ナレーションを録音する前に、使用しているコンピューターと Premiere Elements の両方で、マイクが正常に機能することを確認してください。
コンピューターのマイクを使用して、モニターパネルでクリップをプレビューしながらナレーションを追加することができます。ナレーションは、クイックビュータイムラインまたはエキスパートビュータイムラインに表示されているナレーションのサウンドトラックに追加されます。
Premiere Elements で、編集/環境設定/オーディオハードウェア(Mac OS では Adobe Premiere Elements 13/環境設定/オーディオハードウェア)を選択します。
エキスパートビュータイムラインで、時間インジケーターをナレーションの開始フレームまでドラッグします。
クイックビュータイムラインで、ナレーションを追加するクリップを選択します。次に、時間インジケーターをナレーションの開始フレームまでドラッグします。
スピーカがオンの状態のときにハウリングの発生を防止するには、マイクに近づいて話し、できるだけマイクをスピーカから離します。
ナレーションが含まれたオーディオクリップが、プロジェクトのアセットパネルと、クイックビュータイムラインまたはエキスパートビュータイムラインのナレーショントラック(選択したクリップの下)に追加されます。
停止ボタンをクリックしないと、録音はナレーショントラックの次のファイルの先頭で自動的に停止するか、クイックビュータイムラインまたはエキスパートビュータイムラインの最後のクリップの終了後 30 秒が経過すると、自動的に停止します。
録音ボタンをもう一度クリックすると、ナレーショントラックに既に存在するナレーションが上書きされます。
エキスパートビュータイムラインで、時間インジケーターを既存のナレーションの開始位置までドラッグします。
クイックビュータイムラインで、変更するナレーションが含まれているクリップを選択し、モニターパネルで、時間インジケーターを既存のナレーションの開始位置までドラッグします。
ナレーションを置き換える場合は、録音ボタンをクリックします。録音ボタンをもう一度クリックすると、既存の録音が上書きされます。
ナレーションを削除する場合は、削除ボタンをクリックします。既存のナレーションクリップがクイックビュータイムラインまたはエキスパートビュータイムラインから削除されます。ただし、エキスパートビュータイムラインのプロジェクトのアセットパネルには残ったままになります。
アカウントにログイン