CC ライブラリパネル(Windows/CC ライブラリ)を開きます。
Adobe Muse は、新しい機能が追加されなくなり、2020 年 3 月 26 日にサポートが中止される予定です。詳細な情報とサポートについては、Adobe Muse のサービス終了の FAQ を参照してください。
デザインアセットは、Web デザインに欠かせないパーツです。アドビは、デザインアセットを作成するための様々なデスクトップアプリとモバイルアプリを提供しています。Photoshop と Illustrator などのデスクトップアプリを使用すれば、自宅やオフィスでアセットを作成できます。モバイルアプリを使用すれば、場所を問わず外出先でもアセットを作成できます。これらのアセットはすべて、中央のレポジトリである Adobe Creative Cloud ライブラリに保存して使用できます。Adobe Creative Cloud ライブラリにはどこからでもアクセスでき、アセットを再利用することができます。オフラインの場合でも、アセットの使用、追加、削除、修正を引き続き行うことができます。次回の接続時には、変更内容が自動的に同期されます。
また、Creative Cloud ライブラリでは、チームや同僚、またはプロジェクトでアセットを必要としているあらゆるユーザーと、クエリエイティブアセットを共有することができます。Creative Cloud Libraries について詳しくは、Creative Cloud Libraries を参照してください。
Adobe Muse は、CC ライブラリおよび Adobe Stock と緊密に統合されています。Adobe Muse 内の CC ライブラリパネルを使用して他の Adobe アプリで作成されたカラーやグラフィックアセットにアクセスし、これらを再利用することができます。このパネルから、ロイヤリティフリーで高解像度の Stock 画像を Adobe Stock で検索し、プロジェクトで使用することができます。Stock 画像を購入して CC ライブラリに追加すると、自由に使用できるようになります。
Adobe Muse の Creative Cloud ライブラリの概要については、このビデオをご覧ください。
Adobe Muse では、CC ライブラリパネル内(Windows/CC ライブラリ)から Creative Cloud ライブラリを使用できます。CC ライブラリパネルは、初期設定のワークスペースと標準ワークスペース、さらにすべてのパネルワークスペースでも開きます。パネルは、これらのワークスペースの右側にドッキングします。
A. 検索用ドロップダウンリスト B. ポップアップメニュー C. アセットアイコンの削除 D. カラーアイコンの追加 E. グラフィックアイコンの追加
CC ライブラリパネルの右隅のポップアップメニュー(B)をクリックすると、次のオプションを確認できます。
アセットを CC ライブラリパネルからプロジェクトにドラッグすると、CC ライブラリでアセットを使用できるようになります。アセットを右クリックし、利用可能なオプションを使用してアセットを管理することもできます。詳細については、CC ライブラリからアセットを使用するを参照してください。
以下を実行すると、アセットを Creative Cloud ライブラリに追加することができます。
Adobe Stock は、何百万もの高品質、著作権使用料無料の写真、イラスト、グラフィックを販売するサービスです。すでに Adobe Stock の Web サイトからアセットを購入してCC ライブラリに追加済みの場合は、CC ライブラリパネルを使用して Adobe Muse でこれらのアセットにアクセスすることができます。
画像をまだ購入していない場合は、Adobe Muse の CC ライブラリパネルで画像を検索して購入することができます。アセットの購入をすぐに決定できない場合は、プレビューまたは透かし画像をプロジェクトに追加できます。ライセンスを購入すると、すべての透かし画像がライセンスバージョンの高解像度画像に置き換わります。
Adobe Muse 内から Adobe Stock アセットを検索するには:
CC ライブラリパネル(Windows/CC ライブラリ)を開きます。
検索ドロップダウンリストから「Adobe Stock」を選択します。
画像名か、画像名または一般テーマ(時間など)の一部を検索ボックスに入力します。
使用するアセットを見つけたら、以下のいずれかを実行します。
アセットのプレビューバージョンをライブラリに追加した場合は、後でライセンスを取得できます。
ライセンスを取得するには、アセットを右クリックし、画像を購入を選択します。画像のライセンスを取得すると、透かし画像がライセンスバージョンの高解像度画像に置き換わります。
Photoshop や Capture などの他の Creative Cloud アプリケーションを使用してアセットを作成し、Adobe Muse のアセットを再利用することができます。次の手順を実行し、他の Creative Cloud アプリケーションからアセットを追加します。
アセットを作成したアプリケーションを開きます。
Creative Cloud ライブラリに追加したいアセットを選択します。アセットをライブラリパネルへドラッグします。
アセットは Creative Cloud ライブラリに即座に追加されます。Adobe Muse を開くと、これらのアセットは CC ライブラリパネルですでに使用できる状態になっています。これらのアセットは Adobe Muse プロジェクトで自由にお使いいただけます。
Illustrator で作成されたアセットを Adobe Muse に読み込むと、ベクトル画像の忠実度と Web 上での見やすさが維持されます。
CC ライブラリを使えば、Animate CC を使用して作成したアニメーションを Adobe Muse Web サイトに読み込むことができます。Animate CC でアニメーションを作成し、アニメーションを CC ライブラリに追加します。Adobe Muse を開くと、Creative Cloud ライブラリにあるアニメーションファイルを Creative Cloud が自動的に同期します。その後、ワンクリックでアニメーションを Adobe Muse サイトで使用できます。
Adobe Muse Web サイトでアニメーションを使用するには、次の手順に従います。
Animate CC で必要なアニメーションを作成します。
Animate CC でのアニメーションのサイズ、自動再生などのアニメーションの設定を構成します。
Animate CC の CC ライブラリパネルで、プラス(+)記号アイコンをクリックして、アニメーションをライブラリに追加します。
「アニメーション全体」チェックボックスが選択されていることを確認します。「追加」をクリックします。
Animate CC を終了して、Adobe Muse を開きます。
Adobe Muse で CC ライブラリパネルを開くと、追加したアニメーションファイルが表示されます。アニメーションファイルには「An」というラベルが付いています。
Adobe Muse Web サイトでアニメーションを使用するには、アニメーションをドラッグして、デザインビューに配置します。
リンクされたアセットとしてアニメーションを配置するには、アセットを右クリックして、「リンクを配置」を選択します。
サイトレイアウトにアニメーションを配置すると、アニメーションのサイズ変更と、Adobe Muse でのアニメーションのプロパティ変更はできなくなります。
Animate CC にあるアニメーションファイルも、Adobe Muse CC ライブラリパネルでは編集ができません。つまり、アニメーションファイルの場合は、右クリック/「編集」オプションはありません。
Adobe Muse プロジェクトパネルから、CC ライブラリに追加したいアセットを選択します。
次のいずれかの操作を実行します。
A. グラフィックアイコンの追加 B. カラーアイコンの追加
Adobe Muse の CC ライブラリパネルで、カラー、グラフィック、アニメーションなどのアセットを使用できます。
他の Creative Cloud アプリからグラフィックアセットとアニメーションを作成し、これらのアセットを Adobe Muse プロジェクトで使用することができます。たとえば、Illustrator や Capture で作成されたベクトルグラフィックを読み込み、Adobe Muse で Web サイトを作成する際にこれらのグラフィックを使用できます。
Photoshop や Capture などの Creative Cloud アプリからカラーを追加し、Adobe Muse プロジェクトでそのカラーを使用できます。また、Adobe Muse から CC ライブラリにカラーを追加し、他の Creative Cloud ユーザーとそのカラーを共有することができます。
他のアプリケーションで作成したアセットを追加する方法については、CC ライブラリにアセットを追加するを参照してください。
Creative Cloud ライブラリでのアセットの使用方法の詳細については、以下を参照してください。
グラフィックアセットとアニメーションは、「リンクされたアセット」として読み込むか、アセットのコピーを配置することで使用できます。
リンクされたアセットは、複数の Web ページや複数のプロジェクトで同時に使用する場合に便利です。たとえば、会社のロゴをクラウド上で修正すると、複数プロジェクトのすべてのインスタンスが修正されます。
アニメーションをコピーすることはできません。アニメーションは、リンクされたアセットとしてのみ配置することができます。
リンクされたアセットを Adobe Muse で更新したい場合は、最新版の Photoshop と InDesign がインストールされていることを確認してください。
アセットを使用する際は以下を参考にしてください。
アセットをプロジェクトに配置する際は、CC ライブラリパネルの以下のアクションのいずれかを実行してください。
CC ライブラリを通して Illustrator ファイルを読み込むと、ファイルが自動的に SVG に変換され、Web 対応になります。
グラフィックアセットをコピーとして配置し、元のアセットを修正すると、古いアセットを同期するように Adobe Muse で警告が表示されます。Adobe Muse のアセットパネルで、非同期アセットを表示して更新することができます。
以下で、アセットパネルでアセットを更新する方法について説明します。
元のアセットを編集または修正すると、グラフィックやアニメーションなどのアセットと Creative Cloud の元のアセットが同期しなくなることがあります。Adobe Muse でプロジェクトを開くと、アセットの一部が非同期になっていることがアプリケーションにより検知されます。これらのアセットをすぐに更新するか、後で更新するかを尋ねるダイアログボックスが表示されます。「更新」をクリックしてアセットを更新します。
Adobe Muse のアセットパネルを使用して、Creative Cloud のアセットを更新して同期することもできます。
Adobe Muse プロジェクトでアセットパネル(ウィンドウ/アセット)を開きます。
古いアセットの名前の右に、「!」マークが表示されています。元のアセットをもとに、これらのアセットを更新する必要があります。
更新するアセットを右クリックし、「アセットを更新」を選択します。
アセットを更新すると「!」マークが消えます。
Adobe Muse プロジェクトにアセットを配置した後、Creative Cloud で元のアセットを移動または名前変更すると、そのアセットは見つからないとみなされます。見つからないアセットを含むプロジェクトを開くと、次のダイアログボックスが表示されます。
Creative Cloud ライブラリからアセットを再リンクするには、以下の手順を実行します。
アセットパネル(ウィンドウ/アセット)を開きます。
見つからないアセットに注意してください。アセットにマウスを合わせると、次の図に示すように、ステータスに「CC ライブラリアセットが見つかりません」と表示されます。
アセットを右クリックし、「CC ライブラリから再リンク」を選択します。
CC ライブラリで既存のグラフィックアセットから再リンクすることを求めるメッセージが表示されます。CC ライブラリパネルから適切なアセットを選択し、「リンクを再設定」をクリックします。
CC ライブラリからアセットのリンクを再設定するには、アセットを右クリックして、「CC ライブラリから再リンク」を選択します。
アセットパネルで、古い名前またはパスでは見つからないアセットが、再リンクした新しいアセットに置換されます。
Adobe Muse から、該当するアプリケーションで Illustrator と InDesign アセットを直接開き、編集することができます。Adobe Muse プロジェクトで、編集済みのアセットをリンクされたアセットとして使用している場合は、アセットのすべてのインスタンスが自動更新されます。
アセットを右クリックし、「編集」をクリックします。
アセットが、Illustrator または InDesign に対応して適切に開きます。
必要に応じてアセットを編集し、保存します。
ブラウザー背景またはページ背景として設定するページをクリックします。
CC ライブラリパネルから、背景として設定する画像を選択します。
画像を右クリックし、次のいずれかを実行します。
ページ背景とブラウザー(塗り)について詳しくは、塗りおよびブラウザー背景オプションの使用を参照してください。
Capture CC や Color CC などのアプリから、カラーやカラーテーマをキャプチャできます。Creative Cloud ライブラリを使用すると、これらのカラーをライブラリに取り込んだり、Adobe Muse などの他のアプリで使用したりすることができます。CC ライブラリに保存したカラーは次のことに使用できます。
カスタム名で保存したカラースウォッチを CC ライブラリからスウォッチパネルに追加することもできます。
Adobe Muse プロジェクトパネルで、次のいずれかを実行します。
CC ライブラリパネルで、次のいずれかを実行します。
操作に基づき、選択したオブジェクトに選択したカラーの線または塗りが適用されます。または、ページ全体が選択したカラーで塗りつぶされます。
CC ライブラリパネルでカラーを編集することもできます。カラーを編集するには、カラーを右クリックして「編集」をクリックします。 カラーピッカーダイアログボックスで、新しいカラーを選択して「OK」をクリックします。
カラーピッカーダイアログボックスで既存のカラーの名前を変更することもできます。
カラーの上にマウスを合わせると、カラーの名前と 16 進数コードが表示されます。
カラーを適用するテキストを選択します。
CC ライブラリパネルから、適用するカラーを選択します。
CC ライブラリからカラーをカスタム名のスウォッチとしてスウォッチパネルに追加できます。さらに、一度に複数のカラーをスウォッチパネルに追加することもできます。
CC ライブラリパネルから、スウォッチパネルに追加したいカラーを右クリックします。
「スウォッチに追加」をクリックします。
複数のカラーをスウォッチパネルに追加する場合は、Shift キーを押したままカラーを選択します。右クリックし、「スウォッチに追加」を選択します。
CC ライブラリパネルから、移動またはコピーする 1 つまたは複数のアセットを選択します。
アセットを右クリックし、次のいずれかを実行します。
CC ライブラリパネルでアセット名を変更することもできます。アセット名を変更するには、アセットを右クリックして「名前の変更」をクリックします。
CC ライブラリパネルから削除するアセットを右クリックします。
削除をクリックします。
任意の数のライブラリを作成してアセットを整理できます。作成したライブラリは、Adobe Muse の CC ライブラリパネルに表示されます。
CC ライブラリパネルでドロップダウンをクリックし、新規ライブラリを作成を選択します。
ライブラリの名前を入力し、作成をクリックします。
CC ライブラリパネルから、名前を変更するライブラリを選択します。
CC ライブラリパネルの右隅のポップアップメニューをクリックし、「<ライブラリ> の名前を変更」を選択します。
ライブラリの新しい名前を入力して、「名前の変更」をクリックします。
CC ライブラリパネルから、削除するライブラリを選択します。
CC ライブラリパネルの右隅のポップアップメニューをクリックし、「<library> を削除」を選択します。
削除確認ダイアログボックスで、「削除」をクリックします。
ライブラリを他の Creative Cloud ユーザーと共有して、そのコンテンツを表示、編集または使用することができます。
Creative Cloud のサブスクリプションを購入しているユーザーとライブラリを共有した場合は、そのライブラリをさらに他の Creative Cloud ユーザーと共有できます。
CC ライブラリパネルで、右隅のポップアップメニューをクリックし、「共同利用」を選択します。
表示されるブラウザーページで、ライブラリを共有するユーザーのメールアドレスと、必要に応じてメッセージを入力します。
アカウントにログイン