Firefly web 版から Premiere デスクトップ版へのメディアの送信

最終更新日 : 2025年11月19日

Adobe Firefly web 版で生成したビデオを Premiere デスクトップ版で直接開き、簡単に編集する方法について説明します。

Adobe Firefly web 版を使用すると、AI 生成のビジュアルアセットを作成できます。Firefly で目的のビデオを作成したら、Premiere デスクトップ版に直接送信できるので、手動でのダウンロードや読み込みの必要がなくなり、ワークフローが効率化されます。

Adobe Firefly web 版で、目的のビデオを作成または選択します。

編集Premiere デスクトップ版で開くを選択します。

「Premiere デスクトップ版で開く」オプションがハイライト表示された Firefly の編集メニュー。
編集メニューから Firefly ビデオを Premiere に直接送信して、すばやく編集できます。

新しいページが開き、ハンドオフが開始されます。進行状況シートでダウンロードの進行状況を確認できます。

ヒント :

Firefly のメディアをデバイスに保存する場所を選択できます。

  • macOS の場合:Premiere設定に移動し、クラウドメディアのダウンロードを見つけます。
  • Windows の場合:編集環境設定に移動し、クラウドメディアのダウンロードを見つけます。

メディアは、現在開いている Premiere プロジェクトのプロジェクトパネルの Firefly のダウンロードビンに自動的に表示されます。

アセットがプロジェクトパネルに表示されたら、タイムラインにドラッグしたり、エフェクトを適用したり、他のインポートされたメディアと同様にビンに整理したりできます。移行したメディアは、Firefly からの完全な解像度と品質を保持します。