この情報は、米国アドビシステムズ社が提供している情報をもとにローカライズし、作成したものです。日本語環境での動作保証はしておりませんのでご了承ください。

問題点 (Issue)

Adobe InDesign CC で合成フォントを使用すると、和欧間の文字組み設定が正常に動作しません。この問題は  InDesign CC で新しく発生しました。この問題は、既に一部のユーザーから報告されています。

詳細 (Detail)

この問題は、以下のような操作を行うと発生します。

  1. 書式/合成フォントを選択し、合成フォントを作成します。

  2. 検証用にテキストフレームを作成し、新規の合成フォントを使用して 「7月と8月」と入力します。

  3. 書式/文字組みアキ量設定/基本設定 を選択し、「新規」ボタンをクリックします。「MoJNumber」という名前で新規文字組みセットを作成します。「和欧間」セクションの「和文と英数字の間」で「0% 固定」を選択します。

  4. さらに、「MoJChar」という名前の文字組み設定を新規作成し、「和欧間」セクションの「和文と欧文の間」で 「0% 固定」を選択します。

  5. 「7月と8月」のテキストに「MoJNumber」を適用します。「7」と「月」の文字間が 0% になるか確認します。

  6. 「7月と8月」のテキストに「MoJChar」を適用します。「7」と「月」の文字間が変更されるか確認します。

  • 手順 5. で、「7」と「月」の文字間が 0% に変更されません。
  • 手順 6. で、「7」と「月」の文字間が 0% に変更されます。

解決方法 (Solution)

この問題は、InDesign CC 9.3.0 アップデートにおいて修正されています。Adobe Creative Cloud デスクトップアプリケーションを起動し、Apps タブから最新のアップデートを適用してください。

追加情報 (Additional Information)

この問題は、InDesign CC 2014 では発生しません。