マニュアル キャンセル

Premiere Elements で Adobe Stock メディアを使用する

  1. Premiere Elements について
  2. Adobe Premiere Elements ユーザーガイド
  3. Adobe Premiere Elements の概要
    1. Premiere Elements の新機能
    2. 必要システム構成 | Adobe Premiere Elements
    3. ワークスペースの基本
    4. ガイドモード
    5. パンとズームを使用したビデオのようなエフェクトの作成
    6. GPU アクセラレーションレンダリング
  4. ワークスペースとワークフロー
    1. ホーム画面について
    2. 自動作成されたコラージュ、スライドショーなどの表示と配信
    3. ワークスペースの基本
    4. ソースモニターとプログラムモニター
    5. 環境設定
    6. ツール
    7. キーボードショートカット
    8. オーディオ表示
    9. 変更の取り消し
    10. ショートカットのカスタマイズ
    11. スクラッチディスクの操作
  5. プロジェクトの操作
    1. プロジェクトの作成
    2. プロジェクト設定とプリセットの調整
    3. プロジェクトの保存とバックアップ
    4. ムービーのプレビュー
    5. ビデオコラージュの作成
    6. ハイライトリールの作成
    7. ビデオストーリーの作成
    8. インスタントムービーの作成
    9. クリップのプロパティの表示
    10. プロジェクトのファイルの表示
    11. プロジェクトのコピー
    12. GPU アクセラレーションレンダリング
  6. 360° および VR ビデオ編集
  7. メディアの読み込みと追加
    1. メディアを追加
    2. ファイルを追加する際のガイドライン
    3. 読み込んだ静止画のデュレーションの設定
    4. 5.1 オーディオの読み込み
    5. オフラインファイルの操作
    6. Stock メディア
    7. Adobe Premiere Elements と Adobe Photoshop Elements でのファイルの共有
    8. 特殊なクリップの作成
    9. 縦横比とフィールドオプションの操作
  8. クリップの並べ替え
    1. エキスパートビュータイムラインでのクリップの並べ替え
    2. クリップのグループ化、リンクおよび無効化
    3. クイックビュータイムラインでのクリップの並べ替え
    4. クリップマーカーおよびタイムラインマーカーの操作
    5. シーケンス設定
  9. クリップの編集
    1. ノイズを軽減
    2. 被写体の選択
    3. スナップ写真の場面
    4. カラーマッチ
    5. カラーフォントと絵文字
    6. スマートトリミング
    7. フリーハンドトリミング
    8. すべてのギャップを削除
    9. クリップの速度とデュレーションの変更
    10. クリップの分割
    11. フレームの保持
    12. 明るさ、コントラストおよびカラーの調整 - ガイド付き編集
    13. シェイクスタビライザーを使用したビデオフッテージのスタビタイズ
    14. フッテージの置き換え
    15. ソースクリップの操作
    16. 不要なフレームのトリミング - ガイド付き編集
    17. クリップのトリミング
    18. 自動スマートトーン補正を使用したフレームの編集
    19. アートエフェクト
  10. カラー補正とグレーディング
    1. カラー補正とグレーディング(LUT)
    2. カラー補正パネル
    3. カラー補正設定
  11. トランジションの適用
    1. クリップへのトランジションの適用
    2. トランジションの基本
    3. トランジションの調整
    4. ビデオクリップ間のトランジションの追加 - ガイド付き編集
    5. 特殊なトランジションの作成
    6. ルミナンスフェードトランジションエフェクトの作成 - ガイド付き編集
  12. 特殊効果の基礎
    1. エフェクトの使用方法
    2. エフェクトの適用と削除
    3. カラーポップを使用した白黒ビデオの作成 - ガイド付き編集
    4. タイムリマップ - ガイド付き編集
    5. エフェクトの基本
    6. エフェクトプリセットの操作
    7. エフェクトの検索と整理
    8. 自動スマートトーン補正を使用したフレームの編集
    9. フレームを埋める - ガイド付き編集
    10. タイムラプスの作成 - ガイド付き編集
    11. タイムラプス動画を作成するためのベストプラクティス
  13. スペシャルエフェクトの適用
    1. パンとズームを使用したビデオのようなエフェクトの作成
    2. 透明化とスーパーインポーズ
    3. モーションエフェクトを使用したクリップの配置、スケール(拡大や縮小)および回転
    4. ビデオへのエフェクトマスキングの適用
    5. 色温度と色合いの調整
    6. 窓ガラス効果を作成 - ガイド付き編集
    7. ピクチャインピクチャオーバーレイの作成
    8. 調整レイヤーを使用したエフェクトの適用
    9. ムービーへのタイトルの追加
    10. かすみの除去
    11. ピクチャインピクチャの作成 - ガイド付き編集
    12. 周辺光量補正エフェクトの作成
    13. 明暗別色補正エフェクトの追加
    14. フィルムルックエフェクトの追加
    15. HSL チューナーエフェクトの追加
    16. フレームを埋める - ガイド付き編集
    17. タイムラプスの作成 - ガイド付き編集
    18. アニメーション化された空 - ガイド付き編集
    19. 被写体の選択
    20. アニメーションマット - ガイド付き編集
    21. 二重露光 - ガイド付き編集
  14. 特殊オーディオ効果
    1. Adobe Premiere Elements を使用したオーディオのミキシングとボリュームの調整
    2. オーディオ
    3. ビデオへのサウンドエフェクトの追加
    4. ビデオクリップへの音楽の追加
    5. ナレーションの作成
    6. サウンドトラックの使用
    7. 音楽リミックス
    8. ムービーへのナレーションの追加 - ガイド付き編集
    9. ムービーへのスコアの追加 - ガイド付き編集
  15. ムービータイトル
    1. タイトルの作成
    2. タイトルへの図形および画像の追加
    3. タイトルへのカラーとシャドウの追加
    4. グラデーションの適用
    5. タイトルと MOGRT の作成
    6. レスポンシブデザインの追加
    7. テキストの編集と書式設定
    8. テキストスタイルとスタイルブラウザー
    9. オブジェクトの整列と変換
    10. モーションタイトル
    11. テキストとシェイプの外観
    12. タイトルの読み込みと書き出し
    13. タイトル内のオブジェクトの配置
    14. テレビ用タイトルの作成
    15. テキストとグラフィックへのスタイルの適用
    16. タイトル内へのビデオの追加
  16. ディスクメニュー
    1. ディスクメニューの作成
    2. メニューマーカーの使用
    3. ディスクの種類とメニューオプション
    4. メニューのプレビュー
  17. ムービーの共有と書き出し
    1. ビデオの書き出しと共有
    2. 書き出し設定
    3. コンピューター再生の共有
    4. 圧縮とデータレートの基本
    5. 共有の一般設定

Adobe Stock メディア(ビデオ、写真、オーディオ、SFX)をワークフローで簡単に使用する方法を学びます。

Premiere Elements での Adobe Stock ビデオの使用方法

Premiere Elements 内でタイムラインを離れることなく、ビデオを簡単に検索してプレビューできます。プロジェクトに適した高解像度のビデオアセットにすぐにアクセスできます。

 

  1. Stock メディア」アイコンをクリックします。

  2. Stock メディアパネルで「ビデオ」をクリックします。

  3. カテゴリーを選択してメディアを参照するか、検索バーを使用してビデオをすぐに見つけることができます。

  4. デュレーション方向解像度ドロップダウンフィルターを使用して、検索結果を絞り込むことができます。 これにより、プロジェクトの要件に一致するアセットをすぐに見つけることができます。

  5. カテゴリーを選択した後、使用したいビデオを選びます。 ダウンロードアイコンを使用してダウンロードし、ケバブ(3 つのドットのフライアウト)メニューをクリックして「タイムラインに追加」を選択するか、タイムラインに直接ドラッグ&ドロップしてタイムラインに追加します。

  6. ビデオを選択すると、メディアの「お気に入りに追加」、「ダウンロード」、「タイムラインに追加」、「プロジェクトアセットに追加」、「類似を検索」を選択できます。 「類似を検索」オプションでは、選択したビデオに近い追加のビデオが表示されます。

Premiere Elements での Adobe Stock フォトの使用方法

Premiere Elements では、Adobe Stock の写真を使用して、高品質ですぐに使える画像の膨大なコレクションをクリエイティブプロジェクトに簡単に統合できます。 幅広いカテゴリーやテーマにわたる写真があり、ビデオの強化、視覚的な魅力の追加、ナレーションの補完など、柔軟なオプションを提供します。

Premiere Elements 内で Adobe Stock の写真を簡単に見つけて使用できます。

  1. Stock メディア」アイコンをクリックします。

  2. Stock メディアパネルで「写真」をクリックします。

  3. カテゴリーを選択してメディアを参照するか、検索バーを使用して写真をすぐに見つけることができます。

  4. OrientationSubcategorySizeのドロップダウンフィルターを使用して、検索結果を絞り込むことができます。 これにより、プロジェクトのニーズに最適なアセットをすぐに見つけることができます。

  5. カテゴリーを選択した後、使用したい写真を選びます。 「ダウンロード」アイコンをクリックして保存し、ケバブメニューから「タイムラインに追加」を選択するか、タイムラインに直接ドラッグ&ドロップしてタイムラインに追加します。

  6. 写真を選択すると、Add to FavoritesDownloadAdd to TimelineAdd to Project Assets、またはFind Similarを選択できます。 「類似を検索」オプションでは、選択した写真に近い追加の写真が表示されます。

Premiere Elements での Adobe Stock オーディオの使用方法

Adobe Stock オーディオを Premiere Elements のワークフローに直接統合できます。 最新のトレンド音楽を含む、常に拡大しているトラックコレクションから選択できます。

  1. Stock メディア」アイコンをクリックします。

  2. Stock メディアパネルで「オーディオ」をクリックします。

  3. ムードジャンルボーカルテンポ長さに基づいて音楽を検索できます。

  4. 使用するオーディオを選択したら、「ダウンロード」アイコンをクリックして保存し、ケバブメニューから「タイムラインに追加」を選択するか、タイムラインに直接ドラッグ&ドロップしてタイムラインに追加します。

  5. オーディオを選択すると、メディアの「お気に入りに追加」、「ダウンロード」、「タイムラインに追加」、「プロジェクトアセットに追加」、「類似を検索」を選択できます。 類似を検索オプションを使用すると、選択した写真に近い追加の写真が表示されます。

  6. タイムライン同期を使用すると、Stock パネルを離れることなく、編集内容と共にトラックをプレビューできます。 最初の選択がペーシングや雰囲気に合わない場合は、別の選択を必要な数だけ試してください。

Premiere Elements での Adobe Stock SFX の使用方法

1,000 を超える高品質の SFX トラックのライブラリから選択して、Adobe Stock の効果音を Premiere Elements ワークフローにシームレスに統合します。

  1. Stock メディア」アイコンをクリックします。

  2. Stock メディアパネルで「SFX」をクリックします。

  3. カテゴリを選択して効果音を参照するか、検索バーを使用して効果音をすばやく見つけます。 フィルタードロップダウンを使用して、長さで効果音をフィルタリングすることもできます。

  4. 使用する効果音を選択したら、「ダウンロード」アイコンをクリックして保存し、ケバブメニューから「タイムラインに追加」を選択するか、タイムラインに直接ドラッグ&ドロップしてタイムラインに追加します。

  5. 効果音を選択すると、メディアの「お気に入りに追加」、「ダウンロード」、「タイムラインに追加」、「プロジェクトアセットに追加」、「類似を検索」を選択できます。 類似を検索オプションを使用すると、選択した効果音に近い追加の効果音が表示されます。

ヒント :

ビデオ、写真、オーディオ、SFXについて、結果の並べ替えドロップダウンを使用して、結果を関連性最新、またはダウンロード数で並べ替えることができます。

ヒント :

 デフォルトでは、Stock コンテンツは次の場所に保存されます。

  • Mac の場合:~/Library/Application Support/Adobe/Premiere Elements/Common/Stock Assets
  • Windows の場合:C:\Users\<name>\AppData\Roaming\Adobe\Premiere Elements\Common\Stock Assets
クイック編集モードの場合

シーンラインには、V1、V2、A1 トラックのみが表示されます。 これらのトラックが「トラックをロック/ロック解除」アイコンを使用してロックされている場合は、編集できません。

すべての表示されているトラックがロックされている状態で「タイムラインに追加」を使用すると、メディアが V3 や A2 などの非表示のトラックに追加される場合があります。 これらのトラックはシーンラインに表示されないため、何も追加されていないように見える可能性があります。

これは、すべてのビデオ、写真、オーディオ、SFXアセットに適用されます。 これを回避するには、メディアを追加する前に、1 つ以上の表示可能なトラックがロック解除されていることを確認します。  

  

お問い合わせ

Premiere Elements での Adobe Stock メディアの操作に関するご質問については、Premiere Elements コミュニティまでお問い合わせください。 喜んでお手伝いさせていただきます。

Adobe, Inc.

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合