エッセンシャルサウンドパネルで、クリップタイプに「ボイス」、「ミュージック」、「SFX」または「環境音」を選択します。
このページでは、Premiere Pro のエッセンシャルサウンドパネルについて説明します。
エッセンシャルサウンドは、ミキシング操作および修復オプションの広範なツールセットを提供するオールインワンのパネルです。この機能は、よく使用するオーディオミキシングタスクに役立ちます。このパネルは、音量レベルの統一、サウンドの修復、明瞭度の向上および特殊効果の追加をおこなうためのシンプルなコントロールを提供します。これらのコントロールを利用すれば、プロのオーディオエンジニアがミキシングしたようなビデオプロジェクトを容易に作成できます。適用した調整をプリセットとして保存して再利用できるので、オーディオをさらに微調整する際に役立ちます。
Premiere Pro では、オーディオクリップをボイス、ミュージック、効果音または環境音として分類できます。また、プリセットを設定して、同じタイプまたは複数のクリップに属している一連のクリップに適用することもできます。
ボイスオーバークリップに対してオーディオタイプ(ボイスなど)を選択すると、エッセンシャルサウンドパネルの「ボイス」タブにいくつかのパラメーターグループが表示されます。これらのグループを使用して、様々な録音を一般的なラウドネスに統一したり、バックグラウンドノイズを軽減したり、コンプレッションや EQ を追加するといった、ボイスに関連付けられた一般的なタスクを実行できます。エッセンシャルサウンドパネルのオーディオタイプは、相互に排他的です。つまり、あるクリップに 1 つのオーディオタイプを選択すると、別のオーディオタイプを使用してそのクリップに対しておこなった以前の変更が取り消されます。
エッセンシャルサウンドパネルコントロールを使用しておこなうすべての変更は、より高度なクリップ設定に反映されます。リストアや明瞭度などのエフェクトに関して、オーディオエフェクトは、クリップラックに挿入されます。上級ユーザーの場合、エッセンシャルサウンドパネルのプライマリ編集から始めて、次に高度な内部エフェクト設定に進み、最後の仕上げを適用できます。
エッセンシャルサウンドパネルを起動するには、ウィンドウ/エッセンシャルサウンドを選択します。
エッセンシャルサウンドパネルで、クリップタイプに「ボイス」、「ミュージック」、「SFX」または「環境音」を選択します。
ラウドネスレベルをクリップ全体で均等にするには、「ラウドネスを統一」を展開し、「自動一致」をクリックします。Premiere Pro によってクリップに自動的に統一して適用されるラウドネスレベル(LUFS)が、「自動一致」ボタンの下に表示されます。
クリップにボイスのオーディオデータが含まれている場合は、エッセンシャルサウンドパネルの「ボイス」タブの下にあるオプションを使用してノイズ、雑音、ハムおよび歯擦音を軽減することで、サウンドを修復できます。
マルチトラックセッションでトラックにオーディオクリップを追加します。
オーディオクリップを選択し、エッセンシャルサウンドパネルで、クリップタイプに「ボイス」を選択します。
「修復」チェックボックスをオンにして、セクションを展開します。
変更するプロパティのチェックボックスをオンにします。次に、スライダーを使用して、以下のプロパティのレベルを 0 ~ 10 の間で調整します。
シーケンスのボイストラックの明瞭度の向上は、様々な要因に依存しています。これは、50 Hz ~ 2 KHz の範囲の人間の声と、それに付随する他のトラックのコンテンツのボリュームおよび周波数が多種多様であるからです。会話のオーディオの明瞭度を向上させるために使用されるいくつかの一般的な手法には、録音のダイナミックレンジの圧縮または伸長、録音の周波数応答の調整および男性と女性の声の強調などがあります。
マルチトラックセッションで空のトラックにオーディオクリップを追加します。
クリップを選択し、エッセンシャルサウンドパネルで、クリップタイプに「ボイス」を選択します。
「明瞭さを向上」チェックボックスをオンにして、セクションを展開します。
変更するプロパティのチェックボックスをオンにします。次に、スライダーを使用して、以下のプロパティのレベルを 0 ~ 10 の間で調整します。
ダイナミック:録音のダイナミックレンジを圧縮または伸長して、録音のインパクトを変更します。レベルをナチュラルから集中まで変更できます。
EQ:選択された周波数を録音内で減少またはブーストします。オーディオで使用できる EQ プリセットを一覧から選択し、スライダーを使用して値を調整できます。EQ プリセットの設定を変更するには、エフェクト/オーディオエフェクト/グラフィックイコライザを選択して、再生中に調整できるグラフィックイコライザを表示し、変更内容を保存します。
スピーチを強調:処理するボイスを男性または女性として選択し、適切な周波数で強調します。
Premiere Pro では、オーディオ用の人工的なサウンドエフェクトを作成できます。効果音を使用すると、ステレオフィールドでの特定の位置から発生する音楽や、反射音やリバーブが適切に効いた部屋やフィールドの環境音など効果的なサウンドを作成できます。
マルチトラックセッションで空のトラックにオーディオクリップを追加します。
オーディオクリップを選択し、ウィンドウ/エッセンシャルサウンド/SFX を選択します。
リバーブエフェクトを設定するには、クリエイティブの下の「リバーブ」チェックボックスを選択します。
「プリセット」ボックスで、ニーズに最適なリバーブプリセットを選択します。
プロフェッショナルユーザーは、同様のオーディオアセットを利用して作業するユーザーやプロジェクトに有効なプリセットを作成できます。これにより、ユーザーやプロジェクト間で一貫性を維持できる共に、時間も節約できます。
ボイス用のプリセットを作成するには、エッセンシャルサウンドパネルを選択し、パネルメニューをクリックします。
既にボイスに使用可能なプリセットがここに一覧表示されます。
追加のプリセットをカスタマイズして作成する場合は、必要な設定を選択できます。必要な設定を選択したら、プリセットドロップダウンの横にある設定をプリセットとして保存ボタンをクリックします。
アカウントにログイン