金が確認され、入金確認のメールをお届けします。メールお受け取り後、24時間後に以下の「Creative Cloud のダウンロードとインストール」を参照してお使いのパソコンにアプリケーションをインストールしてください。

Creative Cloud のダウンロードとインストール

メンバーシップの開始後、アプリケーションのダウンロードとインストールを行い、アプリの使用を開始できます。詳しい手順については以下をご参照ください。

その他の関連ヘルプ

アドビのロゴ

アカウントにログイン