マニュアル キャンセル

デザインスペックの使用

XD でデザインスペックを使用する方法について説明します。

デザインスペック

XD でデザインスペックを使用すると、デザイナーから開発者までのワークフローに大きな変化をもたらします。XD の利点はその優れたスピードとパフォーマンスで、これは、時間の節約につながり、デザイナーと開発者の間のコミュニケーションを円滑にします。

デザインスペックへのアクセスは、より簡単に、URL をクリックするだけで可能となりました。それだけではありません。コードに必要なファイル形式から解像度の選択まで、すべてをコントロールできます。また、ユーザーエクスペリエンスワークフローを確認して、意図した出力をより深く理解することもできます。

前提条件

  • デザイナーは公開リンク、パスワードで保護されたリンク、非公開リンクを通じてデザインスペックを共有します。 
  • 開発者が共有されたリンクにアクセスするには、次のものが必要です。
    • 共有されたコメントを表示して返信するためのデスクトップブラウザーとインターネット接続。詳しくは、必要システム構成を参照してください。
    • Adobe ID または Enterprise ID および非公開の招待状にアクセスする権限。
    • リンクがパスワードで保護されている場合は、そのリンクを開くための共有パスワード。
注意:

デザインスペックはデスクトップブラウザーで表示してください。デザインスペックの表示にモバイルブラウザーの使用は推奨されません。 

デザインスペックワークフロー

  • 公開と共有:デザインスペック機能は、デザイナーが保有しているファイルのデザインプロパティを開発者と共有するのに役立ちます。デザイナーはデザインスペックを公開することで、開発者にオブジェクトの高さ、幅、サイズ、整列、2 つのアイコン(オブジェクト)間の相対的な間隔、カラー、テキスト編集、描画モードプロパティ、トリガー操作、およびコード内に直接コピー&ペーストできる CSS コードスニペットなどの重要な情報を開発者に提供できます。デザインスペックのリンクは開発者向けにカスタマイズされているため、デザイナーは開発者にとって関心のある機能を明確にマークする必要がありません。
  • レビュー開発者はデザインをレビューし、デザイナーとフィードバックを共有できます。リンクは新しいコメントの追加により常にアップデートされた状態になります。
  • パスワード保護:デザイナーはパスワード保護を追加することで、公開されているデザインスペックへのアクセスを制限できます。また、既に共有されているデザインスペックをパスワードで保護することもできます。
  • 非公開リンクデザイナーはデザインスペックを非公開リンクとして公開し、それに開発者を招待することで不正アクセスを回避できます。
  • デザイン素材のダウンロード:デザイナーはデザインスペックを公開する際にデザイン素材を追加し、開発者はそれを共有リンクからダウンロードできます。

関連リソース

アドビへのお問い合わせ

コミュニティで質問

ご質問または共有するアイデアがある場合は、Adobe XD コミュニティにぜひご参加ください。皆様からのご意見や作品をお待ちしております。

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合