インジェスト設定を構成する

最終更新日 : 2025年10月23日

読み込み時に、メディアファイルのコピー、トランスコード、整理を制御するインジェスト設定を指定する方法について説明します。

プロジェクトにメディアファイルをインポートする際、メディアファイルのコピー、トランスコード、管理方法を制御するインジェスト設定を構成することができます。 インジェスト設定は、効率的な編集のためにメディアが適切な形式と場所にあることを確認するのに特に役立ちます。 

始める前に:

プロジェクトを開くか、新しいプロジェクトを作成します。

インジェスト設定を構成する

ファイルプロジェクト設定インジェスト設定を選択します。 

インジェスト設定ダイアログボックスで、プロジェクトにファイルを読み込む際に自動的に開始する操作を以下から選択します。インジェスト処理がバックグラウンドで完了しても、引き続き編集が可能です。 

プロジェクトのインジェストとプロキシの設定を指定できるインジェスト設定ダイアログボックス。
プロジェクトを設定する際にフッテージに使用できるインジェスト設定。

  • コピー:メディアをそのまま新しい場所にコピーできます。 例えば、このオプションは通常、リムーバブルメディアからローカルのハードドライブにカメラのフッテージを転送するのに使用します。 転送パスは、インジェスト設定の「主な宛先」オプションで指定します。 メディアをコピーした後、プロジェクトのクリップはこれらのファイルのコピーを指します。 
  • トランスコード:インポート時にメディアファイルを別の形式にトランスコードするかどうかを選択します。例えば、このオプションを使用すると、通常元のカメラのフッテージをポストプロダクション施設内で使用されている特定の形式にトランスコードできます。 メディアをトランスコードした後、プロジェクトのクリップはこれらのトランスコードされたファイルのコピーを指し示します。  
  • プロキシを作成:このオプションを使用すると、プロキシを作成してメディアにアタッチできます。例えば、このオプションは通常、編集中のパフォーマンス向上のための低解像度クリップを作成するのに使用します。最終出力用には、元の最大解像度ファイルに再び切り替えることができます。 プロキシが作成されると、プロジェクトのクリップに自動的に追加されます。 
  • プロキシをコピーして作成:このオプションは、メディアをコピーして、これらのプロキシも作成します。 

Adobe Media Encoder を使用して作成されたカスタムプリセットを追加するには、「インジェストプリセットを追加」を選択し、保存したプリセット(.epr)ファイルに移動します。 

Adobe Media Encoder を使用して作成されたカスタムインジェストプリセットを追加するためのインジェスト設定のオプション。
Adobe Media Encoder を使用して作成されたカスタムインジェスプリセットをアップロードします。

インジェストオプションを選択した後、プライマリ宛先プロキシ宛先(プロキシを作成する場合)を選択します。 

OK」を選択します。

これで、プロジェクトにメディアをインポートする際に、定義したインジェスト設定が適用されます。Premiere Pro は、設定に従ってメディアファイルをコピー、トランスコード、管理します。