プロキシの書き出し

最終更新日 : 2025年10月23日

オリジナルの高解像度ファイルなしで機能する、スタンドアロンの低解像度メディアを作成するためのプロキシの書き出し方法を学びます。

Adobe Premiere Pro でプロキシファイルを書き出すと、元の高解像度ファイルとは独立して使用できる、メディアのスタンドアロンの低解像度コピーが作成されます。これは、進行中の作業を共同作業者と共有したり、アーカイブ目的でファイルサイズを縮小したり、性能の低いコンピュータで編集したりするなど、様々な理由で役立ちます。

始める前に:

プロキシファイルを使用しながらプロジェクトの編集を完了します。

デフォルトでは、プロキシが有効になっている場合でも、Premiere Pro では書き出し時にフル解像度メディアを使用します。プロキシをエクスポートしたい場合は、プロジェクトのエクスポート時にエクスポート設定ダイアログボックスで明示的に指定する必要があります。

上部のヘッダーバーで「書き出し」を選択します。

必要に応じてエクスポート設定を構成します。

メディアファイル一般セクションで、「プロキシを使用」を選択します。

(オプション)「プレビューを使用」を選択して、書き出しプロセスをさらに高速化します。

このオプションを選択すると、タイムラインのセクションにレンダリングされたプレビューとプロキシメディアの両方がある場合、Premiere Pro はレンダリングされたプレビューを使用します。

Premiere Pro は、フル解像度ファイルの代わりにプロキシを使用して、選択したクリップやプロジェクトをすばやくレンダリングして書き出します。