右下隅の「見つける」をタップして、「リミックス」タブを選択します。
Lightroom は、美しい画像を作成してビジョンを表現できるようにするだけでなく、アプリで直接インスピレーションを得てスキルを育てる新しい方法で、より優れたフォトグラファーになれるようサポートします。操作しながら進めるチュートリアルが豊富に揃っており、写真を最高の仕上がりにする方法について実際に体験することができます。またフォトメンバーの仲間が投稿した、さまざまなカテゴリーのインスピレーションを与える写真を参照し、それらの写真をタップして開き、写真がどのように編集されたかを段階的に確認することもできます。編集をプリセットとして保存することもできます。
Lightroom(iOS)バージョン 7.4(2022年6月リリース)で導入された機能
「見つける」フィードにある「リミックス」タブで、他の写真家による作品をチェックして、最新の編集トレンドを把握しましょう。また、他のユーザーの写真を編集したり、編集を比較したり、お互い学び合うこともできます。
写真を編集したら、()アイコンをタップします。編集プロセスに関するコメントを追加し、「投稿」をタップして、他のユーザーが編集内容を見られるようにします。おこなったすべての編集は、ユーザーのプロファイルの「リミックス」タブに表示されます。
写真を共有して他のユーザーが編集できるようにするには、編集した写真を開いて、共有アイコン/共有して見つけるを選択します。「リミックスを許可」切り替えボタンを有効にして、チェックアイコンをタップします。写真を共有する前に、「タイトル」、「説明」などの詳細を入力します。
操作しながら進めるチュートリアルでは、アプリ内で操作しながら、さまざまな編集テクニックを自由に簡単に学習できます。様々なプロの写真家や写真教育者が提供するチュートリアルにアクセスし、Lightroom アプリ内で直接、ステップごとに編集を適用する方法を学ぶことができます。操作しながら進めるチュートリアルにアクセスするには、次の操作を実行します。
画面の下部にある学習アイコンをタップします。
学習画面には、様々な写真編集テクニックを学ぶための操作しながら進める各種チュートリアルが表示されます。「おすすめ」または「参照」タブを使用して、目的のチュートリアルを表示および選択します。
Lightroom モバイル版内で提供されるサンプル写真を使用して、チュートリアルを進めます。チュートリアルを進める際に、画面を長押しすることで編集前と編集後の写真をいつでも表示できます。Lightroom モバイル版(iOS)バージョン 5.2.3 以降では、前に実行したステップに戻って再試行できます。
チュートリアルのすべての手順を完了すると、フィードバックを求めるメッセージが表示されます。ここで、チュートリアルでの体験を評価できます。
Lightroom モバイル版バージョン 6.3 以降では、カラーグレーディングのチュートリアルにアクセスできます。「学習」で、参照/ツール/カラーグレーディングをタップしてチュートリアルを表示します。
仲間の写真家によるインスピレーションを与える写真を見つけ、様々な写真編集カテゴリを参照し、「見つける」の写真をタップして写真がどのように編集されたかを段階的に確認します。編集をプリセットとして保存することもできます。
インスピレーションを与える写真を見つけるには、次の手順に従います。
画面の下部にある見つけるアイコンをタップします。
「見つける」セクションの「おすすめ」タブと「新規」タブには、インスピレーションに富んだ編集内容がすべて表示されます。編集内容を参照して、目的の写真をタップします。
写真をタップすると、新しい画面が表示され、写真に適用された編集の工程が表示されます。
下部の「編集」をタップすると、写真がどのように編集されたかを段階的に確認できます。
写真のスライダー位置の正確な組み合わせをプリセットとして保存して、他の写真に適用できます。編集設定をプリセットとして保存するには、次の手順に従います。
「見つける」セクションで、対象の写真を開きます。
画面の右上隅にある()をタップします。
「プリセットとして保存」を選択します。
プリセットは、初期設定ではプリセットポップアップメニューのユーザープリセットフォルダーに保存されます。
プリセットの適用について詳しくは、「プリセットの操作」を参照してください。
または、「見つける」で写真を開き、「編集」をタップして、メニューの一番下までスクロールし、「プリセットとして保存」ボタンをタップします。
Lightroom モバイル版 6.0(2020年10月リリース)で導入された機能
画面の下部にある学習または見つけるアイコンをタップします。
「おすすめ」タブをタップして、お勧めのチュートリアルやインスピレーションに富んだ編集内容を表示します。下にスクロールして、「おすすめ」、「トレンド」、「インスピレーションを得る」の投稿を見つけることもできます。
目的のチュートリアルまたはインスピレーションに富んだ編集内容を選択して表示します。
写真家の作品が気に入ったら、それをフォローすることができます。「学習」または「見つける」で、目的の投稿を選択し、作成者の名前をタップして、「フォロー」をタップします。「見つける」の「フォロー中」タブで、フォローしている人物の編集内容を確認できます。
自分がフォローしている写真家を、他の Lightroom ユーザーが確認することができます。
Lightroom モバイル版 5.3(2020年6月リリース)で導入された機能
写真と編集内容を「見つける」セクションで共有して、他の Lightroom ユーザーにインスピレーションを与えたり、つながったりすることができます。他のユーザーに自分の編集内容をプリセットとして保存することを許可することもできます。
編集内容を共有するには:
他のユーザーと編集内容を共有する写真を選択します。
右上隅の共有アイコンをタップし、「編集を共有」を選択します。
編集を共有ダイアログボックスで、次の詳細を入力します。
タイトル
編集内容のタイトルを入力します。
説明
編集内容を適切に示す説明を入力します。
カテゴリ
ユーザーが投稿を簡単に見つけられるように、少なくとも 1 つのカテゴリを選択します。最大 3 つのカテゴリを選択できます。
権限
他のユーザーが編集内容をプリセットとして保存できるようにするには、「プリセットとして保存を有効にする」を選択します。このオプションは初期設定で有効になっています。「場所情報を含める」を選択して、場所情報と編集内容を共有します。
Copyright
プロファイル名を表示します。著作権の名前を変更するには、プロファイルで名前を編集します。
共有編集の詳細は、プロファイルの「編集」タブで表示および編集できます。
共有された編集で受け取る「いいね!」は非公開で、他の人には表示されません。
Lightroom モバイル版バージョン 5.0 以降では、操作しながら進めるチュートリアルや「見つける」の作品を作成した著者のプロファイルを確認できます。各著者のプロファイルから、対応するチュートリアルと作品のリストを検索したり、それらの詳細を確認したりすることができます。
アカウントにログイン