マニュアル キャンセル

今日から始める Lightroom for mobile(iOS)

  1. Adobe Lightroom ユーザーガイド
  2. はじめに
    1. Lightroom の新機能
    2. Lightroom 必要システム構成
    3. Lightroom | よくある質問
    4. Lightroom チュートリアル
    5. Adobe Photoshop Lightroom モバイル版の使用
    6. 環境設定
  3. アプリ内学習
    1. アプリ内学習とインスピレーション
    2. アプリ内学習とインスピレーション | Lightroom モバイル版(iOS)
    3. アプリ内学習とインスピレーション | Lightroom モバイル版(Android)
  4. 写真の追加、読み込み、撮影
    1. 写真の追加
    2. Lightroom モバイル版(iOS)での写真の撮影
    3. Lightroom モバイル版(Android)での写真の撮影
    4. Lightroom モバイル版(iOS)での写真の読み込み
    5. Lightroom モバイル版(Android)での写真とビデオの読み込み
  5. 写真の整理
    1. 写真の整理
    2. 人物表示で人物の写真を検索して整理
    3. Lightroom モバイル版(iOS)での写真の検索と整理
    4. Lightroom モバイル版(Android)での写真の検索と整理
  6. 写真の編集
    1. 写真の編集
    2. Lightroom でのマスク
    3. Lightroom モバイル版(iOS)での写真の編集
    4. Lightroom モバイル版(Android)での写真の編集
    5. 写真を結合して HDR、パノラマ、HDR パノラマを作成
    6. Lightroom での簡単な画質の向上
  7. ビデオ編集
    1. ビデオを編集 
    2. Lightroom モバイル版(iOS)でのビデオの編集
    3. Lightroom モバイル版(Android)でのビデオの編集
  8. 保存、共有、書き出し
    1. 写真の書き出しまたは共有
    2. 写真の書き出しと共有 | Lightroom モバイル版(iOS)
    3. Lightroom モバイル版(Android)での写真の保存、共有、および書き出し
  9. Lightroom モバイル版、Lightroom TV、および Lightroom web ギャラリー
    1. 今日から始める Lightroom モバイル版(iOS)
    2. 今日から始める Lightroom モバイル版(Android)
    3. Adobe Photoshop Lightroom web ギャラリー
    4. Lightroom for Apple TV アプリの設定
    5. Lightroom モバイル版(iOS および Android)でのキーボードショートカットの使用
    6. Adobe Photoshop Lightroom モバイル版と Apple TV | FAQ
    7. テレビで Lightroom の写真とビデオを表示
    8. プリセットを追加する/プリセットをモバイルと同期する方法
  10. 写真の移行
    1. Apple フォトライブラリを Lightroom に移行する
    2. Lightroom Classic から Lightroom への写真とビデオの移行
    3. Photoshop Elements から Lightroom への写真の移行

iPhone や iPad でログインしてルーペ表示、グリッド表示、人物表示などを操作する方法について説明します。また、ストレージのアップグレード、アプリ設定の変更、長時間露光やガイド付きチュートリアルなどのテクノロジープレビューの確認をおこなうこともできます。

Lightroom for mobile

Adobe Lightroom for mobile は、写真を撮影、編集、共有するための、強力かつ簡単なソリューションを提供する無償アプリです。また、プレミアム機能にアップグレードすると、モバイル、デスクトップ、Web など、すべてのプラットフォームで作業にシームレスにアクセスして、より正確な編集コントロールを使用できます。

ログイン

Adobe Photoshop Lightroom for mobile をお持ちでない場合

今日から始める Adobe Photoshop Lightroom for mobile ページにアクセスして、アプリを入手してください。

Adobe Photoshop Lightroom for mobile をお持ちの場合どのように始めればよいですか?

  1. iPad または iPhone 上で、Lightroom アプリのアイコンをタップします。

  2. Adobe ID、Apple ID、Facebook、Google アカウントなどのアカウント情報でログインします。

  3. ログインすると、写真の撮影読み込み検索と整理編集保存、共有、書き出しをおこなうことができます。

ワークスペースの詳細

ライブラリ表示

アイコンをタップして、ライブラリ表示に移動し、Lightroom for mobile(iOS)で作成したか、Lightroom デスクトップまたは Lightroom Classic から同期したすべてのアルバムとフォルダーの一覧を表示します。ライブラリ表示から、すべての写真表示に簡単に移動できます。

ライブラリ表示

アルバム表示の並べ替え順

アルバム表示でフォルダーとアルバムを表示する順番を指定できます。「アルバム」セクションの右上隅にある アイコンをタップします。

ポップアップメニューから、次のアルバム並べ替えオプションのいずれかを選択します。

  • 作成日で並べ替え
  • アルバム名
  • 写真の枚数
  • ローカルに保存済み

すべての写真表示(Lightroom のすべての写真)

すべての写真表示は、Lightroom のすべての写真を月ごと(初期設定)に分けてタイムラインに沿って表示します。すべての写真表示にアクセスするには、画面下部のパネルで をタップし、「すべての写真」をタップします。

すべての写真表示

注意:

すべての写真表示では、2 本の指でタップして各種メタデータや関連の情報を繰り返し表示します。

人物表示

Lightroom for mobile(iOS)の人物表示では、クラスター内の同じ人物の写真を認識してグループ化します。人物表示を使用して、特定の人物の写真を簡単に参照することができます。

Lightroom が人物を検索するためにすべての写真をまだ分析中であるか、写真に人物が含まれていない場合に、「人物が見つかりません」というメッセージが表示されます。

人物クラスターが表示されない
人物表示の下に人物クラスターを表示できません。その理由を説明します。

人物表示

人物表示 iOS
Lightroom for mobile(iOS)の人物表示

写真の中の人物を表示

  1. アプリケーションウィンドウの下部にある アイコンをタップして、ライブラリ表示を開きます。

  2. ライブラリ表示の下にある「人物」を選択して、人物表示に移動します。

    この表示では、特定の人物に対して検出された写真のクラスターにアクセスできます。各人物の写真の合計数は、クラスターのカバー写真の下に表示されます。

人物を表示 / 非表示

  1. 人物表示の右上隅にある()アイコンをタップします。

  2. 人物を表示/非表示」を選択して、人物を表示/非表示パネルを表示します。

  3. 人物表示に表示されているすべての人物クラスターは、デフォルトで選択されています。人物を表示/非表示パネルで、非表示になっているクラスターを選択して表示します。クラスターを非表示にするには、その選択を解除します。

  4. 右上隅にある をタップして、選択を適用します。

人物を結合

  1. 人物表示の右上隅にある()アイコンをタップします。

  2. 人物を結合」を選択して、人物を結合パネルを表示します。

  3. 結合する人物クラスターを選択します。

  4. 右上隅にある をタップします。表示されるこれらは同じ人物ですか?ダイアログボックスで、提案されるクラスター名を承認するか、「名前を追加」フィールドで、クラスターの名前を該当する人物の名前に変更します。

  5. 結合」をタップします。選択した複数の人物のすべての写真が 1 人の人物に結合されます。結合しないでダイアログボックスを終了するには、「キャンセル」をタップします。

    注意:

    Lightroom (iOS)では、2 つのクラスターが同一人物に属しているかどうかを検出できます。同一人物である場合、クラスターのいずれかを開いたときに、上部パネルで候補を表示して、クラスターを結合できます。結合する場合は、「はい」をタップし、結合しない場合は、「いいえ」をタップします。「いいえ」をタップした場合、特定のクラスターの結合候補が再度表示されることはありません。キャンセルアイコンをタップして、候補を削除することもできます。人物クラスターを再き直すと、結合候補が再び表示されます。

人物表示での並べ替えオプション

  1. 人物表示の右上隅にある()アイコンをタップします。

  2. 並べ替え条件」オプションを選択して、並べ替えパネルを表示します。

  3. 並べ替えパネルで次のいずれかのオプションを選択して、人物クラスターを並べ替えます。

        名:    名前付きクラスターを名のアルファベット順に並べ替えます

        姓:    名前付きクラスターを姓のアルファベット順に並べ替えます

        数別    クラスターに含まれている写真の枚数別に、人物クラスターが並べ替えられます

    選択した並べ替えオプションの昇順と降順を切り替えるには、もう一度選択をタップします。名前付きの人物クラスターは、常に名前のないクラスターの上に表示されます。

人物クラスターに名前を付ける

  1. 人物表示で、名前のないクラスターをタップします。クラスターが開きます。

  2. 開いているクラスターで、クラスターの上部にある「名前を追加」フィールドをタップして、人物の名前を変更ダイアログボックスを表示します。

  3. 名前を入力して、人物の名前を変更ダイアログボックスの下部にある「OK」をタップします。終了するには、「キャンセル」をタップします。

人物クラスターの名前を変更する

人物クラスターの名前を変更するには、人物表示で人物クラスターをタップして、次のいずれかの操作をおこないます。

  • 名前付きのクラスターの上部にある名前を直接編集します。名前を編集後、人物の名前を変更ダイアログボックスの下部にある「OK」をタップします。
  • 画面右上隅の()アイコンをタップして、「人物の名前を変更」を選択します。これで、クラスターの上部にある名前を編集できるようになります。人物の名前を変更ダイアログボックスの下部にある「OK」をタップします。

人物の名前を変更ダイアログボックスを終了するには、「キャンセル」をタップします。

人物クラスターから写真を削除

  1. 人物表示で、クラスターの名前をタップして開きます。

  2. 写真を長押ししてマルチ選択モードに入り、クラスターから削除する写真を選択します。

  3. 下部にある をタップして、写真を削除ダイアログボックスを表示します。

  4. クラスターから選択した写真を削除するには、「人物から削除」を選択します。すべての写真と対応するアルバムから写真を削除するには、「完全に削除」を選択します。

人物クラスターのカバー写真の設定

人物クラスターで写真をカバー写真として設定するには、次の手順を実行します。

  1. 人物クラスターで、目的の写真を開きます。

  2. 右上隅にある()をタップします。

  3. コンテキストメニューから、「整理」を選択します。

  4. カバー写真として設定」をタップして、写真を人物クラスターのカバー写真として設定します。

人物表示を無効にする

新規ユーザーの場合、人物表示は初期設定で無効になっています。 人物表示が有効になっている場合、Lightroom デスクトップと Lightroom mobile(iOS および Android)は、クラウド内の写真を分析して人物を検出し、人物表示でクラスターを形成します。

人物表示を無効にすると、Lightroom サーバーからすべての既存の顔モデルデータが削除されます。これにより新しい写真は分析されなくなり、自動的にクラスターにグループ化されません。人物表示に既存のクラスターがある場合、クラスターはそのまま残り、削除されません。 

人物表示を無効にするには、次の手順を実行します。

  1. 編集/環境設定(Windows)または Adobe Lightroom/環境設定(macOS)を選択します。

  2. 環境設定ダイアログボックスで、「一般」タブをクリックします。

  3. プライバシー」セクションで、人物表示を有効化を選択します。人物表示を無効にしたい場合は、このオプションの選択を解除します。

  4. 完了」をクリックします。

この環境設定について詳しくは、一般環境設定を参照してください。

  1. 次のいずれかの操作をおこなって、設定メニューにアクセスします。

    • アルバム表示の場合、画面の右上隅にある設定アイコン()をタップします。
    • グリッド表示またはルーペ表示の場合、画面の右上隅にある 3 点アイコンをタップし、ポップアップメニューから設定を選択します。
  2. 設定パネルで人物表示を選択して、機能を有効にします。機能を無効にしたい場合は、このオプションの選択を解除します。

  1. アプリケーションを起動し、画面の左上隅にあるアプリケーション設定()をタップします。

  2. 環境設定/人物表示を選択し、トグルを使用して人物表示の分類をオンまたはオフにします。

共有アルバム表示

アイコンをタップして共有アルバム表示に移動します。これには公開共有したすべてのアルバムがリストされます。

共有アルバム表示

学ぶ表示

学ぶ表示では、アプリケーション内で操作しながら、さまざまな編集テクニックを自由に簡単に学習できます。さまざまなプロの写真家や写真教育者が提供するチュートリアルにアクセスし、Lightroom for mobile 内で直接、ステップごとに編集を適用できます。詳しくは、操作しながら進めるチュートリアルで実際に体験を参照してください。

学ぶ表示

見つける表示

見つける表示では、フォトメンバーの仲間の写真が表示されます。さまざまなカテゴリの写真を参照し、タップして、写真がどのように編集されたかを段階的に確認できます。編集をプリセットとして保存することもできます。詳しくは、インスピレーションを与える写真を見つけるを参照してください。

見つける表示

グリッド表示(「アルバム」で写真を表示)

グリッド表示は、アルバム内で写真を表示する際に使用できます。アルバム表示で「アルバム」をタップしてグリッド表示を開きます。

注意:

グリッド表示では、2 本の指でタップして各種コレクション関連のメタデータを繰り返し表示します。これを使用すると、アルバムのすべての写真のデータを表示できます。

Lightroom グリッド表示
グリッド表示

アルバムのカバー写真を指定

初期設定では、Lightroom for mobile は写真のいずれか 1 枚を選択してアルバムのカバー写真にします。このオプションを変更して、好みの写真を指定できます。

  1. グリッド表示で写真をタップしてルーペ表示を開きます。
  2. ルーペ表示で、右上隅にある 3 点アイコンをタップし、メニューから「アルバムカバーとして設定」を選択します。

フィルターオプション

グリッド表示では、フラグ設定状態、評価、およびその他のフィルター設定に基づいてフィルタリングされた、特定の写真のみを表示するようにフィルターを設定できます。

上部に ある アイコン (検索アイコンの横)をクリックして、写真をすばやくフィルターすることができます。  詳しくは、「写真のフィルター処理」を参照してください。

並べ替えおよびセグメント化のオプション

グリッド表示では、フラットグリッドの表示を選択するか、セグメントの写真をグリッドに表示できます。さらに、撮影日、読み込み日、変更日などによって写真を並べ替えることができます。

グリッド表示の右上にある 3 点アイコン()をタップします。表示されるコンテキストメニューから、次のオプションのいずれかを選択します。

セグメント:なし自動年別月別日別時間別フラグ別評価別およびファイルタイプ別。

このオプションを有効にすると、グリッド写真が日別(初期設定)にセグメント化されます。また、他のセグメント化オプション(年別、月別、時間別、フラグ別、評価別、ファイルタイプ別)を選択することもできます。

並べ替え条件:撮影日時 | 読み込み日 | 変更日 | ファイル名 | 評価

選択した条件に基づいて、写真の表示順序を変更する上記の並べ替えオプションのいずれかを選択します。オプションを再びクリックすると、昇順と降順の間で切り替わります。

並べ替え条件:カスタム

この並べ替えオプションを使用して、グリッド写真を手動で並べ替えます。 

「カスタム並べ替え」オプションの横にある編集アイコンをタップして、並べ替えパネルを表示します。写真を長押しして、目的の場所にドラッグ&ドロップします。「カスタム並べ替え」オプションを再びタップすると、昇順と降順が切り替わります。

表示オプション

グリッド表示で、右上隅にある 3 点アイコンをタップします。コンテンツメニューから、「表示オプション」を選択します。

表示オプションメニューの「情報オーバーレイを表示」ボタンをタップして有効にし、 これらの情報のいずれかから選択して、  グリッド表示のすべての写真に情報オーバーレイとして表示します。

  • ファイル形式
  • フラグと評価
  • 写真情報
  • EXIF 情報
メニューを上にスクロールして、次のサムネールサイズオプションを選択します。
  • 小さいサムネール
  • 標準サムネール
  • 大きいサムネール

カメラロール編集表示

カメラロール編集表示は、デバイスのカメラロールから写真を選択して、写真を Lightroom for mobile に追加する場合に使用できます。

カメラロール編集表示
カメラロール編集表示

カメラロールにある写真がカメラロール編集表示で開かれます。この表示では、写真に編集を適用できます。編集内容を確定すると、写真は自動的に Lightroom に読み込まれます。

詳しくは、「写真の編集」を参照してください。

ルーペ表示(写真を編集する準備)

ルーペ表示はグリッド表示の写真をタップすると使用可能になります。表示できるのは 1 回につき 1 枚の写真のみです。この表示には、写真を編集するためのすべてのオプションとツールがあります。 

注意:

ルーペ表示では、2 本の指でタップしてメタデータや写真関連の情報を繰り返し表示します。下の画像では、使用可能な Exif 情報やヒストグラムを表示しています。

Lightroom ルーペ表示
ルーペ表示

ルーペ表示は、写真に関するほとんどのアクションを実行するウィンドウです。写真の修正に加えて、メールでの共有やメッセージ、コピー、移動、印刷なども共有できます。

コンテキストヘルプ

Lightroom for mobile バージョン 5.0 以降では、ルーペ表示のヘルプアイコンメニューからコンテキストヘルプにアクセスできます。アプリケーション内でそのまま、ガイド付きチュートリアルでツールや機能について学習したり、新しい高度な写真編集テクニックを詳しく調べたりできます。

コンテキストヘルプにアクセスするには、次の手順を実行します。

  1. ルーペ表示で写真を開きます。

  2. 左上隅のホームアイコン()をタップします。

    コンテキストヘルプメニュー
    コンテキストヘルプメニュー

  3. 次のいずれかの操作を実行します。

    • ツールと機能」セクションで、オプションを選択します。「その他のツールと機能」をタップして、その他のオプションを参照することもできます。 オプションを選択すると、そのツールまたは機能に関する GIF と説明が表示されます。「表示」(利用可能な場合)をタップして、ルーペ表示で開いた写真のツールまたは機能の実演を表示します。
    • Lightroom で学ぶ」セクションで「チュートリアルを表示」をタップし、ホーム表示から、操作しながら進めるチュートリアルを参照します。チュートリアルを選択し、手順を追ったガイド付きチュートリアルに従ってサンプル写真に効果を適用し、仕上げます。
    • 検索バーに機能名またはツール名を入力すると、関連するヘルプ情報をすばやく見つけることができます。検索結果には、ツールまたは機能を説明する GIF と説明が含まれることがあります。「表示」(利用可能な場合)をタップして、検索したツールや機能の実演を表示できます。

アプリの環境設定をおこなう

次のいずれかの操作を行って、設定メニューにアクセスします。

  • ライブラリ表示の場合、画面の右上隅にある設定アイコン をタップします。
  • グリッド表示またはルーペ表示の場合、画面の右上にある 3 点アイコンをタップし、ポップアップメニューから「設定」を選択します。
設定

  • ヘルプ&サポート
    • FAQ を参照するWeb ブラウザーでよくある質問(FAQ)とその回答を表示します。
    • サポートフォーラムにアクセスするタップして Web ブラウザーでサポートフォーラムにアクセスします。
    • アドビサポートへのお問い合わせタップして Web ブラウザーでアドビカスタマーサポートページを開きます。
    • 機能のリクエストタップして Lightroom mobile フォーラムにアクセスし、新しい機能をリクエストできます。
    • ツールヒントのリセットタップすると、Lightroom for mobile をインストールした後に表示されるジェスチャーのヒントとヘルプオーバーレイが復元されます。
    • ガイド付きチュートリアルステップバイステップのインタラクティブなチュートリアルで、Lightroom for mobile の使用方法を説明します。
  • テクノロジープレビューここに記載されている試験段階の機能を表示して有効にし、Adobe にフィードバックを提供します。
    • ガイド付きチュートリアルオンに切り替えて、「ヘルプ&サポート」の下にあるアプリ設定でチュートリアルを検索します。
    • 長時間露光オンに切り替えて、アプリ内蔵カメラで長時間露光撮影モードを有効にします。
    • 奥行きマスク作成オンに切り替えて、(サポートされているデバイスの)カメラの新しい深度撮影モードおよび深度修正ツールを追加します。

Lightroom についてタップすると、Adobe Photoshop Lightroom for mobile を作成したすばらしい人々全員の名前が表示されます。

  • 新機能 Lightroom for mobile の修正と改善点のリストを時系列で表示します。
  • プレミアム機能 有料購読にアップグレードすると利用できるプレミアム機能を表示します。 
  • クラウドストレージと同期
    • クラウドストレージ クラウドにバックアップされている写真数と、利用可能なクラウドストレージを表示します。
    • 携帯電話データを使用 オフにすると、WiFi 経由でのみ同期されます。携帯電話のデータプランの帯域幅を使用した同期に切り替えます。
    • スマートプレビューのみ保存 写真の低解像度、編集可能なプロキシのみをダウンロードします。ダウンロードサイズを減らし、デバイスの容量を節約します。
    • スリープ状態を停止 スイッチをオンにし、電源に接続している間はデバイスをスリープ状態にしません。
  • ローカルストレージ ローカルに保存されたコピー、キャッシュされたファイル、および使用可能な空き容量別に、ローカルデバイス上の領域の使用状況を表示します。
    • キャッシュをクリア タップすると、モバイルデバイスからプレビューと一時ファイルがクリアされます。写真や編集内容は削除されません。
  • 読み込み
    • カメラロールから自動追加 - 写真、スクリーンショット、ビデオ それぞれの切り替えボタンをオンにすると、カメラロールまたはギャラリーから新しい写真、スクリーンショットまたはビデオの自動読み込みを行うことができます。
    • 著作権を追加 スイッチをオンにし、画像の読み込み時に、著作権メタデータを画像に追加します。
    • レンズプロファイル補正 スイッチをオンにし、レンズプロファイル補正を、すべての画像ファイルに対して有効にしたり、RAW 画像に対してのみ有効にしたりします。
  • 人物表示 切り替えボタンをオンにすると、Lightroom で人物フォルダー内の類似の顔を分析してグループ化できるようになります。
  • ジェスチャーショートカット タップすると、Adobe Photoshop Lightroom for mobile アプリで使用できるジェスチャーが表示されます。
    • タッチを表示スイッチをオンにし、指またはスタイラスが画面をタッチする場所にある赤い点を表示します。
    • 左利き用編集(iPad のみ) スイッチをオンにすると、画面の左端に編集コントロールとパネルが表示されます。

基本的なフォトワークフローを学ぶ

Lightroom for mobile(iOS)にログインしてワークスペースに慣れたら、次のような写真の操作をおこなうことができます。

  • 写真の撮影 - 深度撮影モードを使用して写真を HEIC 形式で撮影したり、HDR モードを使用して高コントラストのシーンを撮影したりできます。Lightroom のアプリ内蔵カメラを使用して、プロモードでシャッタースピード、フォーカス、フラッシュなどの設定を調整できます。
  • 写真の読み込み - カメラロールまたはギャラリーから写真を読み込むことができます。ファイルまたは DSLR カメラから直接写真を読み込むこともできます。さらに、アルバムとフォルダーを設定し、評価またはフラグを適用して、写真を整理することができます。
  • 写真の検索と整理 - アルバムを作成し、それらをフォルダーに整理できます。フィルターオプションを使用して、写真を整理することもできます。メタデータ、キーワード、ファセットを使用して、アルバム内またはすべての写真表示内の写真を検索できます。
  • 写真の編集 - カスタムプリセットを使用した写真の編集、円形フィルターと段階フィルターの適用、部分補正、写真やアルバムの著作権情報の編集などをおこなうことができます。また、レタッチ、かすみの除去、写真の強化をおこなうこともできます。
  • 写真の保存、共有、および書き出し - Lightroom からコンピューター、モバイルデバイスまたはハードドライブに写真を保存できます。写真やアルバムをメタデータと一緒に書き出して共有する前に透かしを追加することができます。
注意:

Android デバイスで Lightroom を使用する方法については、今日から始める Lightroom for mobile(Android)を参照してください。

アドビのロゴ

アカウントにログイン