アクション
Acrobat デスクトップ版でツール、タスクペイン、文書、フォーム、コメントなどをナビゲートするための重要なキーボードショートカットを見つけます。
Acrobat デスクトップ版でより効率的にナビゲートし作業するのに役立つキーボードショートカットの包括的なリストについては、カテゴリー別の表を参照することができます。ツール、タスクパネル、文書、フォーム、アクセシビリティなどに関連するショートカットについては、カテゴリー別の表を参照してください。
単一のショートカットキーを有効にするには、メニュー(Windows)または Acrobat(macOS)/環境設定を選択します。環境設定ダイアログボックスで「一般」を選択し、「単一のショートカットキーでツールを使用可能にする」オプションを選択します。
ツールパネルでツールをナビゲートするショートカットキー
|
|
Windows/UNIX |
macOS |
|
グローバルツールバーで次のツールにフォーカスを移動。 |
Tab |
tab |
|
グローバルツールバーで前のツールにフォーカスを移動。 |
Shift + Tab |
shift + tab |
|
焦点のあるツールを展開します。 |
スペースバーまたは Enter |
スペースバーまたは Enter |
|
グローバルツールバーの開いたツールに「閉じる」ボタンがフォーカスされているときに、開いているツールを閉じる。 |
スペースバーまたは Enter |
スペースバーまたは Enter |
|
すべてのツールパネルの「さらに表示」オプションにフォーカスを移動する。 |
Tab |
tab |
|
すべてのツールパネル内の次のタッチポイントに移動。 |
下向き矢印 |
下向き矢印 |
|
すべてのツールパネル内の前のタッチポイントに移動。 |
上向き矢印 |
上向き矢印 |
|
開いたツールで、フォーカスがあるタッチポイントを開く。 |
スペースバーまたは Enter |
スペースバーまたは Enter |
|
フォーカスがある場合に「さらに表示」を展開または縮小する。 |
スペースバーまたは Enter |
スペースバーまたは Enter |
|
フォーカスがある場合に「一部のみ表示」を展開または縮小する。 |
スペースバーまたは Enter |
スペースバーまたは Enter |
|
すべてのツールパネルを閉じる。 |
Esc |
esc |
ツールにアクセスし切り替えるためのキー
|
ツール |
Windows/UNIX |
macOS |
|
手のひらツール(一時的な選択) |
スペースバー |
スペースバー |
|
パン(手のひら)ツール |
H |
H |
|
選択ツール |
V |
V |
|
マーキーズームツール |
Z |
Z |
|
ズームツール(マーキーズーム、ダイナミックズーム、ルーペ)の切り替え |
Shift + Z |
shift + Z |
|
ダイナミックズームツール(マーキーズームツールを選択している場合は一時的選択) |
Shift |
Shift |
|
ズームアウト(マーキーズームツールを選択している場合は一時的選択) |
Ctrl |
Option |
|
ズームインツール(一時的な選択) |
Ctrl + スペースバー |
スペースバー + Command |
|
オブジェクト選択ツール |
R |
R |
|
オブジェクトを編集ツール |
O |
O |
|
フォーム編集の開始/終了 |
A |
A |
|
トリミングツール |
C |
C |
|
リンクツール |
L |
L |
|
テキストフィールドツール |
F |
F |
|
フォーム作成モードでの、ツール(テキストフィールド、チェックボックス、ラジオボタン、リストボックス、ドロップダウンボックス、ボタン、デジタル署名、バーコード)の切り替え |
Shift + F |
shift + F |
|
3D ツールを使用 |
M |
M |
|
マルチメディアツール(3D オブジェクト、SWF、サウンド、ビデオ)の切り替え |
Shift + M |
shift + M |
|
テキストを編集 |
T |
T |
|
墨消し |
Shift + Y |
shift + Y |
|
TouchUp ツール(TouchUp テキスト、TouchUp 読み上げ順序、TouchUp オブジェクト)の切り替え |
Shift + T |
shift + T |
|
JavaScript デバッガー |
Ctrl + J |
command + J |
|
空白ページを挿入ツール |
Shift + Ctrl + T |
Shift + Command + T |
|
ファイルを挿入 |
Ctrl + Shift + I |
Shift + Command + I |
|
ページを削除 |
Ctrl + Shift + D |
Shift + Command + D |
|
出力プレビューを開く |
~ |
~ |
|
TouchUp 読み上げ順序ツール(または既に選択されている場合は、ダイアログボックスにフォーカスを戻す) |
Shift + Ctrl + U |
Shift + Command + U |
タスクパネルウィンドウのナビゲーションに使用するショートカットキー
|
アクション |
Windows |
macOS |
|
文書ウィンドウ、タスクパネルウィンドウ、メッセージバー、ナビゲーションバー間で次の項目にフォーカスを移動 |
F6 |
F6 |
|
文書ウィンドウ、タスクパネルウィンドウ、メッセージバー、ナビゲーションバー間で前の項目にフォーカスを移動 |
Shift + F6 |
shift + F6 |
|
タスクパネルウィンドウの次のパネルにフォーカスを移動 |
Ctrl + Tab |
option + tab |
|
タスクパネルウィンドウの前のパネルにフォーカスを移動 |
Ctrl + Shift + Tab |
command + shift + tab |
|
開いているタスクパネルウィンドウ内の次のパネルおよびパネルコントロールに移動 |
Tab |
Tab |
|
開いているタスクパネルウィンドウ内の前のパネルおよびパネルコントロールに移動 |
Shift + Tab |
shift + tab |
|
パネル内の次のコマンドボタンに移動 |
下向き矢印 |
下向き矢印 |
|
パネル内の前のコマンドボタンに移動 |
上向き矢印 |
上向き矢印 |
|
フォーカスがあるパネルを展開するか、閉じる(F6 キーを押してすべてのツールパネルにフォーカスを移動し、Tab キーを押して目的のパネルに移動する) |
スペースバーまたは Enter |
スペースバーまたは Enter |
|
タスクパネルウィンドウを開くか、閉じる |
Shift + F4 |
shift + F4 |
|
アクションのタスクを一覧表示するパネルウィンドウを閉じる |
Ctrl + Shift + F4 |
contrl + shift + F4 |
|
フォーカスが、サブメニューまたはフライアウトのあるサブメニュー要素を持つコマンド上にある場合、メニューを開いて、最初のメニューオプションにフォーカスを移動 |
スペースバーまたは Enter |
スペースバーまたは Enter |
|
サブメニューまたはフライアウトのあるサブメニュー要素を持つ親コマンドボタンにフォーカスを戻す |
Esc |
esc |
|
フォーカスがあるコマンドを実行 |
スペースバーまたは Enter |
スペースバーまたは Enter |
|
新規アクションを作成、アクションを編集、カスタムツールを作成、カスタムツールを編集の各ダイアログボックスで、アクティブなパネル内の次の項目に移動 |
Tab |
tab |
|
新規アクションを作成、アクションを編集、カスタムツールを作成、カスタムツールを編集の各ダイアログボックスで、アクティブなパネル内の前の項目に移動 |
Shift + Tab |
shift + tab |
コメントを追加、選択、ナビゲートするためのキー
|
アクション |
Windows/UNIX |
macOS |
|
コメントの追加ツールを選択 |
S |
S |
|
スタンプを追加ツールを使用 |
K または J |
K または J |
|
現在のハイライトツールを選択 |
U |
U |
|
ハイライト、下線、取り消し線テキストツールを切り替えます |
Shift + U |
shift + U |
|
現在の描画マークアップツール |
D |
D |
|
描画マークアップツールを切り替えます |
Shift + D |
shift + D |
|
クラウドツールを選択 |
Q |
Q |
|
テキストコメントを追加ツールを選択 |
X |
X |
|
スタンプを追加、ファイルを添付、サウンドレコーダーを順に切り替える |
Shift + J |
shift + J |
|
次のコメントまたはフォームフィールドにフォーカスを移動 |
Tab |
tab |
|
前のコメントまたはフォームフィールドにフォーカスを移動 |
Shift + Tab |
shift + tab |
|
コメントのリストで、選択したコメントに対してチェックマークを追加 |
Shift + K |
shift + K |
|
フォーカスのあるコメントに対して、ポップアップノート(またはコメントのリストでテキストフィールド)を開く |
入力 |
return |
|
コメントのリストでフォーカスされているコメントに返信する |
R |
R |
|
フォーカスのあるコメントに対するポップアップ(またはコメントのリストでテキストフィールド)を閉じるまたは終了 |
Esc |
esc |
PDF ページ間でスクロール、ズーム、ジャンプするショートカットキー
|
アクション |
Windows/UNIX |
macOS |
|
前の画面へ移動 |
Page Up または Shift + Enter |
Page Up または shift + return |
|
次の画面へ移動 |
Page Down または Enter |
Page Down または return |
|
先頭ページへ移動 |
Home または Shift + Ctrl + Page Up または Shift + Ctrl + Up Arrow |
Home または shift + command + Up Arrow |
|
最終ページへ移動 |
End または Shift + Ctrl + Page Down または Shift + Ctrl + Down Arrow |
End または shift + command + Down Arrow |
|
前のページへ移動 |
左向き矢印または Ctrl + Page Up |
左向き矢印または command + Page Up |
|
次のページへ移動 |
右向き矢印または Ctrl + Page Down |
右向き矢印または command + Page Down |
|
ページ指定 |
Ctrl + Shift + N |
command + shift + N |
|
前の開いている文書 |
Ctrl + F6(UNIX) |
command + F6 |
|
次の開いている文書 |
Shift + Ctrl + F6(UNIX) |
shift + command + F6 |
|
スクロールアップ |
上向き矢印 |
上向き矢印 |
|
スクロールダウン |
下向き矢印 |
下向き矢印 |
|
スクロール(手のひらツールが選択されている場合) |
スペースバー |
スペースバー |
|
ズームイン |
Ctrl + 等号 |
command + 等号 |
|
ズームアウト |
Ctrl + ハイフン |
command + ハイフン |
フォームの入力とナビゲーションのショートカットキー
|
アクション |
Windows/UNIX |
macOS |
|
フォームの編集とプレビューを切り替え |
P |
P |
|
ガイドのオンとオフを切り替える |
G |
G |
|
選択したフィールドを左揃え |
L |
L |
|
選択したフィールドを右揃え |
R |
R |
|
選択したフィールドを上揃え |
T |
T |
|
選択したフィールドを下揃え |
B |
B |
|
選択したフィールドを中央揃え |
H |
H |
|
選択したフィールドを上下中央揃え |
V |
V |
|
フィールドを水平方向に中央配置 |
Shift + H |
shift + H |
|
フィールドを垂直方向に中央配置 |
Shift + V |
shift + V |
|
フィールドをハイライト表示 |
Shift + L |
shift + L |
|
タブの順序を表示 |
Shift + N |
shift + N |
|
文書レベル JavaScript を編集 |
Shift + D |
shift + D |
PDF ポートフォリオの管理とナビゲーションのショートカットキー
|
アクション |
Windows |
macOS |
|
左側のファイル一覧のいずれかの行にフォーカスがあるときに、前後の行にフォーカスを移動 |
上向き矢印または下向き矢印 |
上向き矢印または下向き矢印 |
|
フォルダー内のファイル一覧のいずれかの行にフォーカスがあるときに、そのフォルダーの 1 レベル上の階層に移動 |
Backspace |
削除 |
|
フォルダー内を表示していて、戻るボタンにフォーカスがあるときに、戻るボタンを押す。 |
Enter またはスペースバー |
Enter またはスペースバー |
|
ファイル一覧内のサブフォルダーを示す行にフォーカスがあるときに、サブフォルダーに移動、またはプレビューモードで添付ファイルを開く |
Enter |
Enter |
|
ファイル一覧のいずれかの行にフォーカスがあるときに、最初または最後の行に移動 |
Home または End |
Home または End |
|
ファイル一覧のいずれかの行にフォーカスがあるときに、1 画面ずつ次または前の画面にスクロール |
Page Down または Page Up |
Page Down または Page Up |
|
すべてのファイルを選択または選択解除 |
Ctrl + A または Shift + Ctrl + A |
command + A または shift + command + A |
|
ファイル一覧のいずれかの行にフォーカスがあるときに、その上または下の行を選択範囲に追加して選択範囲を拡張する |
Shift + 上向き矢印または Shift + 下向き矢印 |
shift + 上向き矢印または shift + 下向き矢印 |
|
フォーカスしている行を選択範囲に含めるかどうかを変更 |
Ctrl + スペースバー |
command + スペースバー |
|
選択範囲を変更せずに、フォーカスを 1 行上または下に移動 |
Ctrl + 上向き矢印または Ctrl + 下向き矢印 |
command + 上向き矢印または command + 下向き矢印 |
一般的なナビゲーションに使用するショートカットキー
|
アクション |
Windows/UNIX |
macOS |
|
メニューを起動する(F6 を押して、フォーカスをハンバーガーメニューに移動する) |
スペースバーまたは Enter |
|
|
Acrobat/他を隠すオプションを実行 |
適用外 |
option + command + T |
|
ブラウザーのツールバーとアプリケーションのホームビューにフォーカスを移動 |
Shift + F8 |
shift + F8 |
|
トップバーの他のコントロール間を移動 - ホーム、ツール、文書 |
右向き矢印または左向き矢印、Tab または Shift Tab |
右向き矢印または左向き矢印、tab または shift tab |
|
トップバーでハイライトされたコントロールを選択 |
Enter またはスペースバー |
return またはスペースバー |
|
次の開いている文書タブに移動 |
Ctrl + Tab |
control + tab |
|
前の開いている文書タブに移動 |
Ctrl + Shift + Tab |
control + shift + tab |
|
開いている次の文書ウィンドウに移動(フォーカスが文書ウィンドウにある場合) |
Ctrl + F6 |
command + F6 |
|
開いている前の文書ウィンドウに移動(フォーカスが文書ウィンドウにある場合) |
Ctrl + Shift + F6 |
command + shift + F6 |
|
現在の文書を閉じる |
Ctrl + F4 |
command + F4 |
|
すべての開いている文書を閉じる |
N/A |
command + option + W |
|
文書ウィンドウで次のコメント、リンクまたはフォームフィールドにフォーカスを移動 |
Tab |
tab |
|
文書ウィンドウにフォーカスを移動 |
F5 |
F5 |
|
文書ウィンドウで前のコメント、リンクまたはフォームフィールドにフォーカスを移動 |
Shift + Tab |
shift + tab |
|
選択したツール、項目(ムービークリップやしおりなど)またはコマンドをアクティブにする |
スペースバーまたは Enter |
スペースバーまたは return |
|
コンテキストメニューを開く(F6 キーを押して、フォーカスを目的のメニューに移動する) |
Tab キーの後 |
control + クリック |
|
コンテキストメニューを閉じる |
F10 |
esc |
|
手のひらツールまたは選択ツールに戻る |
Esc |
esc |
|
タブ付きダイアログボックスで次のタブにフォーカスを移動 |
Ctrl + Tab |
N/A |
|
文書内を検索 |
Ctrl + F |
command + F |
|
次の検索結果に移動して、文書内でハイライト表示する |
F3 または Ctrl + G |
command + G |
|
前の文書を検索(検索結果に複数のファイルが表示されている場合) |
Alt + Shift + 左向き矢印(Windows のみ) |
command + shift + 左向き矢印 |
|
次の文書を検索(検索結果に複数のファイルが表示されている場合) |
Alt + Shift + 右向き矢印(Windows のみ) |
command + shift + 右向き矢印 |
|
テキストの選択(選択ツールが選択されている場合) |
Shift + 矢印キー |
shift + 矢印キー |
|
次の単語、または前の単語にカーソルを移動(選択ツールが選択されている場合)(欧文のみ) |
Shift + Ctrl + 右向き矢印または左向き矢印 |
N/A |
|
スライダーの値を増減する |
右向き矢印または左向き矢印 |
control + option + 右向き矢印または左向き矢印 |
ナビゲーションパネルで使用するショートカットキー
|
アクション |
Windows/UNIX |
macOS |
|
ナビゲーションパネルを開いてフォーカスを移動 |
Ctrl + Shift + F5 |
command + shift + F5 |
|
文書、メッセージバー、ナビゲーションパネルの間でフォーカスを移動 |
F6 |
F6 |
|
前のウィンドウまたはパネルにフォーカスを移動 |
Shift + F6 |
shift + F6 |
|
アクティブなナビゲーションパネルの要素間の移動 |
Tab |
tab |
|
前または次のナビゲーションパネルに移動しアクティブにする(パネルボタンにフォーカスがある場合) |
上向き矢印または下向き矢印 |
上向き矢印または下向き矢印 |
|
次のナビゲーションパネルに移動しアクティブにする(ナビゲーションパネル内にフォーカスがある場合) |
Ctrl + Tab |
N/A |
|
ファイルリストでファイルを選択または選択解除する(選択したファイルを表示するコンテキストパネルを開く/閉じる) |
スペース |
スペース |
|
To Do カードを選択または選択解除する(選択した To Do カードを表示するコンテキストパネルを開く/閉じる) |
スペース |
スペース |
|
ファイルリストで選択したファイルを開く |
Enter |
Enter |
|
選択した To Do カードを開く |
Enter |
Enter |
|
ファイルリストの次の/前のファイル行へフォーカスを移動させ 1 つのファイル行を選択 |
矢印キー |
矢印キー |
|
選択した行の上/下に次の行を追加して選択を拡大する |
Shift + 矢印キー |
shift + 矢印キー |
|
選択範囲を変更せずに、フォーカスを 1 行上または下に移動 |
Ctrl + 矢印キー |
command + 矢印キー |
|
現在のしおりを展開(しおりパネルにフォーカスがある場合) |
右向き矢印または Shift + プラス記号 |
右向き矢印または shift + プラス記号 |
|
現在のブックマークを閉じる(ブックマークパネルにフォーカスがある場合) |
左向き矢印またはマイナス記号 |
左向き矢印またはマイナス記号 |
|
すべてのしおりを展開 |
Shift + * |
shift + * |
|
選択したしおりを閉じる |
スラッシュ(/) |
スラッシュ(/) |
|
ナビゲーションパネルの次の項目にフォーカスを移動 |
下向き矢印 |
下向き矢印 |
|
ナビゲーションパネルの前の項目にフォーカスを移動 |
上向き矢印 |
上向き矢印 |
ヘルプウィンドウの検索と閲覧用のキー
|
アクション |
Windows/UNIX |
macOS |
|
Acrobat ユーザーガイドを開く |
F1 |
F1 または command + ? |
|
Acrobat ユーザーガイドを閉じる |
Ctrl + W(Windows のみ)または Alt + F4 |
command + W |
|
前に開いたトピックに戻る |
Alt + 左向き矢印 |
command + 左向き矢印 |
|
次のトピックに進む |
Alt + 右向き矢印 |
command + 右向き矢印 |
|
次のペインに移動 |
Ctrl + Tab |
デフォルトブラウザーのヘルプを参照 |
|
前のペインに移動 |
Shift + Ctrl + Tab |
デフォルトブラウザーのヘルプを参照 |
|
パネル内で次のリンクにフォーカスを移動 |
Tab |
N/A |
|
パネル内で前のリンクにフォーカスを移動 |
Shift + Tab |
N/A |
|
ハイライト表示されたリンクをアクティブにする |
Enter |
N/A |
|
ヘルプトピックを印刷 |
Ctrl + P |
command + P |
アクセシビリティとスクリーンリーダーのナビゲーションを改善するためのキー
|
アクション |
Windows |
macOS |
|
タグの編集 |
F2 |
F2 |
|
現在の文書の読み上げ設定を変更 |
Shift + Ctrl + 5 |
shift + command + 5 |
|
タグ付き PDF の折り返し、通常表示に戻る |
Ctrl + 4 |
command + 4 |
|
読み上げ機能の起動および終了 |
Shift + Ctrl + Y |
shift + command + Y |
|
現在のページのみを読み上げる |
Shift + Ctrl + V |
shift + command + V |
|
文書全体を読み上げる |
Shift + Ctrl + B |
shift + command + B |
|
読み上げの一時停止 |
Shift + Ctrl + C |
shift + command + C |
|
読み上げの中断 |
Shift + Ctrl + E |
shift + command + E |
フォームに使用するショートカットキー
|
アクション |
キー |
|
入力を開始し、次のフィールドに移動する |
tab または shift + tab |
|
グループ内の前のラジオボタンを選択 |
上向き矢印または左向き矢印 |
|
次のラジオボタンを選択 |
下向き矢印または右向き矢印 |
|
フォームフィールドの入力を取り消し、選択を解除 |
Esc |
|
フルスクリーンモードを終了する |
Esc(2 回押す) |
|
入力を確定し、フィールドの選択を解除する |
Enter または return(1 行のテキストフィールド) |
|
同一のフォームフィールドで段落改行を行う |
Enter または return(複数行のテキストフィールド) |
|
チェックボックスをオンまたはオフにする |
Enter または return(チェックボックス) |
|
入力を確定し、現在のフォームフィールドの選択を解除 |
Enter(キーパッド) |
|
タブをテキストフィールドに挿入 |
(Windows)Ctrl + Tab |
|
タブをテキストフィールドに挿入 |
(macOS)command + tab |
Acrobat は Windows と macOS で同様に機能しますが、例外がいくつかあり、それについてはヘルプ全体に記載されています。さらに、以下の違いにも注意してください。
Windows と macOS の共通キーボード機能
|
Windows |
macOS |
|
右クリック |
control - クリック |
|
Alt |
オプション |
|
Ctrl + [文字] |
command + [文字] |
|
Ctrl - クリック |
option - クリック |
|
Ctrl – ドラッグ |
option - ドラッグ |
|
この PC |
[ディスク名] |
|
ファイルエクスプローラー |
Finder |
入れ子のリストを展開
しおりなどの項目が入れ子のリストになっている場合、展開または非表示にすることができます。macOS でリストを展開するには、アイコンの左にある右向きの三角形を選択します。リストを非表示にするには、下向きの三角形を選択します。複数レベルのリストの項目を一括して展開または非表示にするには、option キーを押しながら三角形をクリックします。