3D コンテンツを含む PDF を開くと、最上部に黄色のバーが表示され、「3D コンテンツは無効になっています。この文書を信頼できる場合は、この機能を有効にしてください。」というメッセージが示されます。

3D コンテンツの自動再生はデフォルトで無効になっています
現在の文書内の 3D コンテンツを有効にするには:
「オプション」ボタンをクリックし、適切なオプションを選択します。
- 今回のみこの文書を信頼する
- 常にこの文書を信頼する
3D コンテンツを永続的に有効にするには:
- 編集/環境設定/3D とマルチメディアを選択し、「3D コンテンツの有効化」チェックボックスをオンにします。
3D コンテンツは信頼フレームワークに統合されたので、3D が無効になっている場合でも、信頼済みコンテンツの 3D コンテンツを表示できるようになりました。この機能は次のように動作します。
- 3D コンテンツを無効にします。
- 編集/環境設定/セキュリティ (拡張)/セキュリティ特権の場所パネルを選択して、ファイル、フォルダーおよびホストをセキュリティ特権の場所として信頼します。
- 3D コンテンツを含む PDF を開いたときに:
- ファイルや場所がセキュリティ特権の場所にある場合は、3D コンテンツがレンダリングされます。
信頼済みでない場合は、黄色いメッセージバーが表示され、「3D コンテンツは無効になっています。この文書を信頼できる場合は、この機能を有効にしてください。」というメッセージが示されます。「オプション」ボタンで、現在の文書に対して「今回のみこの文書を信頼する」および「常にこの文書を信頼する」というオプションを指定できます。