この文書では、製品の調子が悪いときに最初に行っていただきたい対処方法をご紹介します。Illustratorの動作が遅くなった、重くなったと感じたときにもお試し下さい。下記の対処方法で解決しない場合や、特定のエラーメッセージが表示される場合は別の解決方法の文書が用意されていることがあります。
Illustrator 最新バージョンの必要システム構成については、以下の文書を確認してください。
旧バージョンの Illustrator CC の必要システム構成については、以下の文書を確認してください。
参考情報 : 必要システム構成を満たしているか確認する方法
環境設定ファイルを再作成することによって、環境設定ファイルの破損による問題を解決することができます。まず、Illustratorの環境設定ファイルを再作成して確認し、改善が無い場合はIllustratorの環境設定のフォルダ全体を再作成します。
- 環境設定ファイルを再作成すると、アプリケーションの設定が初期状態に戻り、保存されていないアクションは失われます。
- 作成したアクションを保存するには、アクションパネルのパネルメニューから「アクションの保存」を選択します。
-
【Windows 10・Windows 8/8.1】
- キーボードの Windows キーを押しながら「E」のキーを押すと、エクスプローラーが起動します。
- 上部の「表示」タブをクリックします。
- 「ファイル名拡張子」と「隠しファイル」にチェックを入れます。
【Windows7】
- キーボードの Windows キーを押しながら「E」のキーを押すと、エクスプローラーが起動します。
- 左上の「整理」メニューをクリックします。
- 「フォルダーと検索のオプション」を選択し、「表示」タブを選択します。
- 「隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する」にチェックをいれます。
- OK ボタンをクリックします。
- デスクトップ画面の何も無いところを一度クリックします。
- Mac 画面上部「移動」メニューを開きます。
- キーボードの [ option ] キーを押すと、「ライブラリ」が表示されるのでクリックします。
※ [ option ] キーで反応がない場合は、 [ Shift ] キーをお試しください。
- キーボードの Windows キーを押しながら「E」のキーを押すと、エクスプローラーが起動します。
-
ご使用中のOSに合わせて以下のフォルダを開き、フォルダ内の「Adobe Illustrator 環境設定」ファイルをデスクトップなどに移動するか、名前を変更します。
- Windows-64bit
C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming\Adobe\Adobe Illustrator <バージョン> Settings\ja_JP\x64
- Windows-32bit
C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming\Adobe\Adobe Illustrator <バージョン> Settings\ja_JP\x86
- Mac OS
Macintosh HD/ユーザ/<ユーザ名>/ライブラリ/Preferences/Adobe Illustrator <バージョン> Settings/ja_JP
- Illustrator 2022 の場合 : 「Adobe Illustrator 26 Settings」フォルダー
- Illustrator 2021 の場合 : 「Adobe Illustrator 25 Settings」フォルダー
- Illustrator 2020 の場合 : 「Adobe Illustrator 24 Settings」フォルダー
- Illustrator CC(2019)の場合 : 「Adobe Illustrator 23 Settings」フォルダー
- Illustrator CC(2018)の場合 : 「Adobe Illustrator 22 Settings」フォルダー
- Illustrator CC(2017)の場合 : 「Adobe Illustrator 21 Settings」フォルダー
- Illustrator CC(2015.3)の場合 : 「Adobe Illustrator 20 Settings」フォルダー
- Illustrator CC(2015)の場合 : 「Adobe Illustrator 19 Settings」フォルダー
- Illustrator CC(2014)の場合 : 「Adobe Illustrator 18 Settings」フォルダー
- Windows-64bit
-
【Windows 10・Windows 8/8.1】
- キーボードの Windows キーを押しながら「E」のキーを押すと、エクスプローラーが起動します。
- 上部の「表示」タブをクリックします。
- 「ファイル名拡張子」と「隠しファイル」にチェックを入れます。
【Windows7】
- キーボードの Windows キーを押しながら「E」のキーを押すと、エクスプローラーが起動します。
- 左上の「整理」メニューをクリックします。
- 「フォルダーと検索のオプション」を選択し、「表示」タブを選択します。
- 「隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する」にチェックをいれます。
- OK ボタンをクリックします。
- デスクトップ画面の何も無いところを一度クリックします。
- Mac 画面上部「移動」メニューを開きます。
- キーボードの [ option ] キーを押すと、「ライブラリ」が表示されるのでクリックします。
※ [ option ] キーで反応がない場合は、 [ Shift ] キーをお試しください。
- キーボードの Windows キーを押しながら「E」のキーを押すと、エクスプローラーが起動します。
-
ご使用中のOSに合わせて以下の場所にある「Adobe Illustrator<バージョン>Settings」フォルダーをデスクトップに移動します。
- Windows
C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming\Adobe - Mac OS
Macintosh HD/ユーザ/<ユーザ名>/ライブラリ/Preferences
- Illustrator 2022 の場合 : 「Adobe Illustrator 26 Settings」フォルダー
- Illustrator 2021 の場合 : 「Adobe Illustrator 25 Settings」フォルダー
- Illustrator 2020 の場合 : 「Adobe Illustrator 24 Settings」フォルダー
- Illustrator CC(2019)の場合 : 「Adobe Illustrator 23 Settings」フォルダー
- Illustrator CC(2018)の場合 : 「Adobe Illustrator 22 Settings」フォルダー
- Illustrator CC(2017)の場合 : 「Adobe Illustrator 21 Settings」フォルダー
- Illustrator CC(2015.3)の場合 : 「Adobe Illustrator 20 Settings」フォルダー
- Illustrator CC(2015)の場合 : 「Adobe Illustrator 19 Settings」フォルダー
- Illustrator CC(2014)の場合 : 「Adobe Illustrator 18 Settings」フォルダー
- Windows
システムに多数のフォントがインストールされている場合、あるいはフォントに関する問題が発生している場合は、フォントユーティリティを使用するか、手動で使用しないフォントを無効にし、フォントリストファイル「AdobeFnt*.lst」を再作成することが有効です。以下の操作を行います。
Illustrator 以外の Adobe アプリケーション用フォントキャッシュを削除した場合も、各アプリケーションの次回起動時にフォントリストファイルが再作成されます。
追加情報
フォントリストは以下の場所にあります。
Windows:C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Adobe\TypeSupport
Mac OS:Macintosh HD/ユーザ/<ユーザ名>/ライブラリ/Caches/Adobe/TypeSupport
削除するファイル
- AdobeFnt_OSFonts.lst:OS にインストールされているフォントのリストです。
- AdobeFnt_CommonFonts.lst :common フォルダにインストールされているフォントのリストです。
- AdobeFnt_CMaps.lst :OS にインストールされている CMaps ファイルのリストです。
破損しているフォントにアクセスすると、システムエラー、フリーズ、または表示に関する問題が発生する可能性があります。フォントのトラブルシューティングを行い、破損しているフォントを特定します。
Windows によってインストールされたフォントは移動させないでください。Windows でインストールされるフォントについては、以下の弊社技術文書を参照してください。
問題が再現する場合
フォントの破損が問題の原因ではありません。上記手順で停止したフォントをすべて元に戻し、使用可能にします。
問題が再現しない場合
Illustrator と同時に起動しているアプリケーションやサービスが、システムエラーまたはフリーズの原因となる場合があります。以下の文書を参照し、関連プロセスを停止した上でIllustrator を起動し、問題が改善されるかどうか確認します。
上記の方法で問題が解決されない場合、以下の対処もお試しください。
Windows の場合:
システム構成ユーティリティで不要なサービスを停止する(Windows 10/8/7/Vista/XP)
Mac OS の場合 :
セーフブートモードで起動 | Mac OS X
コンピュータにログインしているユーザの権限が十分でない場合、アプリケーションが必要なファイルにアクセスできず問題が発生する可能性があります。管理者権限のあるユーザでは問題なく使用出来る場合、以前に使用したアカウントのアクセス権が十分ではありません。システム管理者に連絡して、アクセス権を取得してください。
管理者権限のあるユーザとしてログインするには、操作を行います。
- Windowsメニューから、「ユーザー名」をクリックし、サインアウトを選択します。
- ログインパネルが表示されたら、管理者権限のあるユーザ名、パスワードを入力してログインします
初期設定の管理者アカウントである「Administrator」アカウントは、一般的なローカルの管理者アカウントよりも高いアクセス権が設定されています。初期設定では、「Administrator」アカウントは無効にされています。
「Administrator」アカウントを有効にしてログインする方法については、以下の Microsoft 社 Web サイトを参照してください。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc732112.aspx
- アップルメニューから「<ユーザアカウント名>をログアウト」を選択します。
- 「すべてのアプリケーションを終了して、今すぐログアウトしてもよろしいですか?」と表示されたら「ログアウト」をクリックします。
- ログインパネルが表示されたら、管理者権限のあるユーザ名、パスワードを入力してログインします。
OS ユーザーアカウントの権限が不足している場合やアカウントの破損によって、必要なファイルおよびフォルダへの アクセスが妨げられることがあります。
そのため、管理者権限のある新規ユーザーアカウントを作成し、作成したアカウントで同様の問題が再現するかお試しください。
(ドメインネットワークなどで作業している場合はローカルに管理者アカウントを作成してコンピューターにログインし、問題を再現します。)
新規ユーザーアカウントを作成する方法については、以下の文書を参照するか、ネットワーク管理者にお問い合わせください。
新規ユーザーアカウントの作成方法 (Windows XP/7/Vista/8/8.1/10/Mac OS)
新規ユーザーアカウントで操作し問題が再現しない場合は、既存のユーザーアカウントが破損しているか、アクセス許可が不足していることが原因として考えられます。新規ユーザーアカウントでの利用をご検討ください。
既存のユーザーアカウントを引き続き利用したい場合は、下記文書を参照ください。
※ユーザーアカウントに特化した問題は、多くの原因が考えられます。下記文書では、一般的な原因の対処方法について説明しています。詳細や操作方法についてはMicrosoft 社テクニカルサポート及びApple 社サポートへお問い合わせください。
以下の文書を参照して、お使いのWindowsコンピュータに搭載されているグラフィックカードのドライバーを最新版にアップデートします。
ディスクアクセス権が正しくない場合、あるいは破損している場合に問題が発生することがあります。「ディスクユーティリティ」を使用して、ディスクアクセス権の検証および修復を行います。
アクセス権を修復するには、ディスクユーティリティを使用します。以下の操作を行います。
- Finder で、移動/ユーティリティを選択します。
- 「ディスクユーティリティ」をダブルクリックします。
- 「First Aid」タブをクリックします。
- チェックするボリュームを選択して、「ディスクのアクセス権を検証」ボタンをクリックし、検証します。
- 不正なアクセス権が設定されていた場合には、「ディスクのアクセス権を修復」ボタンをクリックし、修復します。
ユーザーアカウント制御(UAC)機能を無効にして問題が解決するか確認します。ユーザーアカウント制御機能に関する詳細については、Microsoft 社 Web サイトを参照してください。
このセクションの手順を行うことによってユーザーアカウント制御(UAC)が無効になります。ユーザーアカウント制御は、システムに影響を及ぼす可能性のある予期しない動作が実行されるのを防ぐための機能です。ユーザーアカウント制御を無効にすることによって、これらの通知は無効にされます。ユーザーアカウント制御(UAC)に関する詳細については、Microsoft 社 Web サイトを参照してください。
Wacom デバイスをご利用の場合には、以下の文書のトラブルシュートをお試しください。
上記すべての操作を行っても問題が解決しない場合は、既知の問題として弊社サポートデータベースで文書が公開されていないか検索します。
サポートデータベース URL : https://helpx.adobe.com/jp/support.html#/top_products
また、以下の弊社ユーザーフォーラムにおいて、弊社製品を使用しているユーザーから同じような問題が報告されているかを参照することができます。別のコンピューターでも同じ問題が確認できた場合、弊社テクニカルサポートにおいても、問題を再現し検証を行える可能性があります。
その他の関連ヘルプ
Sign in to your account