シミュレーションランチャーで、「アプリケーションウィンドウ」オプションを選択します。
トレーニングモードの概要
このモードを使用すると、学習者が自分で手順を試すことができるようになります。 このモードを使用すると、シミュレーションで説明された手順を練習してから、次のスライドに進むことができます。 「トレーニングモード」でスライドを録画すると、各スライドに入力フィールド、マウスクリックに応じたクリックボックス、および「失敗時およびヒントのキャプション」が作成されます。
トレーニングシミュレーションでは、学習者のシミュレーションが自動的に進行せず、マウスポインターが表示されません。 学習者はこのバージョンのシミュレーションで、シミュレーションを進めるために適切な場所をクリックする必要があります。 学習者が間違った場所をクリックすると、失敗時のキャプションが数秒間表示されます。 また、学習者がクリック可能な領域にカーソルを合わせると、ヒントテキストが表示されます。
この例では、Adobe Stock で、コースを受講する学生という検索キーワードを使用して画像やビデオを検索します。
-
-
「アプリケーション」ドロップダウンで、録画するアプリケーションを選択します。
-
ナレーションを追加する場合は、「ナレーション」ドロップダウンで、内蔵マイクまたは外部マイクを選択するか、マイクを追加しないかを選択します。
-
「シミュレーションタイプ」セクションで、「トレーニング」を選択します。
-
「録画」ボタンを選択して録画を開始します。 録画を停止するには、Cmd+Return キーを押します。
トレーニングシミュレーションの録画が完了すると、<project_name>_training.cpt というプロジェクトが作成されます。
成功時、失敗時、またはヒントのキャプションをカスタマイズし、学習者がクリックできる試行回数を設定します。
-
プロジェクトを開く.
-
スライドのクリックボックスを選択します。 学習者はこのボックスをクリックして、ブラウザーでブックマークパネルを起動します。
スライド上のクリックボックスを選択し、シミュレーションスライドのビジュアルプロパティパネルからその属性を変更します。 スライド上のクリックボックスを選択し、シミュレーションスライドのビジュアルプロパティパネルからその属性を変更します。 -
ビジュアルプロパティパネルで、「設定」セクションを展開します。 「クリックできる領域にハンドカーソルを表示」を選択し、学習者がクリック可能な領域にカーソルを近付けるとハンドカーソルが表示されるようにします。
-
「試行回数」ドロップダウンで試行回数を選択します。 試行回数は、1 回、複数回、無制限のいずれかを選択できます。
-
「表示」をクリックして、キャプションの外観を変更します。 各種キャプションのステートのプロパティを編集します。
外観のプロパティを変更して、成功テキストの表示方法を設定します。 外観のプロパティを変更して、成功テキストの表示方法を設定します。 -
「外観」セクションでは、背景色や境界線を追加することや、境界線にシャドウを適用することが可能です。 単色または、線状 / 放射状のグラデーションを選択するか、画像を背景として追加します。