- Premiere Elements について
 - Adobe Premiere Elements ユーザーガイド
 - Adobe Premiere Elements の概要
 - ワークスペースとワークフロー
 - プロジェクトの操作
 - 360° および VR ビデオ編集
 - メディアの読み込みと追加
 - クリップの並べ替え
 - クリップの編集
 - カラー補正とグレーディング
 - トランジションの適用
 - 特殊効果の基礎
 - スペシャルエフェクトの適用
  
- パンとズームを使用したビデオのようなエフェクトの作成
 - 透明化とスーパーインポーズ
 - モーションエフェクトを使用したクリップの配置、スケール(拡大や縮小)および回転
 - ビデオへのエフェクトマスキングの適用
 - 色温度と色合いの調整
 - 窓ガラス効果を作成 - ガイド付き編集
 - ピクチャインピクチャオーバーレイの作成
 - 調整レイヤーを使用したエフェクトの適用
 - ムービーへのタイトルの追加
 - かすみの除去
 - ピクチャインピクチャの作成 - ガイド付き編集
 - 周辺光量補正エフェクトの作成
 - 明暗別色補正エフェクトの追加
 - フィルムルックエフェクトの追加
 - HSL チューナーエフェクトの追加
 - フレームを埋める - ガイド付き編集
 - タイムラプスの作成 - ガイド付き編集
 - アニメーション化された空 - ガイド付き編集
 - 被写体の選択
 - アニメーションマット - ガイド付き編集
 - 二重露光 - ガイド付き編集
 
 - 特殊オーディオ効果
 - ムービータイトル
 - ディスクメニュー
 - ムービーの共有と書き出し
 
スタイルについて
Premiere Elements には、タイトルの作成で使用可能なスタイルが数多く含まれており、テキスト、グラフィックまたはその両方に適用できます。それぞれのスタイルには、フォント、ストローク、カラー、ドロップシャドウなどの属性のあらかじめ設定された値が含まれています。
作成するすべてのグラフィックとテキストブロックには、初期設定のスタイルが適用されます。スタイルを変更するには、用意されているいずれかのスタイルを選択して変更するか、初期設定のスタイルを変更します。
カラープロパティとフォントの組み合わせをスタイルとして保存して、タイトル内のあらゆるテキスト要素や図形要素に適用することができます。保存できるスタイルの数に制限はありません。モニターパネルがタイトル編集モードになっている場合、スタイルのサムネールは色調補正パネルの「スタイル」タブに表示されます。作成したカスタムスタイルは、初期設定のスタイルと同じ場所に表示されるため、別のプロジェクトにも簡単に適用できます。スタイルのサムネールは、スタイルサンプル環境設定(編集/環境設定/タイトル(Mac OS では Adobe Premiere Elements 13/環境設定/タイトル))で Aa から任意の 2 文字に変更できます。
スタイルの作成
- 
    
必要に応じて、エキスパートビュータイムラインでタイトルをダブルクリックして、モニターパネルに表示します。
 - 
    
スタイルとしてプロパティを保存するオブジェクトを選択します。
 - 
    
色調補正パネルの「スタイル」タブで、オブジェクトを右クリックして、「スタイルを保存」をクリックします。
 - 
    
スタイルの名前を入力して「OK」をクリックします。新しいスタイルを示すサンプルが「スタイル」タブに表示されます。注意:
スタイルは、スタイルの基にしたオブジェクトが図形オブジェクトであっても、常にフォントとして表示されます。
 
オブジェクトへのスタイルの適用
- 
    
必要に応じて、エキスパートビュータイムラインでタイトルをダブルクリックして、モニターパネルに表示します。
 - 
    
モニターパネルで、スタイルを適用するオブジェクトを選択します。
 - 
    
色調補正パネルの「スタイル」タブで、適用するスタイルのサンプルをクリックします。
 
スタイルの削除、複製、名前変更または設定
スタイルは、色調補正パネルの「スタイル」タブに表示されます。付属の任意のスタイルを使用したり、独自のスタイルを作成したりできます。
- 
    
タイトルを選択します。
 - 
    
色調補正パネルの「スタイル」タブで、次のいずれかの操作をおこないます。
スタイルを削除するには、スタイルを右クリック(Mac OS では control キーを押しながらクリック)して、「スタイルを削除」を選択します。
スタイルを複製するには、スタイルを右クリック(Mac OS では control キーを押しながらクリック)して、「スタイルを複製」を選択します。選択したスタイルの複製が「スタイル」タブに表示されます。
スタイル名を変更するには、スタイルを右クリック(Mac OS では control キーを押しながらクリック)して、「スタイルの名前を変更」を選択します。「スタイルの名前を変更」ダイアログボックスで新しい名前を入力して、「OK」をクリックします。欧米言語では、名前の 32 文字目以降は切り捨てられます。
初期設定のスタイルを設定するには、スタイルを右クリック(Mac OS では control キーを押しながらクリック)して、「スタイルをデフォルトに設定」を選択します。初期設定したスタイルのサムネールが白い枠で囲まれ、新しいタイトルの作成時にはこれが自動的に適用されます。
注意:新しいスタイルを選択するか、新しいタイトルを作成するまで、最後に選択したスタイルが選択されたままになります。新しいタイトルを作成する際には、初期設定のスタイルが選択されます。