A1. 無料で体験利用できるようにしたソフトウェアのことです。
使用期限はインストール後、Creative Cloud 、Acrobat は 7 日間、Elements 製品は 30 日間となっています。それ以降は再度インストールしても動作しませんのでご留意ください。
A2. アドビ Web サイトの ダウンロードページ から試用する製品を選択してダウンロードできます。
Creative Cloud 、Acrobat は 7日間、Elements 製品は 30 日間体験版として利用することができます。
体験版のダウンロードを行うには、Adobe ID とパスワードを使いアカウントへログインする必要があります。また、体験版を入手する前に、コンピューターが必要システム構成を満たしているかご確認ください。確認方法については、以下の文書を参照してください。
A4. 体験版のダウンロードは こちらのダウンロードサイト よりご利用いただけます。製品に関する情報は各製品ページでご確認ください。
- インストール後、Creative Cloud、Acrobat は 7 日間、 Elements 製品は 30 日間、ご使用いただけます。
Q. 体験版はいつ使用不可能になりますか?
A. 日付の設定、時間の設定等を変更すると、試用期間が終了いたします。
Q. 体験版が有効期限前に使用できなくなってしまいました。
A. アプリケーション内のファイルやプログラムに変更を加えようとした場合も、試用期間が終了いたします。またアプリケーションの削除と再インストールを行った際も、体験版の有効期限が終了する場合があります。 - 体験版をアンインストールした上で、再インストールをしても、試用期間を延長することはできません。
- 体験版を利用する際にクレジットカード番号の登録が必要となります。
A5. インストールが失敗、もしくはインストーラーが起動しない場合は再度ダウンロードしてください。次の記述はダウンロードが正常に行われないことが考えられるケースです。
- 不正な階層構造をとったシステム構成の場合(ファイル名やフォルダ名にスペースなどの予語が含まれている場合)などはそれらをなくし、アルファベットのみのフォルダ名に変更してください。
- CIH ウィルスに感染している場合、インストーラーが正常に動作しない可能性がありますのでシステムをスキャンし、ウィルス除去を行った上で、再度ダウンロードを行ってみてください。
- ブラウザのキャッシュをクリアーし、一時ファイル等を削除した上でお試しください。
その他のダウンロードトラブルについては、以下の文書をご覧ください。
A6. サーバーが込み合う週末等に体験版をダウンロードしようとすると、ダウンロードがなかなか進まないといった状況になる場合がございます。
何度か試しても上手くいかない場合は、Firewall 等でご使用のサーバーがダウンロードを行えない状態になっていないかどうかサーバーアドミニストレータの方にご確認ください。プロバイダー様をご利用になられている場合、サーバーが込み合わない時間帯を選んで再度体験版のダウンロードを試みてください。また、ウィルスチェック等のソフトウェアが常駐しているとダウンロードが上手くいかないことも考えられます。ウィルスチェッカー等のアプリケーションをOFF にしてダウンロードを試してみてください。それでもダウンロードができない場合は、雑誌または書籍の付属 DVD-ROM をご利用いただくことができます。
A8. 体験版の有効期間はプロダクトによって異なります。体験版起動時に現れるスクリーンに有効な日数が表示されます。体験版の有効期限のカウントはインストール後、最初に起動した時から始まります。試用期間が過ぎた場合、再インストールを行っても使用することはできませんので、製品版の購入をご検討ください。
製品をご購入いただいたら体験版の画面の「このソフトウェアを使用許諾する」をクリックし、シリアル番号を入力するかサブスクリプションを開始してください。
A9. 体験版ソフトウェアが有効期限をコントロールする仕組みは大変デリケートです。
ユーザが直接システム時計を変更した場合だけでなく、何らかの要因でシステム時計に影響が加わったような場合でも、セキュリティのために有効期限を終了することがあります。また、アプリケーションの削除と再インストールを行った際も、体験版の有効期限が終了する場合があります。いかなる場合においても、一度試用期間を過ぎたと認識されてしまうと、システムを初期化しない限り、その以降、そのパソコン上では、体験版を開始することができなくなります。もし他のパソコンをお持ちの場合は、再度そのコンピュータに体験版をインストールしてご評価くださいますよう、よろしくお願いいたします。
A10. 商用、もしくは営利目的のプロジェクトに体験版を使用することはできません。
体験版は評価目的のみに使用目的が限られております。出版、商用利用等、ソフトウェアを購入するための評価以外に使用することはできません。商用、営利目的、サイト運営等の目的のプロジェクトを行う場合は、製品版をご購入いただく必要があります。
A12. 体験版であっても、ご購入製品と同様のサポートを提供しています。こちらからお問い合わせください。