サポート対象のブラウザー
Web ページでオーディオを再生する
サウンドファイルには様々な形式があり、ブラウザーやコンピューターによって処理方法が異なります。SWF ファイル(Macromedia Flash で作成)にオーディオを挿入して Dreamweaver に読み込むと、予測可能性と制御の程度を程度できます。SWF ファイルは Flash プラグインで再生されます。このプラグインは、ほとんどのブラウザーに搭載されています。Flash はストリーミングテクノロジーで、ファイル全体のダウンロードが完了する前でも、オーディオファイルの再生を開始できます。
SWF ファイルに埋め込まれたオーディオを JavaScript で制御する
SWF ファイルは JavaScript のビヘイビアーで制御できます。例えば、ボタンをクリックすることで、オーディオファイルを含む SWF ファイルの再生をトリガーできます。ただし、Flash ムービーなどの埋め込みエレメントを JavaScript で制御できないブラウザーもあります詳しくは、「一部のブラウザーで JavaScript による埋め込みコンテンツの制御がサポートされていない」(TechNote 15431)を参照してください。
次の表に、JavaScript で埋め込みエレメントを制御できるブラウザーを示します。
|
Windows |
Macintosh |
Internet Explorer 4.x |
|
|
Internet Explorer 5.x |
|
|
Netscape 4.x |
|
|
Netscape 6 |
|
|
Flash SWF ファイルを使用して MP3 オーディオファイルを Dreamweaver に読み込む
このシリーズのチュートリアルでは、Web ページにオーディオを追加するために Flash 5 と Dreamweaver 4 を使用します。ここでは MP3(Motion Picture Experts Group Audio)形式のオーディオを Flash で SWF ファイルに埋め込み、このファイルを Dreamweaver で再生または制御します。SWF ファイルには他のオーディオ形式も追加できます(Windows の場合は WAV、Macintosh の場合は AIFF など)。このチュートリアルの内容は次のとおりです。
|
Flash を使用して Web ページに BGM を追加する(TechNote 15345) |
|
ボタンがクリックされたときに Flash でオーディオを再生する(TechNote 15326) |
|
Flash を使用してタイムラインの特定のフレームでオーディオを再生する(TechNote 15347) |
追加情報
Flash でオーディオを操作する方法については、Flash に関する次の TechNote と記事も参照してください。
|
シンプルなサウンド切り替えを作成する方法(TechNote 14821) |
|
サポートされるオーディオの読み込み形式(TechNote 14068) |
|
Dreamweaver でオーディオを操作する方法については、Dreamweaver に関する次の TechNote と記事も参照してください。
|
|
|
Dreamweaver 2 のサウンドの制御ビヘイビアーのトラブルシューティング(TechNote 14049) |
|
JavaScript でオーディオを制御できない原因 (TechNote 14285) |
|
ページを開く前にサウンドを再生する(TechNote 12903) |
アカウントにログイン