Creative Cloud web サイトにログインします。
ここでは、Creative Cloud のファイル、フォルダー、ライブラリへのリンクを共有する方法を説明します。リンクを知っているすべてのユーザーは、Creative Cloud サブスクリプションを持っていなくても、ブラウザーからアセットを表示できます。共同作業者は、コピーにコメントを追加したり、ダウンロードしたりすることができます。
表示専用権限のみの共有された非公開フォルダーを除き、自分が持つすべてのフォルダーへのリンクを作成して共有できます。後で所有者がフォルダーを非公開にした場合は、それまでに共有したリンクが無効になります。
Creative Cloud web サイトにログインします。
共有するフォルダーまたはファイルを選択します。(選択するには、カーソルを合わせ、表示されるボックスをオンにします)
「リンクを取得」または共有 /リンクを取得を選択します。
リンクを共有ダイアログにリンクが表示されます。
ファイルのリンク設定を次のいずれかに指定します。
注意:2020 年 1 月 30 日以降、すべての公開リンクでリンクされたファイルのダウンロードが許可されます。2020 年 1 月 30 日より前に「ダウンロードを許可」をオフにしてリンクを作成した場合、これらのファイルにはダウンロードボタンが表示されません。
「リンクをコピー」を選択し、コピーしたリンクを目的の受信者と共有します。
リンクの受信者は、アセットをアップロード、更新、削除することはできません。アクセスは、いつでも取り消すことができます。
クラウドドキュメントファイルへのリンクを作成して共有することはできますが、クラウドドキュメントフォルダーへのリンクを共有することはできません。クラウドドキュメントへのリンクを共有するには、次の手順を実行します。
Creative Cloud web サイトにログインします。
共有するファイルを選択します。(選択するには、カーソルを合わせ、表示されるボックスをオンにします)
「共有」を選択してリンクを取得します。
「変更」を選択します。
Creative Cloud デスクトップアプリから Creative Cloud のファイルへのリンクを共有するには、「ファイル」タブに移動し、共有するファイルを選択します。「共有」を選択してドキュメントを共有するダイアログボックスが表示されたら、画面の指示に従って、目的の受信者とリンクを共有します。
共同作業者は、共有ライブラリや共有ライブラリアセットをフォローできます。それらを更新すると、フォロワーのサポートしているすべての Creative Cloud アプリで自動的にコンテンツが更新されます。
Creative Cloud web サイトにログインします。
共有するライブラリまたはライブラリアセットのその他のオプションアイコン()を選択し、「共有」を選択します。次に、「リンクを取得」を選択します。
ライブラリのコンテンツまたはアセットのリンク設定を次のいずれかに指定します。
「リンクをコピー」を選択して、共有する受信者とリンクを共有します。リンクを受信したユーザーは誰でもライブラリコンテンツまたはライブラリアセットを表示できます。
Slack では、Creative Cloud のファイル、フォルダー、ライブラリ、アセットを共有できます。詳しくは、Slack での Adobe Creative Cloud アセットの共有をご覧ください。
共有ドキュメントへのアクセス権を制御しながら、InDesign ドキュメントをレビュー用に関係者と共有できます。詳しくは、「レビューする InDesign ドキュメントの共有」を参照してください。
拡張現実(AR)エクスペリエンスを他のユーザーと共有し、Aero iOS アプリを使ってモバイルデバイスで表示できます。詳しくは、「AR 作品の共有」を参照してください。
Adobe XD を使用して作成および共有したプロトタイプとデザインスペックは、アセットの「公開済み」に一覧表示されます。同様に、Adobe Dimension で作成した 3D シーンも「公開済み」に表示されます。
Creative Cloud web サイトにログインします。
「公開済み」タブに移動します。
受信者にリンクを送信するには、ファイルのその他のアクションアイコン()を選択し、「リンクをコピーする」を選択します。
XD リンクの共有について詳しくは、Adobe XD を使用したプロトタイプおよびデザインスペックを共有するを参照してください。
アカウントにログイン