マニュアル キャンセル

アバターナレーションを生成

  1. Captivate ユーザーガイド
  2. Captivate とは
    1. Adobe Captivate
    2. Adobe Captivate の必要システム構成
    3. Adobe Captivate のダウンロード
    4. よくある質問
  3. Adobe Captivate のリリース
    1. Adobe Captivate 13
      1. Adobe Captivate(13.0)リリースノート
    2. Adobe Captivate 12
      1. Adobe Captivate 12 の概要
      2. Adobe Captivate(12.6 アップデート)リリースノート
      3. Adobe Captivate(12.5 アップデート)リリースノート
      4. Adobe Captivate(12.4 アップデート)リリースノート
      5. Adobe Captivate(12.3 アップデート)リリースノート
      6. Adobe Captivate(12.2 アップデート)リリースノート
      7. Adobe Captivate(12.1 アップデート)リリースノート
  4. プロジェクトのセットアップ
    1. スライドナビゲーター
    2. プロジェクト寸法
    3. 環境設定
      1. 一般環境設定
      2. 生成 AI の環境設定
      3. プロジェクトの環境設定
      4. クイズの環境設定
    4. テーマ
    5. Adobe Captivate 機能の URL アクセスを設定する
  5. PowerPoint からの読み込み
    1. Captivate への PowerPoint プレゼンテーションの読み込み
    2. インポートしたスライドのテキストを操作する
    3. インポートしたスライドの図形を操作する
    4. インポートしたスライドにメディアを追加する
    5. インポートしたスライドにインタラクションとアニメーションを追加する
  6. Captivate における生成 AI
    1. 生成 AI の概要
    2. テキストを生成 
      1. テキストを生成の概要
      2. テキスト生成のための効果的なプロンプトを作成する
      3. クイックプロンプトを使用してテキストを生成する
      4. カスタムプロンプトを使用してテキストを生成する
      5. テキスト生成を改善するためのフィードバックを提供する
    3. 画像を生成する
      1. 画像を生成するの概要
      2. プロンプトを使用して画像を生成する
      3. 画像のコンテンツタイプを選択 - 写真またはアート
      4. 構図とスタイルの参照画像を使用する
      5. 効果的な画像生成のためのベストプラクティス
      6. 画像生成を改善するためのフィードバックを提供
    4. アバターを生成
      1. アバターを生成の概要
      2. アバターをカスタマイズ
      3. アバターナレーション用の文字起こしを作成する
      4. アバターナレーションを生成
      5. アバター生成を改善するためのフィードバックを提供
    5. トランスクリプトを生成
      1. トランスクリプトを生成の概要
      2. クローズドキャプションをベースにしたトランスクリプトの生成
      3. トランスクリプトを効果的に使用するためのベストプラクティス
  7. テキストの追加と編集
    1. プロジェクトにテキストを追加
    2. プロジェクトに Adobe Fonts を追加する
    3. 引用を追加
  8. 画像の追加と編集
    1. プロジェクトに画像を追加
    2. スライド上の背景画像を編集
    3. プロジェクトに SVG を追加
  9. メディアの追加と編集
    1. プロジェクトにビデオを追加
    2. オーディオの追加と編集を行う
    3. ウィジェット操作用の音声を追加
    4. クローズドキャプションを追加する
    5. プロジェクトに web オブジェクトを追加する
  10. インタラクティブなコンポーネント
    1. ボタンの追加
    2. 入力フィールドを追加
    3. ラジオボタングループを追加
    4. ドロップダウンの追加
    5. チェックボックスを追加
    6. Adobe Captivate の変数
  11. クイズを作成
    1. 多肢選択問題を追加
    2. 正誤形式の質問を追加
    3. 列を一致させる質問を追加
    4. 短い答えの問題を追加
    5. 順序問題を追加
    6. 質問プールとランダム質問スライドを追加
    7. 質問を CSV 形式で読み込む
  12. ウィジェットの追加
    1. カードを追加
    2. タブを追加
    3. 証明書の追加
    4. カルーセルの追加
    5. ホットスポットの追加
    6. ドラッグ&ドロップを追加
    7. タイムラインを追加
    8. クリックして表示を追加
    9. アコーディオンを追加する
  13. インタラクションとアニメーション
    1. プロジェクトにインタラクションを追加
    2. オーバーレイを使用したインタラクティブビデオの作成
    3. スライドレベルのインタラクションの作成
    4. オブジェクトレベルのインタラクションの作成
    5. プロジェクトにアニメーションを追加
    6. Adobe Captivate のステート
  14. e ラーニングプロジェクトを強化
    1. コンテンツブロックとコンポーネントに余白を追加
    2. プロジェクトにヘッダーを追加する
    3. プロジェクトにフッターを追加する
    4. 長いスクロールプロジェクトの作成
    5. 会話スライドの追加
    6. Adobe Captivate プロジェクトへのキャラクターの追加
    7. Captivate のアセット
  15. シミュレーションプロジェクト
    1. シミュレーションの概要と設定
    2. デモモード
    3. トレーニングモード
    4. 評価モード
    5. フルモーション録画
  16. タイムラインと目次
    1. Adobe Captivate のタイムラインパネル
    2. Adobe Captivate の目次
  17. レビューと共同作業
    1. レビュー用の共有
    2. レビューの作成と管理
    3. レビューコメントを追加して共同作業する
    4. レビュー用にプロジェクトを共有する際の FAQ とトラブルシューティングのガイド   
  18. プレビューとパブリッシュ
    1. プロジェクトをプレビュー
    2. プロジェクトをパブリッシュする
  19. アクセシビリティ
    1. Adobe Captivate でのアクセシビリティが高い e ラーニングコンテンツの作成
    2. スライドのアクセシビリティを高める
    3. スライドオブジェクトのアクセシビリティを高める
    4. インタラクティブコンポーネントのアクセシビリティを設定
    5. ウィジェットのアクセシビリティを高める
    6. クイズのアクセシビリティを高める
    7. 目次および再生バーのアクセシビリティ
  20. Adobe Captivate のデザインオプション
    1. デザインオプションとは
    2. デザインオプションのパーツ
    3. カスタムデザインオプションを作成する
    4. カスタムデザインオプションを修正する
    5. カスタムデザインオプションを書き出す
    6. カスタムデザインオプションを読み込む
  21. その他の参考資料
    1. Captivate の使い方に関するトップページ
    2. Captivate Classic と Adobe Captivate の比較
    3. 以前の Captivate プロジェクトを最新バージョンにアップグレードする
    4. Admin Console で Captivate パッケージを作成およびデプロイする

Adobe Captivate でトランスクリプトを同期したアバターのビデオに変換する方法を学びます。個々のスライドまたはプロジェクト全体に対して、リップシンク配信でナレーションを生成します。

概要

AI アバター生成機能により、テキストトランスクリプトを同期したビデオプレゼンテーションにコンバージョンします。個々のスライドのナレーションビデオを作成するか、プロジェクト全体のナレーションビデオを一度に生成することができます。

この機能では以下のことが可能です:

  • アバターのリップシンクと音声がトランスクリプトと一致しているかプレビューできます。
  • 確定前にトランスクリプト、音声、またはアバターを編集できます。
  • スライドの読み込み時やオブジェクトとの学習者のインタラクション時にトリガーされる複数のトランスクリプトをスライドに追加できます。
  • すべてのスライドで一貫性を保つためにプロジェクト全体の生成を適用できます。

アバターは同期した音声でコンテンツを自然に配信します。

事前の準備
  • 生成の計画
    • 単一スライドの生成は、そのスライドの特定の瞬間やインタラクションのナレーションを制御したい場合に便利です。
    • プロジェクト全体の生成は、すべてのトランスクリプトを一度に処理し、スライド間の一貫性を確保したい場合に最適です。
  • クレジットの確認:アバター生成にはアドビアカウントの AI クレジットを使用します。ナレーション生成前に十分なクレジットがあることを確認してください。生成 AI クレジットについての詳細を参照してください。
  • トランスクリプトのレビュー:生成前にトランスクリプトが最終版であることを確認してください。生成後に変更を加えると再処理が必要となり、追加のクレジットが発生します。

 

単一スライドのアバターナレーションを生成

1 つのスライドのトランスクリプトをアバターのビデオにコンバージョンし、すぐに結果をレビューします。特定のコンテンツをテストまたは迅速に更新したい場合にこの方法を使用します。

  1. アバターを含むスライドとそれに対応するトランスクリプトを選択します。

  2. 「生成」を選択して、トランスクリプトを動画に変換します。トランスクリプトをビデオに変換するのに必要な時間は、トランスクリプトの長さによって異なります。生成が完了すると、アバターのリップシンクと話し方をプレビューできます。

    アバターナレーション動画を生成するには「生成」を選択してください
    アバターナレーションを生成

    他のスライドにトランスクリプトを追加するか、同じスライドにさらに追加を続けてください。前の処理がまだ進行中でも、新しいナレーションを生成できます。

  3. 「再生」を選択して、スライドのナレーション動画をプレビューします。

    アバター動画をプレビューするには再生アイコンを選択
    スライド上でアバター動画をプレビュー

  4. 「完了」を選択して、ナレーション動画をスライドのアバターに割り当てます。

プロジェクト全体のアバターナレーションを生成

トランスクリプトのある全スライドのアバターナレーションビデオを一括で作成します。このプロセスでは、プロジェクト内のすべてのトランスクリプトを一度に処理し、音声、アバターの動作、タイミングの一貫性を保ちます。これを使用して、コース全体のスライドで一貫性を保ちながらナレーションを確定させます。

  1. 右側のツールバーから、「プロジェクトプロパティ」を選択します。

  2. すべての未生成トランスクリプトを動画に変換する処理を開始するには、「アバターを生成」を選択します。

    保留中のトランスクリプトをすべて動画に変換するには「アバターを生成」を選択してください
    プロジェクト内の保留中のトランスクリプトすべてのアバタービデオを一度に生成します

  3. 「アバターを生成」を選択すると、トランスクリプトの数、予想コスト、処理時間、必要なクレジットを表示するダイアログが表示され、「キャンセル」または「続行」のオプションが表示されます。

    アバター生成の処理時間とコストを確認する
    一括アバター生成の処理時間とコストを確認する

  4. 変換を開始するには「生成」を選択します。進行状況を追跡し、完了通知をお待ちください。

    ビデオ生成の進行状況を追跡する
    ビデオ生成の進行状況を追跡する

アバタービデオ生成のベストプラクティス

以下は、Adobe Captivate でアバターを最適に使用し、魅力的でアクセシブルかつプロフェッショナルな e ラーニング体験を確保するためのベストプラクティスです。

ヒント :

ナレーション生成前にトランスクリプトを「再生」して、オーディオナレーションの再生を確認します。このプレビューにより、一時停止、声のトーン、ペーシングが希望通りであることを確認できます。プレビューでクレジットは差し引かれないため、生成を確定する前にトランスクリプトを安全に検証できます。

スライド上の動画をプレビューするために、トランスクリプトにカーソルを合わせると再生アイコンが表示される Captivate インターフェイス
トランスクリプトにカーソルを合わせ、文字起こしの動画とオーディオをプレビュー

効果的な文字起こしを作成する

短く会話調の文章を使用してください。簡単な言葉を使用し、専門用語は避けてください。専門用語や一般的でない用語は括弧内に音声のつづりを追加します。トランスクリプトを声に出して読み、流れを確認します。長い段落は、間を入れて小さなパートに分割します。

アバターの選択と配置

コースのトーンとオーディエンスに合ったアバターを選択してください。重要なコンテンツを隠さないように、各スライドで一貫してアバターを配置してください。複雑な視覚要素があるスライドではオーディオのみのナレーションを使用してください。アバターのサイズを一貫させてください。必要に応じて、セクションごとに異なるアバターを使用してください。

ナレーションのタイミングと流れ

自然な区切りにポーズを入れてください。ナレーションをスライドのアニメーションやトランジションと同期させてください。スライドごとのナレーションは 60 秒以内に抑えてください。プロジェクトをプレビューして、スムーズな移行とペーシングを確認してください。ナレーションの前後で、学習者が視覚要素を確認する時間を設けてください。

アクセシビリティへの配慮

アバターのナレーションとクローズドキャプションを同期させ、ずれを防いでください。聴覚障がいのある学習者のために、必ずキャプションを含めてください。トランスクリプトを読んだり、オフラインで閲覧したりしたい人のために、ダウンロードできるようにしてください。

パブリッシングに関する考慮事項

アバターナレーションの一部が未完了の状態でプロジェクトを公開すると、Captivate は保留中のアイテムを生成するようプロンプトを表示します。最良の結果を得るには、最終公開前にすべてのナレーションを完了してください。

「アバターを生成」を選択すると、アバターを生成ダイアログが表示されます。トランスクリプトの数、予想コスト、およびトランスクリプトから AI アバターの動画ナレーションを作成するのに必要な時間が表示されます。また、ダイアログには使用されるクレジット数と処理にかかる時間が表示され、「キャンセル」または「続行」のオプションが提供されます。

「生成」を選択してナレーションの作成を開始するか、「いずれにしても公開」を選択してナレーション生成をスキップします。

アバター生成を完了せずに公開する際の Captivate のプロンプト
公開前に保留中の生成を確認してください。

注意:

生成の進行中にプロジェクトを閉じても、保存して後で再開して生成を完了することができます。ただし、プロセスを正常に再開するには、7 日以内にプロジェクトを再度開く必要があります。

一般的な問題のトラブルシューティング

アバターの生成で問題が発生した場合は、以下のトラブルシューティング手順を試してください:

問題  考えられる原因 解決策 
アバターが生成されない インターネット接続、アバターが有効になっていない、トランスクリプトに特殊文字が含まれている、生成クレジットが不足している。  インターネット接続を確認し、環境設定で AI ナレーターを有効にし、トランスクリプトに特殊文字が含まれていないことを確認して、生成クレジットを追加した上で、Adobe Captivate を再起動してください。 
音声品質が悪い 複雑な単語、異常な句読点、長い文章、ポーズの不足。  トランスクリプトを確認し、別の音声オプションを試して、長い文章を分割し、[Pause=x] タグを使用してポーズを追加した上で、ナレーションを再生成してください。 
アバター表示の問題 アバターが有効になっていない、アバターが表示可能領域外に配置されている。  アバターを有効にし、アバターの位置を確認し、アバターの位置をリセットし、別のアバターに変更してください。 
動画生成中の問題 インターネット接続の切断、日次上限への到達、サーバーエラー。 後で再び試してください。 

Adobe, Inc.

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合