最終更新日 :
2023年8月17日
- チュートリアルビルダーユーザーガイド
- チュートリアルビルダー入門
- コンテンツのガイドライン
- Photoshopチュートリアルビルダー
- Illustratorチュートリアルビルダー
これまで説明してきたメニュー、パネル、レイヤー、ツールバーとは異なり、チュートリアルのコーチマークを説明対象に追加する直接的な方法がないこともあります。ポップアップダイアログボックスがその例です。ただしこれには対処方法があります。メニュー、パネル、レイヤー、ツールバーなどに特化していないコーチマークを作成することができます。ダイアログボックスやキャンバスのコーチマークで、ポップアップダイアログボックスの操作方法やキャンバス上の特定の場所を示すことができます。
ダイアログ
開かれているPhotoshopダイアログボックスを指し示すコーチマークを配置するには、配置/ダイアログを選択します。この種のコーチマークでは、ポップアップしたダイアログをユーザーが操作する方法について説明します。コーチマークは、該当するダイアログボックス側面中央を指し示します。ダイアログのコーチマークを使用する場合は、通常、すべての指示を1つのコーチマークに収めます。
ダイアログのコーチマークは、チュートリアルの作成中には表示できません。チュートリアルのプレビュー時にのみ表示できます。
キャンバス
開かれているドキュメントのキャンバス内にコーチマークを配置するには、配置/キャンバスを選択します。 この種のコーチマークを作成するときは、水平位置と垂直位置のスライダーをドラッグして配置を指定します。ポインターの向きを変更するには「矢印の向き」ボタンを使用します。コーチマーク内にポインターを表示する位置を変更するには、二重矢印ボタンを使用します。