[購入ガイド] 体験版のご利用方法について

購入ガイド>体験版のご利用方法について

この文書は、Adobe Creative Cloud アプリケーションの体験版のご利用方法を説明します。

A. 体験版とは

Creative Cloud 無償メンバーシップに登録(Adobe ID を取得)するだけで、最新版の Creative Cloud アプリケーションを機能制限なく、無償で 7 日間お試しいただけます。

体験版の試用期間が終了しても、Creative Cloud 無償メンバーシップの特典である、2 GB のクラウドストレージやさまざまなサービスを利用することができます。

デスクトップアプリケーションページ

B. 体験版の試用期間

Creative Cloud アプリケーションの体験版の試用期間は、2016 年 5 月 9 日(米国時間)より、全世界共通で 7 日間に統一されました。既に体験版をお使いのお客様には、この変更は適用されません。

各アプリケーションのインストール日が試用期間の開始日になります。試用期間が過ぎるとアプリケーションを使用することはできなくなりますので、製品版の購入をご検討ください。

無償体験版から製品版に切り替えるには、以下の文書をご確認ください。

体験版を有償 Creative Cloud メンバーシップに切り替える

C. 体験版のダウンロード方法

体験版のダウンロード・インストール・起動方法については、以下の文書をご確認ください。

Creative Cloud 体験版のダウンロードとインストール

注意:

体験版をダウンロードする前に、コンピューターが、ダウンロードする製品の必要システム構成を満たしているかご確認ください。確認する方法については、以下の文書をご覧ください。

必要システム構成を満たしているか確認する方法(Windows 7/Vista/8/8.1/10/MacOS)

アドビ製品の必要システム構成については、以下の文書をご覧ください。

アドビ製品の必要システム構成リンク一覧

D. 体験版ご利用上の注意点

コンピューター上で以下の操作を行うと、体験版の試用期間が終了してしまう可能性がありますので、ご注意ください。

  • 日付、時間の設定等を変更する
  • アプリケーション内のファイルや、プログラムに変更を加える
  • アプリケーションのアンインストール/再インストールを行う

一度試用期間を過ぎたと認識されてしまうと、システムを初期化しない限り、それ以降そのコンピューターでは体験版を利用できなくなります。別のコンピューターをお持ちの場合は、そのコンピュータに再度体験版をインストールしてご利用ください。

アドビのロゴ

アカウントにログイン