- Adobe Premiere Elements ユーザーガイド
- Adobe Premiere Elements の概要
- ワークスペースとワークフロー
- プロジェクトの操作
- メディアの読み込みと追加
- クリップの並べ替え
- クリップの編集
- トランジションの適用
- 特殊効果の基礎
- スペシャルエフェクトの適用
- パンとズームを使用したビデオのようなエフェクトの作成
- 透明化とスーパーインポーズ
- モーションエフェクトを使用したクリップの配置、スケール(拡大や縮小)および回転
- ビデオへのエフェクトマスキングの適用
- 色温度と色合いの調整
- 窓ガラス効果を作成 - ガイド付き編集
- ピクチャインピクチャオーバーレイの作成
- 調整レイヤーを使用したエフェクトの適用
- ムービーへのタイトルの追加
- かすみの除去
- ピクチャインピクチャの作成 - ガイド付き編集
- 周辺光量補正エフェクトの作成
- 明暗別色補正エフェクトの追加
- フィルムルックエフェクトの追加
- HSL チューナーエフェクトの追加
- フレームを埋める - ガイド付き編集
- タイムラプスの作成 - ガイド付き編集
- アニメーション化された空 - ガイド付き編集
- 被写体の選択
- アニメーションマット - ガイド付き編集
- 二重露光 - ガイド付き編集
- 特殊オーディオ効果
- ムービータイトル
- ディスクメニュー
- ムービーの共有と書き出し
プロジェクトのコピー
-
ファイル/プロジェクトコピーを選択します。
-
プロジェクトのコピーダイアログボックスで、「プロジェクトをコピー」を選択してトリミングされたプロジェクトをコピーするか、「プロジェクトをすべてコピー」を選択してすべてのアセットを含むトリミングされていないプロジェクトを新しい場所に保存します。
-
プロジェクトのフォルダーを指定するには、「参照」ボタンをクリックしてフォルダーを選択します。フォルダーの参照ダイアログボックスで、「新しいフォルダーの作成」をクリックして新しいフォルダーを作成することもできます。
-
フォルダーを指定したら「OK」をクリックし、もう一度「OK」をクリックして、プロジェクトのコピーダイアログボックスを閉じます。
Premiere Elements は、新しいファイルを「トリミング」(「プロジェクトをコピー」を選択した場合)または「コピー」(「プロジェクトをすべてコピー」を選択した場合)で始まる名前のフォルダーに保存します。
コピーしたプロジェクトについて
プロジェクトコピー機能は、さらに編集を行うためや、保管を目的として、プロジェクトとそのメディアを任意のフォルダーにコピーする場合に使用します。この機能を使用して、完成していないプロジェクトを別のコンピューター上で編集するために準備したり、複数のフォルダーまたはドライブにあるメディアのコピーを 1 つのフォルダーに集めることができます。また、既に完成しているプロジェクトの場合でも、プロジェクトのコピーを作成する前に、実際に利用されている部分だけしか残らないように、メディアの不必要な部分をトリミングすることもできます。プロジェクトコピー機能には、「プロジェクトをコピー」と「プロジェクトをすべてコピー」の 2 つのオプションがあります。「プロジェクトをすべてコピー」では、プロジェクト内のメディア自体はトリミングされないため、「プロジェクトをコピー」の場合よりもサイズの大きいファイルが数多くフォルダーに含まれるようになります。
プロジェクトをコピー
新しいプロジェクトファイルと、オリジナルのクイックビュータイムラインまたはエキスパートビュータイムラインで使用されている各クリップが、編集後の長さにトリミングされた状態でフォルダーに集められます。トリミングされたプロジェクトでは、プロジェクトをコピーした後で細かい調整を行えるように、トリミングされた各クリップのインポイントの前とアウトポイントの後ろに予備フレームとして 30 フレーム分が余分に付加されています。トリミングされたプロジェクトでは、レンダリングされたプレビューとオーディオプレビュー(最適化されたオーディオ)とともに、未使用のメディアが除外されます。Premiere Elements は、トリミングされたプロジェクトが開かれたときに、新しいオーディオプレビューを自動的に作成します(レンダリングされたプレビューは作成しません)。プロジェクトのファイル名と一致するように、トリミングされたプロジェクト内のクリップのファイル名が変更されます。このオプションは、プロジェクトをハードディスクから削除する前に、完成したプロジェクトを保存に適した状態に整えるのに使用します。
注意:プロジェクトコピーは、トリミングされたクリップのインポイントおよびアウトポイントの外側にあるエフェクトキーフレームとクリップマーカーを保持します。
プロジェクトをすべてコピー
新しいプロジェクトファイルと、オリジナルプロジェクトのプロジェクトのアセットパネルにあるすべてのメディアの完全なコピーが含まれたフォルダーが作成されます。クイックビュータイムラインまたはエキスパートビュータイムラインで使用されているかどうかにかかわらず、すべてのメディアがコピーされます。「プロジェクトをコピー」とは異なり、レンダリングされたすべてのプレビューファイルが保存されます。このオプションは、プロジェクトに属しているすべてのファイルのコピーを 1 つのフォルダーに集めるのに使用します。これにより、プロジェクトを容易に別のコンピューターに移動したり、後で開いて編集したりすることができます。
ヒント:プロジェクトフォルダーのコピーは容量が大きくなることがあるので、プロジェクトをコンピューター間で移動する場合は、外付けのハードディスクにコピーすることをお勧めします。また、ディスク書き込みプログラムを使用して、トリミングまたはコピーされたプロジェクトフォルダーをコピーまたは別のコンピューターに移動する目的で DVD に書き込むこともできます。

アカウントにログイン