セキュリティの問題により、Adobe は多数の Adobe ID アカウントに対してパスワードリセットを実施しました。2013 年 10 月 3 日、影響を受けているアカウントのパスワードが無効になっています。この問題に関する詳細については、以下の弊社 Web サイトを参照してください。
アカウントのパスワードを再設定する方法、または Digital Publishing Suite で使用している ID がこの問題の影響を受けているか確認する方法については、以下の手順を参照してください。
-
Digital Publishing Suite のダッシュボードにサインインします。
- ダッシュボードにサインインできた場合、この問題の影響を受けていないため、パスワードを再設定する必要はありません。
- 「アカウントのセキュリティ保護のため、パスワードを再設定する必要があります。」というメッセージが表示された場合、アカウントのメールアドレス宛にメールが送信されます。メールには、パスワードを設定する方法についての説明があります。
-
サインインの際にエラーメッセージが表示されたら場合は、受信したメールを参照し、リンクをクリックして、指示に従ってパスワードを再設定してください。
- 受信箱に該当するメールが見当たらない場合は、ごみ箱や迷惑メールフォルダーを確認してください。
- 対象となるアカウントでサインインを試みると、その都度パスワードの再設定を促すメールが送信されますが、再設定を行った後は送信されません。
- 以前のパスワードと同じパスワードを使用することもできますが、以前のパスワードとは異なるものに変更することを推奨します。
注意:
アルファベットの大文字、小文字、および数字を組み合わせることで、パスワードの安全性が向上します。
パスワードが無効にされている Adobe ID で Digital Publishing Sutie ダッシュボードにサインインしようとすると、「アカウントのセキュリティ保護のため、パスワードを再設定する必要があります。」というエラーメッセージが表示されます。サインインを試行すると、その都度通知メールが送信されます。メールを参照し、指示に従ってパスワードを再設定してください。
パスワードが無効にされている Adobe ID で、Digital Publishing Suite ダッシュボードまたは InDesign CS6/CC の Folio Builder パネルにサインインしようとすると、 「アカウントのセキュリティ保護のため、パスワードを再設定する必要があります。」というエラーメッセージが 表示されます。対象のアカウントを使用して DPS ダッシュボードからサインインし、指示に従ってアカウントのパスワードを再設定してください。
パスワードが無効にされている Adobe ID で、InDesign CS5.x の Folio Builder パネルにサインインしようとすると、「サインインに失敗しました。ユーザー名とパスワードが一致しません。」というメッセージが表示されます。同様に、パスワードが初期化されている場合、Adobe Content Viewer にサインインしようとすると、「認証失敗」のメッセージが表示されます。対象のアカウントを使用して DPS ダッシュボードからサインインし、指示に従ってアカウントのパスワードを再設定してください。
アドビがパスワードを初期化した後は、Digital Publishing Suite のダッシュボードからパスワードを再設定されるまでは、WoodWing からの発行処理が失敗します。パスワードの再設定後、WoodWing Enterprise サーバーで再設定してください。
WoodWing ユーザーは、WoodWing フォーラム(https://community.woodwing.net/)で追加情報を確認することができます。WoodWing サポートに直接問い合わせることもできます。