キーフレーム補間方法の変更

最終更新日 : 2025年10月23日

補間タイプを選択するか、キーフレームとそのハンドルを手動で調整することで、アニメーションの変更を制御する方法について説明します。

アニメーションに合ったキーフレームの補間方法を選択することで、アニメーションの精密なコントロールを行うことができます。 補間の種類を変更するには、キーフレームを右クリックしてコンテキストメニューから目的の種類の補間方法を選択するか、またはキーフレームや方向ハンドルを手動で調整して直接変更します。

始める前に:

イーズイン」および「イーズアウト」コマンドを使用して、キーフレームの補間をすばやく調整することもできます。

次のいずれかの操作をおこないます。

  • エフェクトコントロールパネルで、キーフレームマーカーを右クリックします。
  • タイムラインパネルで、キーフレームを右クリックします。

コンテキストメニューから補間方法を選択します。

  • リニア:キーフレーム間で均一な変化を作成します。
  • ベジェ:キーフレームの一方の側でグラフの形状および変化率を手動で調整できます。 この方法を使用すると、非常に滑らかな変化を作成できます。
  • 自動ベジェ:キーフレーム内の変化率を スムーズにします。 キーフレームの値を変えると、自動ベジェ方向ハンドルも変更され、キーフレーム間の滑らかなトランジションが維持されます。
  • 連続ベジェ:キーフレーム間で滑らかな変化を作成します。 ただし、自動ベジェ補間方法とは異なり、連続ベジェでは方向ハンドルを手動で調整します。キーフレームの一方の側でグラフの形状を変更すると、キーフレームのもう一方の側の形状が変更され、滑らかなトランジションが維持されます。
  • 停止:次のキーフレームへ移動するまでの間、値を変化させず停止状態にします(急激なエフェクト変化)。 停止補間が適用されたキーフレームのグラフは、水平線として表示されます。
  • イーズイン:キーフレームに近づくに従って、前の値の変化を減速します。
  • イーズアウト:キーフレームから離れるに従って、値の変化を徐々に加速します。
注意:

補間方法によって、キーフレーム間でのプロパティの変化の割合は変わりますが、キーフレーム間の実際のデュレーションは変わりません。 デュレーションは、キーフレーム間の時間(タイムラインルーラーの間隔)で決まります。