次のいずれかの操作を行います。
- Windows では、編集/環境設定/一般を選択します。
- Mac OS では、Photoshop Elements/環境設定/一般を選択します。
Photoshop Elements のクイックモードとエキスパートモードには、写真に対する作業に便利なツールボックスが用意されています。ツールボックスのツールでは、画像の選択、調整、描画、表示ができます。
クイックモードのツールボックスには、使い方の簡単なツールが一式用意されています。このモードで使用できるツールは、ズーム、手のひら、クイック選択、アイ、歯を白くする、角度補正、文字、スポット修復ブラシ、切り抜き、移動です。
A. ズームツール B. 手のひらツール C. クイック選択ツール D. アイツール E. 歯を白くするツール F. 角度補正ツール G. 文字ツール H. スポット修復ブラシツール I. 切り抜きツール J. 移動ツール
エキスパートモードのツールボックスには、クイックモードより豊富な機能が用意されています。各ツールは、次のグループに分類されてまとめられています。
A. 表示ツール B. 選択ツール C. 調整ツール D. 描画ツール E. 変更ツール F. カラー編集
ズームツール(Z)
画像をズームインまたはズームアウトします。ツールオプションバーに表示される関連ツールは、ズームインとズームアウトです。ズームツールについて詳しくは、ズームインまたはズームアウトを参照してください。
手のひらツール(H)
Photoshop Elements ワークスペースで写真を移動します。このツールを使用して画像をドラッグすることもできます。詳しくは、エキスパートモードまたはクイックモードでの画像の表示を参照してください。
移動ツール(V)
選択範囲またはレイヤーを移動します。詳しくは、選択範囲の移動を参照してください。
長方形選択ツール(M)
画像内の領域を長方形のボックスで選択します。選択範囲を正方形にするには、Shift キーを押しながら選択します。
楕円形選択ツール(M)
画像内の領域を楕円形に選択します。選択範囲を円にするには、Shift キーを押しながら選択します。
なげなわツール(L)
画像内の領域を自由な形に選択します。
マグネット選択ツール(L)
形状を取り巻くコントラストのはっきりしたエッジを選択して、画像の一部を選択します。
多角形選択ツール(L)
選択範囲の境界線の直線セグメントを描きます。
クイック選択ツール(A)
選択する領域をクリックするかまたはクリックしてドラッグすると、カラーとテクスチャの類似性に基づく選択が行われます。
選択ブラシツール(A)
ブラシでペイントする領域を選択します。
自動選択ツール(A)
ワンクリックで、近似色のピクセルを選択します。
選択エリア調整ブラシツール(A)
エッジを自動検出し、選択範囲に対する領域の追加または削除を行います。このツールについて詳しくは、選択範囲の編集と調整を参照してください。
自動選択(オートセレクション)ツール(A)
選択したい被写体の周囲にシェイプを描くと、選択が自動で実行されます。
選択について詳しくは、ツールを使用した選択範囲の指定を参照してください。
アイツール(Y)
赤目効果やペットの目への影響を除去したり、写真で閉じて写っている目を修正したりできます。このツールについて詳しくは、正確な赤目の除去、ペットの目への影響の除去、つむっている目の補正を参照してください。
スポット修復ブラシツール(J)
写真から斑点を除去します。このツールについて詳しくは、小さな斑点や不要なオブジェクトの除去を参照してください。
修復ブラシツール(J)
写真の一部を基準点として選択し、写真内の斑点を除去します。
スマートブラシツール(F)
写真の特定領域に色調およびカラーの調整を適用します。
詳細スマートブラシツール(F)
ペイントツールと同じようにして、写真の特定領域に調整をペイントします。
スマートブラシについて詳しくは、スマートブラシツールを使用したカラーと色調の調整とスマートブラシツールの適用を参照してください。
コピースタンプツール(S)
画像のサンプルを使用してペイントします。オブジェクトを複製したり、画像のしみを除去したり、写真のオブジェクト上にペイントしたりできます。画像の一部を別の画像にコピーすることもできます。詳しくは、画像または画像内の領域のコピーを参照してください。
パターンスタンプツール(S)
編集中の画像や別の画像から定義したパターン、または既存のパターンを使用してペイントできます。詳しくは、パターンスタンプツールの使用を参照してください。
ぼかしツール(R)
ディテールの鮮明さを低下させて、画像内のハードなエッジをソフトにします。詳しくは、エッジをぼかすまたはソフトにするを参照してください。
シャープツール(R)
写真のソフトな輪郭を明確にして、鮮明度や焦点を向上させます。シャープについて詳しくは、画像をシャープにするを参照してください。
指先ツール(R)
塗りたてのペンキを指でこすったような効果を出します。このツールは、ストロークを開始した場所のカラーを、ドラッグする方向に引き出します。このツールについて詳しくは、指先ツールの使用を参照してください。
スポンジツール(O)
範囲のカラーの彩度を変更します。このツールの使い方について詳しくは、分離された領域の彩度の補正を参照してください。
覆い焼きツール(O)
画像内の領域を明るくします。陰の部分のディテールをはっきりさせたいときに使用します。覆い焼きツールについて詳しくは、分離された領域の明るさの調整を参照してください。
焼き込みツール(O)
画像内の領域を暗くします。明るい部分のディテールをはっきりさせたいときに使用します。焼き込みツールについて詳しくは、分離された領域の明るさの調整を参照してください。
ブラシツール(B)
カラーのぼやけたストロークまたははっきりとしたストロークを作成します。このツールを使用して、エアブラシのような効果を付けることができます。このツールについて詳しくは、ブラシツールの使用を参照してください。
印象派ブラシツール(B)
画像の既存のカラーと細部を変更することにより、様式化したブラシストロークでペイントしたような効果を写真に与えられます。このツールについて詳しくは、印象派ブラシツールの使用を参照してください。
色の置き換えツール(B)
画像内の特定の色を簡単に置き換えることができます。このツールについて詳しくは、画像内のカラーの置き換えを参照してください。
消しゴムツール(E)
ドラッグした部分のピクセルを消去するツールです。このツールについて詳しくは、消しゴムツールの使用を参照してください。
背景消しゴムツール(E)
カラーピクセルを透明ピクセルに変換します。これにより、オブジェクトを背景から簡単に削除できます。このツールについて詳しくは、背景消しゴムツールの使用を参照してください。
マジック消しゴムツール(E)
写真内でドラッグすると、すべての近似ピクセルが変更されます。詳しくは、マジック消しゴムツールの使用を参照してください。
塗りつぶしツール(K)
クリックしたピクセルと近いカラー値の領域を塗りつぶします。このツールについて詳しくは、塗りつぶしツールの使用を参照してください。
パターンツール(K)
ブラシツールのどれかを使用する代わりに、塗りつぶしやパターンを画像に適用します。詳しくは、カラーまたはパターンによるレイヤーの塗りつぶしを参照してください。
グラデーションツール(G)
画像内の領域をグラデーションで塗りつぶします。詳しくは、グラデーションの適用を参照してください。
カラーピッカーツール(I)
画像からカラーをコピー(サンプル)して、新しい描画色または背景色を設定します。このツールについて詳しくは、スポイトツールを使用したカラーの選択を参照してください。
カスタムシェイプツール(U)
さまざまなシェイプオプションが用意されています。カスタムシェイプツールを選択すると、用意されているシェイプをツールオプションバーで選択できるようになります。
ツールオプションバーで使用できる他のシェイプ関連ツールは次のとおりです。
シェイプの作成について詳しくは、シェイプの作成を参照してください。
文字ツール(T)
画像上でテキストを作成したり編集したりできます。
ツールオプションバーで使用できる他のテキスト関連ツールは次のとおりです。
画像でのテキストの追加や編集について詳しくは、テキストの追加を参照してください。
鉛筆ツール(N)
輪郭のはっきりしたフリーハンドのラインを作成します。詳しくは、鉛筆ツールの使用を参照してください。
切り抜きツール(C)
選択範囲に従って画像の一部を切り抜きます。このツールについて詳しくは、画像の切り抜きを参照してください。
型抜きツール(C)
選択したシェイプで写真を切り抜くことができます。このツールについて詳しくは、型抜きツールの使用を参照してください。
遠近法の切り抜きツール(C)
切り抜き時に画像の遠近法を変更できます。このツールについて詳しくは、遠近法の切り抜きツールを参照してください。
再構成ツール(W)
人間、建物、動物などの主要なビジュアルコンテンツを変更することなく、写真のサイズをインテリジェントに変更します。詳しくは、エキスパートモードでの写真の再構成を参照してください。ガイドの指示で順を追って再構成する手順については、ガイドモードでの写真の再構成を参照してください。
コンテンツに応じた移動ツール(Q)
写真内でオブジェクトを選択し、選択内容を写真内の別の場所に移動したり、拡大したりします。このツールについて詳しくは、オブジェクトの移動と再配置を参照してください。
角度補正ツール(P)
画像を垂直または水平方向に整列し直します。このツールについて詳しくは、画像の角度補正を参照してください。
クイックモードまたはエキスパートモードでツールを使用するには、まずツールボックスでツールを選択します。次に、ツールオプションバーの各種オプションを使用して作業を行います。
次のいずれかの操作を行います。
ツールの選択を解除することはできません。ツールを選択すると、別のツールを選択するまでそのツールが選択された状態になります。例えば、なげなわツールを選択していた場合に、何も選択せずに画像内をクリックしたい場合は、手のひらツールを選択します。
ツールオプションバーは、Photoshop Elements ウィンドウの下部に表示されます。選択されているツールのオプションが表示されます。例えば、ツールボックスから切り抜きツールを選択すると、ツールオプションバーには関連ツール(型抜きツールと遠近法の切り抜きツール)やその他のオプションが表示されます。
切り抜きツールの使い方に関するビデオを見るには、ここをクリックしてください。このビデオでは、切り抜きツールのツールオプションバーに用意されているオプションについて説明しています。
ツールオプションバーが表示されていない場合は、ツールボックスのツールアイコンをクリックするか、タスクバーの「ツールオプション」をクリックします。
A. アクティブなツールのアイコン B. 関連ツール C. その他のオプション
ツールの環境設定の初期設定を変更できます。例えば、ツールヒントを非表示にしたり、ツールポインターの外観を変更したりできます。
次のいずれかの操作を行います。
「OK」をクリックします。
次のいずれかの操作を行います。
ペイントカーソルの設定を選択します。
その他カーソルの設定を選択します。
「OK」をクリックします。
画像上でドラッグすることで、ペイントカーソルのサイズと硬さを変更できます。ドラッグしながらペイントツールのサイズと硬さを確認できます。
カーソルのサイズを変更するには、Alt キーを押したまま右クリックしながら、左または右にドラッグします。
カーソルの硬さを変更するには、Alt キーを押したまま右クリックしながら、上または下にドラッグします。
選択したツールまたはすべてのツールの設定を初期設定に戻すことができます。
ツールボックスから任意のツールを選択します。
または、目的のツールへのショートカットキーを押します。
をクリックしてツールオプションバーのポップアップメニューを開き、次のいずれかの操作を行います。
アカウントにログイン