Creative Cloud デスクトップアプリにログインするときに、黒い画面が表示される

最終更新日 : 2025年10月24日

Windows で Creative Cloud デスクトップアプリにログインする際の黒い画面の問題を解決する方法について説明します。

システムの問題により黒画面が発生

ログインすると、Adobe Creative Cloud デスクトップアプリに黒い画面が表示されます。問題のあるアプリケーション、古いドライバー、マルウェアなど、複数の原因で発生する可能性があります。この問題を解決するには、opm.db ファイルを削除し、Creative Cloud デスクトップアプリを 256 色で開きます。 

Creative Cloud デスクトップアプリを閉じ、エクスプローラーを開き、上部のアドレスバーに次のファイルパスを入力します:C:\Users\[username]\AppData\Local\Adobe\OOBE。 

opm.db という名前のファイルを右クリックし、「削除」を選択します。

エクスプローラーのアドレスバーに、C:\Program Files (x86)\Adobe\Adobe Creative Cloud\ACC\  と入力して Enter キーを押し、Creative Cloud.exe を右クリックします。

プロパティ互換性を選択し、「設定」セクションで、カラーモードを減らす設定をオンにして、ドロップダウンメニューから 8 ビット(256)色を選択します。

適用」を選択して、プロパティウィンドウを閉じ、Creative Cloud デスクトップアプリを開きます。

Creative Cloud デスクトップアプリを閉じ、Creative cloud.exe ファイルを再度右クリックして、プロパティ互換性を選択します。

カラーモードを減らす設定をオフにし、「適用」を選択して、プロパティウィンドウを閉じます。

Creative Cloud デスクトップアプリを開きます。それでも黒い画面が表示される場合は、お使いのオペレーティングシステムでセーフモードとネットワークでコンピューターを起動します。

完了したら、Creative Cloud デスクトップアプリを開き、Adobe ID とパスワードを使用してログインします。黒画面が表示されなければ、問題は解決しています。これでデバイスを通常モードで再起動し、アプリケーションを使用できます。