情報 ID
Flash Player 用のセキュリティアップデート公開 | APSB17-42
|
公開日 |
優先度 |
---|---|---|
APSB17-42 |
2017年12月12日 |
2 |
要約
Windows 版、Macintosh 版、Linux 版、および Chrome OS 版の Adobe Flash Player を対象としたセキュリティアップデートが公開されました。
このアップデートは、環境設定ファイルのグローバル設定の予期せぬリセットにつながる可能性のあるリグレッションに対応します。
対象の製品バージョン
製品名 |
バージョン |
プラットフォーム |
---|---|---|
Adobe Flash Player デスクトップランタイム |
27.0.0.187 とそれ以前のバージョン |
Windows、Macintosh |
Google Chrome 用の Adobe Flash Player |
27.0.0.187 とそれ以前のバージョン |
Windows、Macintosh、Linux および Chrome OS |
Microsoft Edge および Internet Explorer 11 用の Adobe Flash Player |
27.0.0.187 とそれ以前のバージョン |
Windows 10 および 8.1 |
Adobe Flash Player デスクトップランタイム |
27.0.0.187 とそれ以前のバージョン |
Linux |
ご利用中のシステムにインストールされている Adobe Flash Player のバージョンを確認するには、Flash Player についてのページにアクセスするか、Flash Player で実行中のコンテンツを右クリックし、メニューから「Adobe (または Macromedia) Flash Player について」を選択します。複数のブラウザーを利用している場合は、システムにインストールされているブラウザーごとに、この確認作業を行うようにしてください。
解決方法
アドビは、これらのアップデート版の優先度評価を次のように評価し、対象製品をご利用のお客様に最新バージョンへのアップグレードを推奨します。
製品名 |
バージョン |
プラットフォーム |
優先度 |
入手方法 |
---|---|---|---|---|
Adobe Flash Player デスクトップランタイム |
28.0.0.126 |
Windows、Macintosh |
2 |
|
Google Chrome 用の Adobe Flash Player |
28.0.0.126 |
Windows、Macintosh、Linux および Chrome OS |
2 |
|
Microsoft Edge および Internet Explorer 11 用の Adobe Flash Player |
28.0.0.126 |
Windows 10 および 8.1 |
2 |
|
Adobe Flash Player デスクトップランタイム |
28.0.0.126 |
Linux |
3 |
- Windows、Macintosh および Linux 用の Adobe Flash Player Desktop Runtime をご利用のお客様は、製品内のアップデートメカニズムを使用して [1]、または Adobe Flash Player ダウンロードセンターから Adobe Flash Player 28.0.0.126 にアップデートすることをお勧めします。
- Google Chrome と併せてインストールした Adobe Flash Player の場合、Windows、Macintosh、Linux および Chrome OS については、Adobe Flash Player 28.0.0.126 を含む最新バージョンの Google Chrome へのアップデートが自動的に行われます。
- Windows 10 および 8.1 用の Microsoft Edge および Internet Explorer 11 と併せてインストールした Adobe Flash Player については、Adobe Flash Player 28.0.0.126 を含む最新バージョンへのアップデートが自動的に行われます。
- Flash Player のインストール方法については、Flash Player ヘルプページを参照してください。
[1] 「アップデートがある場合に自動的にインストールする」オプションが選択されている場合、アップデートは自動的に受信されます。「アップデートがある場合に自動的にインストールする」のオプションが選択されていない場合は、製品内蔵のアップデート機能から指示があった際に、この仕組みを利用してアップデートを適用できます。
脆弱性の詳細
脆弱性のカテゴリー |
脆弱性の影響 |
重大度 |
CVE 番号 |
---|---|---|---|
ビジネスロジックエラー |
環境設定ファイルのグローバル設定の予期せぬリセット |
中度 |
CVE-2017-11305 |
アカウントにログイン