この文書に対する評価をお願いします。
この情報は、米国アドビシステムズ社が提供している情報をもとにローカライズし、作成したものです。日本語環境での動作保証はしておりませんのでご了承ください。
内容 (What's Covered)C. Adobe Acrobat と Dreamweaver のアンインストール
D. アンインストーラを使用して Creative Suite 2.x をアンインストールします
F. Creative Suite の残りのフォルダとファイルの削除
G. Creative Suite の残りのレジストリエントリの削除
弊社では、Windows の [プログラムの追加または削除] ユーティリティで Adobe Creative Suite アンインストーラを使用してコンピュータから Adobe Creative Suite をアンインストールすることを推奨しています。しかしながら破損したファイルまたは不完全なインストールによって Adobe Creative Suite アンインストーラが正常に動作しないか、または アンインストールの実行後にシステム上にファイルまたは空のアプリケーションフォルダが残ることがあります。また、[プログラムの追加または削除] のリストから Creative Suite が無くなっていることにも気付くか、または Creative Suite のインストールをしようとする際にインストーラが [変更と削除] オプションを表示するだけであることに気付くかもしれません。
Creative Suite を手動でアンインストールすることで、すべてのファイルとフォルダは確実に削除されます。以下に説明する手順は Creative Suiite Premium 2.x を削除するためのもであることに注意してください。Creative Suite Standard 2.0 の場合は、下記のアプリケーションとコンポーネントのすべてがある訳ではありません。以前のバージョンの Adobe アプリケーションをインストールしている場合は、必ず Creative Suite 2.x に関連する下記のファイルだけを削除するようにします。また、以下の手順は、Creative Suite 2.x によってインストールされたすべての追加コンテンツ(例、Goodies または Functional Contents など)も削除します。Creative Suite 2.x を再インストールする場合、追加コンテンツも同じように再インストールする必要があります。
Creative Suite 内から個別のアプリケーションのアンインストールについてのヘルプは、アプリケーションの手動アンインストールマニュアルを参照してください。
注意 : この文書に記載されているファイルおよびフォルダのすべてがシステムに含まれていない可能性があります。システム上に記載されているファイルまたはフォルダが見つからない場合は、記載している次のファイルまたはフォルダに進みます。
B. アンインストールの前の注意
一部の作業では隠しファイルやフォルダを見つけ、その拡張子(例えば「filename.ini」ファイルの「*.ini」)をもとにファイルを配置する必要があります。Windows の初期設定では、隠しファイルや隠しフォルダ、ファイル名の拡張子は非表示になっています。
Windows エクスプローラで隠しファイルや隠しフォルダ、ファイル名の拡張子を表示するには、以下の操作を行います。
Acrobat 7.x(Creative Suite Premium 2.0)と Acrobat 8.0(Creative Suite Premium 2.3)の構造が複雑なため、この文書では Adobe Acrobat をコンピュータから手動でアンインストールすることを対象としていません。
Acrobat を自動的にアンインストールするには、コントロールパネルの [プログラムの追加と削除] を使用します。アプリケーションをアンインストールできない場合は、修復の実行を試します。修復を実行するには、インストールディスクを挿入し、[修復ユーティリティ] を実行して最初に発生した問題がまだ起こるか
確認するためにテストします。
Acrobat による問題がまだ発生し Acrobat を手動で完全にアンインストールする必要がある場合は、弊社 テクニカルサポートにお問い合わせください。テクニカルサポートの電話番号のリストについては、弊社 Web サイト www.adobe.com/support/phonenumbers/(英語)を参照してください。海外のテクニカルサポートの電話番号のリストについては、www.adobe.com/support/intlsupport.html(英語)を参照してください。
Dreamweaver 8.0 のアンインストール方法の説明については、弊社 Web サイト http://www.adobe.com/go/support_faq_jp?229623+002 を参照してください。
D. アンインストーラを使用して Creative Suite 2.x をアンインストールします
アンインストーラは Creative Suite によってインストールされたすべてのものを削除するために設計されています。初めて Creative Suite を起動する際、または環境設定を修復する際、新しいファイルとフォルダが作成されることがあります。すべての追加ファイルとフォルダの完全な削除を確実にするには、アンインストーラを使用した後に下記の「Creative Suite の残りのフォルダとファイルの削除」に進みます。
アンインストーラを使用するには、以下の操作を行います。
注意 : アンインストールの実行時に、ライセンス認証の削除、保持、または転送についての確認があります。同じコンピュータに Creative Suite の再インストールを予定している場合は、ライセンス認証を保持することができます。しかし、手動アンインストールの完了した後は、おそらく再度 Creative Suite のライセンス認証を行う必要があります。別のコンピュータに Creative Suite のインストールを予定している場合は、ライセンス認証を転送する必要があります。
E. Version Cue CS2 の使用停止
Version Cue によって使用されるファイルの一部を手動での削除を可能にする前に、システムの起動時にサービスを実行しないようにする必要があります。Version Cue のサービスを無効にするには、以下の操作を行います。
Windows XP の場合
以下のディレクトリから保存したいすべての個人用ファイルのバックアップを作成し、記載されているフォルダとファイルを削除します。
Program Files¥Adobe¥
- Adobe Creative Suite 2
- Adobe GoLive CS2
- Adobe Illustrator CS2
- Adobe InDesign CS2
- Adobe Photoshop CS2
- Version Cue CS2
Program Files¥Common Files¥Adobe¥
- SVG Viewer 3.0
- Templates¥InDesign
Program Files¥Common Files¥Adobe¥Launch¥
- golive¥8.0
- illustrator¥12.0
- indesign¥4.0
- photoshop¥9.0
Documents and Settings¥[ユーザ名]¥Application Data¥Adobe¥
- Adobe GoLive
- Adobe Illustrator CS2 Settings
- CameraRaw
- ImageReady¥CS2
- InDesign¥Version 4.0
- Photoshop¥9.0
- Save For Web AI¥9.0
- Workflow
Documents and Settings¥All Users¥Application Data¥Adobe¥
- InDesign¥Version 4.0
Documents and Settings¥All Users¥Start Menu¥Programs¥
- Adobe GoLive CS2
- Adobe Illustrator CS2
- Adobe ImageReady CS2
- Adobe InDesign CS2
- Adobe Photoshop CS2
WINDOWS¥Installer¥
- {236BB7C4-4419-42FD-0409-1E257A25E34D}
- {7F4C8163-F259-49A0-A018-2857A90578BC}
- {B2F5D08C-7E79-4FCD-AAF4-57AD35FF0601}
WINDOWS¥system32¥Adobe¥
- SVG Viewer 3.0
G. Creative Suite の残りのレジストリエントリの削除
可能な場合は、レジストリからアプリケーションのレジストリキーを削除します。
注意 : レジストリを変更するには、管理者としてコンピュータにログインする必要があります。
警告 : この手順には、Windows レジストリの編集が含まれます。弊社は、システムとアプリケーションの重要な情報を含むレジストリの編集はサポートしません。Windows レジストリエディタに関する情報については、Windows のマニュアルを参照するか、または Microsoft 社のテクニカルサポートにお問い合わせください。以下に記載されるファイルのすべてがある訳ではありません。
重要 : レジストリを編集する前に必ずレジストリのバックアップコピーを作成してください。
以下のレジストリエントリを削除します。
Adobe GoLive¥8.0
- Photoshop¥9.0
- Adobe Version Cue CS2
HKEY_CLASSES_ROOT¥Installer¥Features¥
- 08E8456490400000E7A85400F0580510
- 3618C4F7952F0A940A8182759A5087CB
- 4C7BB6329144DF244090E152A7523ED4
- C80D5F2B97E7DCF4AA4F75DA53FF6010
- C9AAD94C8AB5A95428445EB796FDF040
-- EE64EBDA0E4501644B637D9ED3281900
HKEY_CLASSES_ROOT¥Installer¥Products¥
- 08E8456490400000E7A85400F0580510
- 3618C4F7952F0A940A8182759A5087CB
- 4C7BB6329144DF244090E152A7523ED4
- C80D5F2B97E7DCF4AA4F75DA53FF6010
- C9AAD94C8AB5A95428445EB796FDF040
- EE64EBDA0E4501644B637D9ED3281900
HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Adobe¥
- Adobe SVG Viewer¥3.02
- Adobe Version Cue CS2
- InDesign¥4.0
- Photoshop¥9.0
HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Classes¥Installer¥Features¥
- 08E8456490400000E7A85400F0580510
- 3618C4F7952F0A940A8182759A5087CB
- 4C7BB6329144DF244090E152A7523ED4
- C80D5F2B97E7DCF4AA4F75DA53FF6010
- C9AAD94C8AB5A95428445EB796FDF040
- EE64EBDA0E4501644B637D9ED3281900
HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Classes¥Installer¥Products¥
- 08E8456490400000E7A85400F0580510
- 3618C4F7952F0A940A8182759A5087CB
- 4C7BB6329144DF244090E152A7523ED4
- C80D5F2B97E7DCF4AA4F75DA53FF6010
- C9AAD94C8AB5A95428445EB796FDF040
- EE64EBDA0E4501644B637D9ED3281900
HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Microsoft¥Windows¥CurrentVersion¥Installer¥UserData¥S-1-5-18¥Products¥
- 08E8456490400000E7A85400F0580510
- 3618C4F7952F0A940A8182759A5087CB
- 4C7BB6329144DF244090E152A7523ED4
- C80D5F2B97E7DCF4AA4F75DA53FF6010
- C9AAD94C8AB5A95428445EB796FDF040
- EE64EBDA0E4501644B637D9ED3281900
HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Microsoft¥Windows¥CurrentVersion¥Uninstall¥
- Adobe GoLive CS2 English
- Adobe Illustrator CS2
- Adobe InDesign CS2 - {7F4C8163-F259-49A0-A018-2857A90578BC}
- Adobe Photoshop CS2 - {236BB7C4-4419-42FD-0409-1E257A25E34D}
- Adobe SVG Viewer
- {0134A1A1-C283-4A47-91A1-92F19F960372}
- {236BB7C4-4419-42FD-0409-1E257A25E34D}
- {46548E80-0409-0000-7E8A-45000F855001}
- {7F4C8163-F259-49A0-A018-2857A90578BC}
- {ADBE46EE-54E0-4610-B436-D7E93D829100}
- {B2F5D08C-7E79-4FCD-AAF4-57AD35FF0601}
- {C49DAA9C-5BA8-459A-8244-E57B69DF0F04}
HKEY_LOCAL_MACHINE¥SYSTEM¥CurrentControlSet¥Services¥
- Adobe Version Cue CS2
- Eventlog¥Application¥Adobe Version Cue CS2
H. 共有コンポーネントの削除
Adobe アプリケーションは一般的に複数の Adobe アプリケーションによって使用される多くの共有コンポーネントをインストールします。共有コンポーネントの削除についての情報は、以下の文書を参照してください。
328358 Manually remove Adobe Bridge (Windows)
333451 Manually remove Adobe ExtendScript Toolkit (Windows)
333450 Manually remove Adobe Help Center (Windows)
333458 Manually remove Adobe Stock Photos (Windows)
注意 : 弊社では、他の Adobe アプリケーション(例、Premiere Pro など)がインストールされている場合、共有ファイル、フォルダ、およびレジストリキーの削除しないことを推奨します。共有ファイルを削除することで影響を受けるアプリケーションの再インストールを必要とする問題が発生する可能性があります。
I. アンインストールの完了
ゴミ箱を空にしてコンピュータを再起動します。