マニュアル キャンセル

カラーの選択

スポイトツールを使用したカラーの選択

スポイトツールを使用すると、スウォッチを選択しなくてもカラーを簡単にコピーすることができます。スポイトツールは、画像からカラーをコピー(サンプル)して、新しい描画色または背景色を設定します。現在作業中の画像や開いている別の画像、コンピューターのデスクトップ上のカラーをサンプルすることができます。

いつでもカラーを使用できるようにするには、サンプルしたカラーをスウォッチパネルに追加します。また、スポイトツールでサンプルする領域の範囲を指定することもできます。例えば、ポインターの下の 5 ピクセル四方または 3 ピクセル四方の領域の平均値のカラーをサンプルするようにスポイトツールを設定することができます。

スポイトツールを使用した描画色の選択

A. 指定したピクセル B. 5 ピクセル四方の平均サンプル 

  1. ツールボックスのスポイトツールを選択します。
  2. (オプション)スポイトツールのサンプル範囲を変更するには、ツールオブションバーのサンプル範囲メニューからオプションを選択します。
    • 「指定したピクセル」では、クリックしたピクセルの正確な値がサンプルされます。

    • 「平均(3 x 3)」または「平均(5 x 5)」では、クリックした領域周辺で指定ピクセル数内のカラーの平均値がサンプルされます。

  3. ツールオプションバーで、カラーピッカーツールによってサンプルする場所を選択します。「すべてのレイヤー」または「現在のレイヤー」を選択します。
  4. 次のいずれかの操作を行って、カラーを選択します。
    • 画像から新しい描画色を選択するには、画像内の目的のカラーをクリックします。コンピューター画面上のカラーを選択するには、画像の内側でクリックし、マウスボタンを押しながらサンプルする色までドラッグします。

    • 画像から新しい背景色を選択するには、Alt キー(Mac OS の場合は Option キー)を押しながら目的のカラーをクリックします。

      スポイトツールをクリックしてドラッグすると、描画色ボックスが変化します。

  5. マウスボタンを放して新しいカラーを選択します。
注意:

ほとんどのペイントツールの使用中にスポイトツールに一時的に切り替えることができます。この結果、別のツールを選択しないでカラーをすばやく変更できます。スポイトツールに切り替えるには、Alt キー(Mac OS の場合は Option キー)を押します。カラーを選択したら、Alt キー(Mac OS の場合は Option キー)を放します。

ツールボックスからのカラーの選択

  1. 次のいずれかの操作を行います。
    • 描画色ボックスと背景色ボックスを黒と白に設定するには、描画色と背景色を初期設定に戻すアイコンをクリックします。

    • 描画色ボックスと背景色ボックスのカラーを入れ替えるには、描画色と背景色を入れ替えアイコンをクリックします。

    • 描画色を変更するには、ツールボックスの左上のカラーボックスをクリックし、カラーピッカーからカラーを選択します。

    • 背景色を変更するには、ツールボックスの右下のカラーボックスをクリックし、カラーピッカーからカラーを選択します。

スウォッチパネルの使用

スウォッチパネル(ウィンドウ/スウォッチ)は、画像で頻繁に使用するカラーを格納しておくのに便利です。スウォッチパネルでスウォッチをクリックすると、描画色や背景色を選択することができます。カラーを追加または削除してカスタムスウォッチライブラリを作成したり、スウォッチライブラリを保存し、後から読み込んで別の画像に使用したりすることができます。スウォッチパネル上に表示されるサムネールの表示方法を変更するには、詳細メニューのオプションを選択します。

スウォッチパネルには多数のカラーを追加できますが、パフォーマンスを向上させるには、パネルのサイズと構成を管理する必要があります。ライブラリを作成すると、作業ごとに関連するスウォッチや特定のスウォッチをグループ化できるので、パネルサイズが大きくなりすぎるのを抑えることができます。

Photoshop Elements インストールフォルダー\Presets\Color Swatches(Mac OS の場合は、Photoshop Elements インストールフォルダー\Support Files\Presets\Color Swatches)フォルダーには、様々なスウォッチライブラリが含まれています。カスタムライブラリを作成して Color Swatches フォルダーに保存すると、それらのライブラリは自動的にスウォッチパネルのライブラリのポップアップメニューに表示されます。

スウォッチパネルを使用したカラーの選択

  1. スウォッチパネルが開いていない場合は、ウィンドウ/スウォッチを選択します。
  2. (オプション)スウォッチパネルのスウォッチメニューからスウォッチライブラリ名を選択します。
  3. 次のいずれかの操作を行います。
    • 描画色を選択するには、パネルでカラーをクリックします。

    • 背景色を選択するには、Ctrl キー(Mac OS の場合は Command キー)を押しながらスウォッチパネル内のカラーをクリックします。

スウォッチパネルへのカラーの追加

頻繁に使用するカラーがある場合は、そのカラーをスウォッチパネルにスウォッチとして保存できます。保存されたスウォッチは、パネルのカラーライブラリに追加されます。カスタムスウォッチを永続的に保存するには、ライブラリ全体を保存する必要があります。

  1. 標準編集で、ツールボックスの描画色をパネルに追加する色に変更します。
  2. スウォッチパネルで次のいずれかの操作を行います。
    • パネルの一番下のクリックして新規スウォッチを作成ボタンをクリックします。スウォッチが追加され、自動的にスウォッチ 1 という名前が付けられます。

    • 詳細メニューから「新規スウォッチ」を選択します。

    • スウォッチパネルの下にある空のスペースにポインターを合わせて(ポインターが塗りつぶしツールに変わります)クリックし、カラーを追加します。

    スポイトツールでのカラーの選択と新規スウォッチとしての追加

  3. 新しいカラーの名前を入力し、「OK」をクリックします。
  4. スウォッチライブラリを保存するように求められたら、保存ダイアログボックスに新しい名前を入力し、「保存」をクリックします。

カスタムスウォッチライブラリの保存および使用

  1. スウォッチパネルで次のいずれかの操作を行います。
    • スウォッチのライブラリを保存するには、詳細メニューから「スウォッチの保存」を選択します。パネルのスウォッチライブラリポップアップメニューにセットを表示するには、Photoshop Elements\Presets\Color Swatches(Mac の場合は、Photoshop Elements\Support Files\Presets\Color Swatches)フォルダーにファイルを保存します。

    注意:

    メニューに新しいスウォッチが表示されることを確認するには、Photoshop Elements を再起動する必要があります。

    • スウォッチライブラリの選択と読み込みを行うには、パネルの詳細メニューから「スウォッチの読み込み」を選択します。
    • 現在のスウォッチライブラリを別のライブラリと置き換えるには、パネルの詳細メニューから「スウォッチの置き換え」を選択し、ライブラリを選択します。

スウォッチライブラリの初期設定のスウォッチへのリセット

  1. スウォッチパネルのポップアップメニューからスウォッチライブラリを選択します。
  2. スウォッチパネルの詳細メニューから「プリセットマネージャー」を選択します。
  3. プリセットマネージャーダイアログボックスのプリセットの種類メニューから「スウォッチ」を選択します。
  4. 詳細メニューから「スウォッチの初期化」を選択し、プロンプトが表示されたら操作を確認します。

スウォッチパネルからのカラーの削除

  1. 次のいずれかの操作を行います。
    • スウォッチをパネルのごみ箱ボタンにドラッグし、「OK」をクリックして削除を確定します。

    • Alt キー(Mac OS の場合は Option キー)を押してポインターをはさみのアイコンに変えてから、スウォッチパネルの色をクリックします。

  2. ライブラリを保存するように求められたら、保存ダイアログボックスに名前を入力し、「保存」をクリックします。
注意:

スウォッチを完全に削除するには、そのスウォッチを含むライブラリを保存し直す必要があります。

Adobe カラーピッカーの使用

Adobe カラーピッカーでは、カラースペクトラムから選択するか、数値でカラーを定義して描画色や背景色を選択することができます。HSB または RGB カラーモデルに基づいてカラーを選択したり、Web セーフカラーだけを使用するように指定したりすることもできます。

Adobe カラーピッカー

A. 調整されたカラー B. 元のカラー C. HSB カラー値 D. RGB カラー値 E. Web カラーだけを表示 F. カラーフィールド G. カラースライダー H. 16 進数カラー値 

  1. 標準編集のツールボックスで、描画色ボックスまたは背景色ボックスをクリックして、カラーピッカーを表示します。
  2. カラーフィールドの内側をクリックします。カラーフィールド内をクリックすると、フィールド内のカラーの位置が円形マーカーで示され、新しいカラーを反映して数値が変化します。
  3. スライダーに沿って白の三角形をドラッグし、別のカラーを選択します。
  4. 数値を入力してカラーを指定するには、次のいずれかの操作を行います。
    • RGB 値の下にあるテキストボックスに 16 進数カラー値を入力します(16 進数カラー値は Web デザイナーが頻繁に使用します)。

    • RGB カラーの場合、ラジオボタンを選択し、コンポーネントの値を 0 ~ 255 の間で指定します(0 はまったく光のない状態で、255 は最も明るい色です)。

    • HSB カラーの場合、ラジオボタンを選択し、彩度と明るさをパーセント値で指定し、色相をカラーホイール上の場所に対応する 0°から 360°の角度で指定します。

  5. カラースライダーの右上にあるカラーボックスで、新しいカラーが上半分に表示します。元のカラーは下半分に表示されます。
  6. 「OK」をクリックして、新しいカラーでのペイントを開始します。
注意:

システムに組み込まれているカラーピッカーやプラグインのカラーピッカーを使用してカラーを選択することができます。環境設定/一般を選択し、カラーピッカーを選択します。

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合