左側のツールバーの + アイコンをクリックして、「多肢選択」を選択します。
最終更新日 :
2025年7月3日
- Captivate ユーザーガイド
- Captivate とは
- Adobe Captivate のリリース
- Adobe Captivate 13
- Adobe Captivate 12
- プロジェクトのセットアップ
- PowerPoint からの読み込み
- Adobe Captivate の生成 AI
- 生成 AI の概要
- 生成 AI に関する FAQ
- 生成クレジット
- テキストを生成
- 画像を生成する
- アバターを生成
- トランスクリプトを生成
- テキストの追加と編集
- 画像の追加と編集
- メディアの追加と編集
- インタラクティブなコンポーネント
- クイズを作成
- ウィジェットの追加
- インタラクションとアニメーション
- e ラーニングプロジェクトを強化
- シミュレーションプロジェクト
- タイムラインと目次
- レビューと共同作業
- プレビューとパブリッシュ
- アクセシビリティ
- Adobe Captivate のデザインオプション
- その他の参考資料
コース利用中にクイズのアクセシビリティを高める方法を説明します。
-
-
右側のツールバーで「アクセシビリティ」を選択します。
-
「読み上げ順序」セクションには、2 つのモードがあります。
クイズモード
解答オプションのタイトルとテキストについて、スピーチエージェントを選択します。 スクリーンリーダーは「スピーチエージェント」ドロップダウンで選択した言語でテキストを読み上げます。 「タブ順序を表示」トグルをオンにすると、インタラクティブオブジェクトを並べ替えて、指定した順序でスクリーンリーダーが読み上げるようにすることができます。
また、「スクリーンリーダーから非表示」トグルをオンにして、特定のオブジェクトをスクリーンリーダーから非表示にすることもできます。
クイズモード内でオブジェクトをスクリーンリーダーから非表示にする クイズモード内でオブジェクトをスクリーンリーダーから非表示にする レビューモード
レビューモードには、「戻る」と「次へ」の 2 つのボタンが追加されます。 このモードを使用すると、テキストオブジェクトに対してスピーチエージェントを選択できます。ボタンオブジェクトに対しては、アクセシビリティテキストを追加できます。
「タブ順序を表示」トグルをオンにすると、インタラクティブオブジェクトを並べ替えて、指定した順序でスクリーンリーダーが読み上げるようにすることができます。
スクリーンリーダーは、レビューモードでキャプションと正解を読み上げます。