フォームを自動入力する

最終更新日 : 2025年11月5日

Adobe Acrobat で自動入力機能を有効にし、その設定を変更し、フォームフィールドから保存されたエントリを削除する方法を学びます。

自動入力機能は、インタラクティブフォームフィールドの入力時に入力した内容を保存し、回答を提案または自動入力します。自動入力はデフォルトでは無効になっていますが、簡単に有効にすることができます。

自動入力を有効にする

メニュー環境設定(Windows)または Acrobat環境設定(macOS)を選択します。

カテゴリから「フォーム」を選択します。

自動入力ドロップダウンメニューから、基本または詳細を選択します。

  • 基本:フィールドに 1 文字入力すると、最も可能性の高い一致のリストのみがドロップダウンボックスに表示されます。
  • 高度:フィールドに可能性の高い一致がある場合、そのフィールドにタブで移動すると自動的にリストが表示されます。非常に可能性の高い一致がある場合、フィールドに自動的に入力されます。

フォームに入力した番号を自動入力機能で保存する場合は、「数値データを記憶する(電話番号など)」を選択します。

OK」を選択します。

自動入力エントリを削除する

メニュー環境設定(Windows)または Acrobat環境設定(macOS)を選択します。

カテゴリから「フォーム」を選択します。

自動入力」の「入力データ候補一覧を編集」をクリックします。

表示された自動入力エントリリストダイアログボックスで、次のいずれかの操作を行います:

  • すべての入力データ候補を削除する場合、「すべてを削除」を選択します。
  • 特定のエントリを削除する場合。削除するエントリを選択し、「削除」を選択します。

はい」を選択して確定します。

閉じる」を選択します。