-
1 枚の写真の名前を変更ダイアログボックスで、ファイルの名前メニューからオプションを選択します。「編集」を選択し、ファイル名テンプレートエディターを使用してカスタム名を指定します。詳しくは、命名オプションとファイル名テンプレートエディターとテキストテンプレートエディターを参照してください。
注意:
ライブラリモジュールで 1 枚の写真の名前を手早く変更するには、写真を選択し、メタデータパネルのファイル名フィールドで新しい名前を入力します。
-
(オプション)写真を既存のフォルダーに移動しない場合は、新しいフォルダーを作成します。フォルダーの作成と管理を参照してください。
Exif(Exchangeable Image Format)に方向メタデータが含まれていると、カタログに読み込んだ写真は自動的に回転します。方向メタデータが含まれていない場合は、手動で写真を回転することができます。
注意:
表示/左右反転モードを使用を選択すると、カタログのすべての写真が縦軸に対して左右反転します。
-
注意:
コレクションを表示しているときに、Backspace キー(Windows)または Delete キー(Mac OS)を押すと、選択している写真がコレクションから削除されます。この操作では、写真はカタログから削除されず、確認ダイアログボックスも表示されません。写真をコレクションとカタログの両方から削除するには、写真を選択して Ctrl + Alt + Shift + Delete キー(Windows)または Command + Option + Shift + Delete キー(Mac OS)を押します。詳しくは、コレクションからの写真の削除を参照してください。
-
注意:
写真を選択して Delete キー(Windows)または前方 Delete キー(Mac OS、フルサイズのキーボードのみ)を押す方法では、写真はカタログから除去されますが、「ごみ箱」(Windows)または「ゴミ箱」(Mac OS)には送られません。
カタログ内の写真が他のアプリケーションによって変更されると、グリッド表示の画像セルに警告アイコンが表示されます。例えば、Lightroom Classic での評価が星 1 個の写真が別のアプリケーションで星 2 個に更新された場合、どちらの評価を優先するかを決定する必要があります。両方の評価を割り当てることはできません。Lightroom Classic では、カタログ内の写真のメタデータを写真またはその XMP サイドカーファイルのメタデータで上書きするか、写真またはその XMP サイドカーファイルのメタデータをカタログに保存されている写真のメタデータで上書きすることによって、写真のメタデータの競合を解決できます。
詳しくは、Lightroom Classic メタデータの Camera Raw および Adobe Bridge との同期を参照してください。
Lightroom Classic では、Camera Raw ファイルを DNG に変換して、アーカイブしたり DNG 機能を利用したりできます。写真を DNG に変換すると、カタログの元のファイルが DNG ファイルに変わります。ディスク上のオリジナルファイルは、変換後に削除するか保存するかを選択できます。
DNG の詳細については、サポートされているファイル形式を参照してください。
元の(マスター)写真の仮想コピーに異なる調整設定を適用することによって、写真の複数のバージョンを作成できます。仮想コピーは実際の写真または写真の複製としては存在していません。仮想コピーはカタログ内のメタデータで、内容の異なる調整設定が格納されています。
写真の仮想コピーを作成してから、それに調整設定を適用します。マスター写真の別のバージョンを作成する場合は、別の仮想コピーを作成してから、それに新しい設定を適用します。作成できるマスター写真の仮想コピーの数に制限はありません。仮想コピーの 1 つをマスターに指定し、以前のマスターを仮想コピーにすることもできます。
コレクションで仮想コピーを作成すると、コピーはそのコレクションにではなく写真のあるフォルダーにスタックされます。このスタックは、コレクションの表示中には表示されません。
グリッド表示またはフィルムストリップでは、マスター写真のサムネールの左上隅に画像の数が表示されます。仮想コピーには、それぞれのサムネールの左側にページめくりアイコンが表示されます。

仮想コピーは、マスター写真のコピーとして書き出される、または外部エディターでコピーとして編集されると、実際の写真になります。
写真の仮想コピーを作成すると、メタデータパネルの「コピー名」フィールドに「1 をコピー」(または「2 をコピー」「3 をコピー」など)という文字列が自動的に追加されます。
- ライブラリのグリッド表示または任意のモジュールのフィルムストリップで、写真を右クリック(Windows)または Control キーを押しながらクリック(Mac OS)し、コンテキストメニューから「仮想コピーを作成」を選択します。
- ライブラリのグリッド表示または任意のモジュールのフィルムストリップで、右クリック(Windows)または Control キーを押しながらクリック(Mac OS)して写真を複数選択し、コンテキストメニューから「仮想コピーを作成」を選択します。
ヒント:グリッド表示にコピーが表示されない場合、折りたたまれたスタックに写真が含まれている可能性があります。写真/スタック/すべてのスタックを展開を選択してください。うまくいかない場合は、ライブラリ/フィルターを有効にするオプションがオフになっていることを確認してください。カタログパネルの「すべての写真」を選択するなど、別の表示方法を使用してください。
- ライブラリモジュールで、グリッド表示またはフィルムストリップで写真の仮想コピーを選択し、写真/コピーをマスターに設定を選択します。
- 仮想コピーを削除するには、ライブラリモジュールでフォルダーの仮想コピースタックを展開します(S キーを押す)。グリッド表示またはフィルムストリップで仮想コピーを右クリック(Windows)または Control キーを押しながらクリック(Mac OS)し、「写真を削除」を選択します。
注意:「仮想コピーを作成」オプションを使用して作成されたスタックは、マスターを含むフォルダーが選択されている場合と「すべての写真」にいる場合を除き、表示されません。このようなスタックに対し、コレクション表示中の表示、展開、折りたたみ、編集はできません。